ブロガーさん、アフィリエイターさんって、世の中のどこかにはいるんだろうなぁ~と思ってはいましたが、現実味が無かったんですよね💦
わたしの周りには、ツイッターやFacebookをしている人はいてもブログを書いている人は誰もいません。
ましてや、アフィリエイトって言葉を聞いたことも無い(もしくは、まったく興味が無い)ような人たちばかりです🐭
私は20年くらい前からブログやメルマガを書いてはいますが、オフ会のようなものに参加した経験は一度もありません💀
でも、大好きで応援しているブロガーさんが本を出版されたので、その出版記念パーティに参加してみたい!!と思ったんです💕
初めてネット世界の人達の集まりに参加してきました🍭
ルカさんの出版記念パーティーに行くまで
フリーのアナウンサーをしていると「初めまして。今日はよろしくお願いいたします。」とその日のスタッフさん達に挨拶して、初見の方々と1日を過ごすというような仕事も多いのですが、今回ばかりは勝手が違います( ゚Д゚)
まず何と言っても、その業界や雰囲気のことが全く想像つかない🐘
アフィリエイターやブロガーの集まりって、どんな感じの人達が集まるのか?
女性ばかりなのか?年齢層は?
不安でいっぱい💭
その日は仕事終わりで向かったんですけど、いつもは仕事が終わると「るん🎵」って感じで帰りますが、その日ばかりは、わくわく半分&ドキドキ半分💦
会場が近づくにつれて、「場違いなんじゃ・・・」という不安感でいっぱいになってきましたが・・
その日の主役である著者のルカさんのパーティーをドタキャンするわけにはいかないという使命感だけで会場のドアをくぐったようなもんでした🐢
アフィリエイター&ブロガーさんの雰囲気
会場は「icas storia」という外苑前にあるおしゃれなレストラン🍴
レストランへの入口がローソンの中にあるという相当珍しいロケーションなので(゚д゚)!
何度もビルの前を行ったり来たりしながら、クロネコヤマトのお兄ちゃんに場所を尋ねつつなんとか到着です💦
レストランだけではなく、お客さんもみんな普通にオシャレな人ばかり✨
すっごくビックリ🌷
自宅に引きこもりがちな作業をしている方々には、到底見えません❣
そっか~💨
普通に街を歩いている感じの人がネットで稼いでいるんだなぁ~とキョロキョロ人間観察してしまいました👀
亀山ルカさんという人
本を出される時点で、人気者であることはわかっていましたが・・想像以上にファン多し⤴
ご本人にお会いして、魅力あるオーラに感動✨
そして、細やかな気遣いにうっとり。
1人1人の方のプロフィールを頭に入れていて、それぞれに「〇〇の方ですね😊」と声をかけてくれます💗
これは、日頃からネット上でも感じられたこと✒
ブログやツイッターでルカさんについて何か発信すると、すぐに気づいて「〇〇ですね」とお返事をくださるんです。
なかなかできることではありませんよね~🍬
結局のところ、現実社会もネット社会も同じ人間の行動なので、「ステキな印象のブロガーさんは、やっぱり実物も素敵だった★」という結論です📝
ファン同士の交流
50名ほどのお客さん(ルカさんのファン)が集まっていたので、お客同士の交流もできました💗
これから何か始めたいと思っている人、ブログを始めたばかりの人、アフィリエイトのカリスマ、人気ブロガーさん、いろんな方がいらっしゃいました👑
男女比は、半々くらい👨👩
どの人がどれだけの経験値があるのかわからないので、「こんにちは」と挨拶して自己紹介をするのがすごく新鮮でした🐰
おそらくきっと、私が一番の年長さんだったんじゃないかな?
少なくとも私がお話させて頂いた12人の方の中では、間違いなく年齢トップだと思われます(=゚ω゚)ノ
「その年齢でワードプレスを始められるなんてすごいですね!」と言われてしまいました❣
そうよ!若者の何倍も苦労して、理解しようと頑張っているのよ~~~💭
自分が目標とする人に会う喜び
△ルカさん直筆サイン
本当に月数百万円を稼いでいる方と同じ空気を吸うことができて、言葉ではあらわせないくらい貴重な時間を過ごすことができました✨
しかも、けっこう沢山そのレベルの方がいらっしゃったことにビックリですΣ(・ω・ノ)ノ!
実際にお会いすることでストンと自分の中に落ちてくる感覚、自分で体験して初めて理解しました🍫
人から聞いたり、読んだりするのとは違いますね🐿
以前そんなようなことを仰っていたブロガーさんが居て、その人は目標とする人にどんどんコンタクトを取って会いに行くんだそうです👣
たしか、高知県まで足を運んでいらっしゃいましたね・・・
でも、いまは少し、その行動には意味があるんだろうなって思えます🍑
プライベートではどこまでも出不精なわたしをひきつけるだけの魅力を持って、今回のような機会を作ってくださったルカさんに心から感謝です^^
とても楽しかったので、また、オフ会的なものに参加してみるのもいいかな?と思いますが、とにかくパワーと勇気がいるので、ひとまず休憩です☀
4月はアナウンス仕事が忙しそうなので、できる範囲でブログ&アフィリしたいと思います💻