-
-
共働きのずぼら主婦。オイシックスの食卓5日間【写真付き】シリーズ2
最近、オイシックスに復活して、健康かつ節約生活を送っています(^_-)-☆ なぜ「節約」なのか?と言うと・・・ 普段、週4ペースで外食しているのを週1,2回に減らすことができ、結果的にオイシックスを契 ...
-
-
【デオエース】1か月使用後の検証報告☆お化粧を崩したくない方は顔汗を止めるべき!
とにかく汗でお化粧が崩れるのが嫌で、夏はできるだけ外に出たくない・・と思っているわたしです🐰 身体も暑いし、暑さでボーっとするのもつらいけど、何が一番イヤかと言うと 「汗で化粧が崩れる ...
-
-
お料理教室が一回千円は安い!おしごと後の自炊の味方はキットオイシックス(kitOisix)
美味しい有機野菜が買える宅配食材のオイシックスOisix。 共働き夫婦、特に残業が多い主婦の方にキットオイシックスがおススメの理由をお伝えします。 つたない写真ですが、ご覧いただけたらと思 ...
-
-
アンククロスのシャンプーの香りは、翌日も続くことを実感💓ステップ1,2,3
先日、いいシャンプーを見つけてしまいました💕 わたしは、ロクシタンのシャンプー「ファイブハーブス」シリーズの香りが大好きなんですけど アンククロスのシャンプーは、その代わりになるくらい ...
-
-
オイシックスの神対応が、さすがでした✨配送トラブルの巻き~
一流のブランドって、やっぱりお客様対応がちがいます✨ 携帯電話ならdocomo。 ホテルは星野リゾート。 ブランドはエルメス。 普段マナー講師なんて仕事をしているからか、店員さんの接客態 ...
-
-
アラフォー過ぎても使い続けることで「つや髪」に髪質改善(*^^*)人気の【アンククロス】シャンプー&トリートメント💖
アンククロスのシャンプーとトリートメントを使い続けて、半年が経過⏰ くせ毛・剛毛・量が多い・アホ毛・乾燥などなど・・・何重苦も抱えた私の髪の毛が、ここ最近扱いやすく変わったことに気付きま ...
もっと見る
-
-
リゾートへ海外旅行に行くときに、1週間前から準備できること2つ♡【デトランスα】とサンダル対策( *´艸`)💕
日本が冬の時にこそ、暖かい南国へ行きた~い☀ってなりますよね☺ でも身体が夏仕様になっていないので、困ることがいくつかあります💦 少しでもリゾートで快適に過 ...
-
-
SKⅡと同じ酵母発酵化粧品『アルケミー』をお試ししてみました♬オラクルと比較してどう!?
とても人気のアルケミーの化粧品✨ 大好きなオラクル化粧品の兄弟分的なブランドと聞いて、試してみることにしました(*ノωノ) オラクルはちょっと高価だけど、アルケミーはリピートするとしても ...
-
-
らでぃっしゅぼーやの『福来』は、味で勝負のおせちです(*'▽')実際に食べてみたレビュー
皆さんは、毎年年越しはどのように過ごされていますか? 我が家は、私の実家に行って大晦日は蟹を食べ、夜になると年越しそばを食べ、朝起きるとつきたてのお餅とお節料理で新年のご挨拶をする。。。 なぁんてこと ...
-
-
共働きのずぼら主婦。オイシックスの食卓5日間【写真付き】シリーズ2
最近、オイシックスに復活して、健康かつ節約生活を送っています(^_-)-☆ なぜ「節約」なのか?と言うと・・・ 普段、週4ペースで外食しているのを週1,2回に減らすことができ、結果的にオイシックスを契 ...
-
-
楽天で人気のプラセンタサプリを買ってみました♬お得な買い方をUP★
楽天でお買い物をするときには、目を皿にして口コミを読み漁るわたしです(;^_^A そうした地道な調査(?)の末、厳しいワタクシのお眼鏡にかなったのは、オーガランドのプラセンタサプリメントὉ ...
-
-
家でできる本格美容で、40歳に見える50歳を目指してます🍓~トリア『スキンエイジングケアレーザー』
わたくし、美容皮膚科でできるフォトフェイシャルやフラクショナルレーザーをこよなく愛しています💕 本当は、月に2回くらいでコンスタントに通いたいんだけれど・・ ...
もっと見る
-
-
愛犬トイプードルがヘルニアと診断されて脊髄圧迫と膀胱炎になり、さらに認知機能低下で徘徊&痴呆症になりました…
もう、どう言ったら良いのかわからないくらいに大変なことになりました(*_*; ある日、ベッドで寝ていた愛犬トイプードルが、寝たままの体勢でおもらししたんです💦 その前日までは普通の生活 ...
-
-
ヨドバシカメラで価格交渉してきました☆ドラム式洗濯機を安く買うコツと返品方法
少し前から、洗濯機の調子が悪かったんですよね💦 脱水の途中で止まってしまうんですけど、電源を入れなおして脱水からスタートするとなんとか動く感じで(;^_^A ...
-
-
食物アレルギーの専門医から教えてもらった、愛犬の治療法。
我が家の愛犬プードルは、現在10歳です🐶 病気が出てくるお年頃(泣 1年くらい前から目をかゆがるようになり、いくつもの病院をまわりました✋ その結果、病気の原因は大きく分 ...
-
-
上品になりたい!品のある女性の特徴9カ条。雰囲気は自分次第で変えられます。
30歳を過ぎたら、身のこなしもしゃべり方も考え方も自己責任です。 なぜなら、親のしつけや育ちによる違いは、20代のうちに自分の意志である程度変えることができるからです。 & ...
-
-
肥満細胞腫グレード1と診断されて。治療後のトラブルとかかった値段をお伝えします🌟
愛犬(トイプードル12歳)の肥満細胞腫がわかって、どん底に落ち込んだわたしですが・・・ こうしている間にもどんどん病気は進行しているわけですから、落ち込んでばかりはいられません。 スピードが求められる ...
-
-
水飲みが苦手ワンコに、水飲み器でお水を飲んでもらう方法!
子犬を買い始めたはいいけど、育て方に悩むことって多いですよね。 うちもペットボトルの給水器からお水を飲んでくれなくて、途方に暮れていた時期がありました。 いろんな人に相談に ...
もっと見る