お買い物 ファッション 楽天

ダイヤモンド✨プチネックレスは、固定式がオススメです(*‘ω‘ *)初めてのスキンジュエリー💍

ダイヤモンドのキラキラ輝く可愛いネックレス。

嫌いな女性はいませんよね!?

20万超えのネックレスを2回も落として無くした経験を持つ、ドジな私は・・・

二度と高級なネックレスを買うまいと心に誓ったのでした(涙

そこで目を付けたのが、口コミの良かったこちらのダイヤモンドプチネックレスです✨

わたしが選んだダイヤモンドのカラット数

1カラット超えのダイヤだと結構インパクトがありますよね!

以前持っていて無くしたのは、まさに1カラット。くぅ~←無くした悔しさ

毎日つけっぱなしにするには大きいので、日々つけたり外したりを繰り返していました🌷

いざ、他のネックレスと重ねづけする時にもバランスを見つつで、時には合わない時もあり✋

そこで、つぎに狙うのはプチサイズのネックレス✨

つけているのかいないのかわからいくらいにミニサイズだけど、キラリンと輝く感じ♪

0.1~0.15カラットで探しました(*‘∀‘)

重くもなく、自己主張も薄いので、付けっぱなしで外すことなく生活できます✋

そういった使い方をするアクセサリーを「ヌードジュエリー」「スキンジュエリー」と呼ぶそうですよ💍

固定式か?可動式が良いか?悩みました

この写真は、わたしが買った固定式のダイヤモンドネックレスです🌹

ダイヤの横にチェーンが接着されて伸びているタイプで、ダイヤがチェーンに通してあるわけではありません。

この場合、ペンダントトップにあたるダイヤモンドを外して、別の石を通して使うことはできないです。

でも、これまで私は、可動式でもネックレスのトップを変えてチェーンを使いまわすようなことをしたことがありません💦

それなら、固定式でもなんら困ることは無さそう(^^♪

また、過去にダイヤモンドを落としたのは、可動式ゆえにダイヤがスル―ーッと取れてしまったのが原因💡

「あ、切れた!」と思った時にはもう遅く、チェーンは足元に落ちていたのですが、ほどほどに重みがあったダイヤ自体はどこかに飛んで行ってしまって発見することができませんでした(泣

むしろ、チェーンは良いから、ダイヤモンドだけ見つけたかったよ~💍

そんな理由から、わたしには可動式よりも固定式の方がいいかな~♬と考えていました。

仮にまた無くしたとしてもチェーンがついていれば探すのもラクそうです✋←たぶん

買う前にはもちろん、いろいろ調べます🐩

固定式ネックレスと可動式ネックレス❤それぞれのメリット

固定式のメリット

先ほどお伝えしたように、落とした時に見つけやすいこと。

それから、アジャスターが前にまわってくることが無いのも嬉しいですね(^^♪

トップの重みでいつもダイヤは一番下にくるので、留め具が前にきてしまうなど、みっともないことになりません。

可動式のメリット

私にはあまりメリットが感じられませんが、ペンダントトップを付け替えてチェーンを使えることです。

固定式ネックレスと可動式ネックレス❤デメリットはあるの?

固定式のデメリット

こういった形のアジャスターで、長さ調節をすることができません。

左右の長さが変わるとダイヤモンドが真ん中にこなくなるため、おかしなことになります💦

可動式のデメリット

アジャスターや留め金が前にきてしまうことがよくあります。

格好悪いですよね⤵

ダイヤモンドの価格帯

ハリーウィンストンやティファニーの(メレ)ダイヤの指輪も持っていますが、ある程度の品質であればノーブランドのものと輝きの違いがわかりません💦←わたしには

高価な指輪をはめている時は、輝きがにぶらないように手を洗うたびに外しているので、忘れないように気を遣って面倒・・・。

普段使いのダイヤの方がガンガンぶつけても気にならず、日常にはふさわしいと思います🐷

ネックレスだって、洋服を着る時に引っ掛けて切ってしまうこと、あるだろうし・・・いつもビクビクしながら生きているのは疲れます。

なんと言っても、めざすは常に身につけている、お風呂に入る時すらはずさない「スキンジュエリー」ですから✋

大金持ちの人も手持ちの宝石と同じイミテーションアクセサリーを作って、通常はそちらを使う人がいるくらい。

やっぱり、大切であればあるほど気を遣ってしまうんですよね~🌀

価格は2万円くらいと決め、楽天の口コミを読みながら吟味してみました💗

この時間が楽しいのよね🎵わくわく💞

ダイヤモンドの品質※カラーとクラリティとカット

ダイヤモンドのカラー

安物のダイヤモンドにするからと言って、✨キラキラしなかったらガッカリです。

テレビショッピングの仕事の時に覚えたダイヤモンドの品質表を引っ張り出して、ぎりぎりの許容ラインを探します💡

ダイヤモンドは、もちろん濁っていない方が良いので、ブラウンカラーやイエローカラーは選択肢から外します。

D→E→F→G→H→I・・・と続きますが、最初のDカラーに近い方がカラーレスと呼ばれる無色透明のものです

ダイヤモンドのクラリティ

傷や混ざりもの内包物がないかどうかです。

これは、肉眼でわからなければOK💓かな。

転売する時に価値は下がりますが、ミクロンレベルの傷は素人目にはわかりませんので✋

フローレス→インターナリフローレス→VVS1→VVS2→VS1→VS2→SI1→SI2・・・

最初のフローレスに近い方が程度が良いとされています💍

ダイヤモンドのカット

カットの仕方で輝きがまったく変わってきます✨

トリプルエクセレント→ハート&キュービック→エクセレント→ベリーグッド→グッド・・・と続きます。

トリプルエクセレントが、もっとも四方からの光を取り込み、ダイヤモンドの輝きを最大限発揮すると言われていますが・・

普通に出まわっているものは、ベリーグッドくらいのものが多いです。

お店選び

自分の欲しいイメージを固めたところで、いろんなお店のダイヤモンドネックレスを比べていきました。

デパート系は高いので、今回の予算では絶対にムリ!!!

上野のアメ横の宝飾品店も見ましたが、ブラウンダイヤであれば2万円以内であるかな~って感じでした💦

探しに探した結果・・・

ネット販売をしている関西の「Garden」さんの商品が、自分用としてちょうどぴったりな感じでした

Gカラー以上

SIクラス以上

カットは記載なし

カットがどうなされているのかわかりませんでしたが、輝きがどんな感じなのかは、口コミを読んで納得しました。

カットの記載が無いのが気になりますが、口コミでは「キラキラ」と書かれているので大丈夫でしょう💦

もうひとつ気になるのは、鑑定書ではなく、お店発行の「保証書」しかついてこない部分✋

でも、このお値段の品に鑑定書がついていないことは良くありますので、仕方なし。

ひっかかる点はありましたが、0.15ctで1万円台ですから。

いちかばちかの購入です🐻

Gardenさんのダイヤモンドネックレス

簡易包装で到着しました💓

あまりに簡単な包み方なので、ダイヤモンドを購入したのに高価なものを買ったという実感が湧きません💦←ダイヤにしたら安いけどね

だって、こんな感じにビニール袋に入っていましたからΣ(゚Д゚)

チェーンがからまっていなかったのが、奇跡です

でも、品物は思った通りのもので、満足♪

カットは、ベリーグッドくらいかしら?

輝きを放って、充分です(^^♪

大きさを計ってみると周囲のホワイトゴールド部分を含めて、3.7ミリくらい。

なにしろ小さいので、傷だなんだは全くわかりません(*´Д`)

鑑定書はついていないので、記載通りのダイヤモンドであることを願います✨

でも、キュービックジルコニアとは明らかに輝きが違うので、ダイヤであることは間違いないと思います🐰

自分用にプチダイヤモンドネックレスを探していて、切れて無くしてしまっても惜しくないものが良いという方には、もってこいのネックレスだと思います~🎵

その後、ネックレスが切れて修理に出したときは、こちらを利用しました🎵

楽天でお買い物をする頻度ってどのくらいですか?

月に1回くらいお買い物をするのなら、「楽天カード」を作った方が良いですよ☆

年会費永年無料の楽天カード

本当に最後までご覧くださいましてありがとうございました♪

また、お会いしましょう♥

応援して頂けたら
\ とっても嬉しいです /

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

こちらも読んでね!

ベッドスカートを購入する時に気をつけること☆

  数日前に、るんるんと楽天スーパーセールで購入したベッドスカート💗   到着するのが楽しみ~🎵と思っていたのですが~ でも、ハタと気付きました(゚д゚)!   わたしの持っているベッドには使用できないということを・・・💦   みなさんご存知かもしれませんが、ベッドスカートを購入する時に気をつけるべきことをまとめるとともに、おすすめ品をご紹介したいと思います(*‘∀‘)     ベッドスカートの選び ...

ReadMore

お風呂のシャワーの水圧が弱くなった時の解決対処法🐼アリアミスト「ボリーナ」の節水シャワーヘッド使用中です

お引越しして早10年🕐 その間何度か、お風呂のシャワーの出が悪くなって困ったことがありました✋ と言っても鈍感な私はそれほど気になっていなかったんですけど、繊細な夫が「最近、おかしいよね・・」と言い出して (;´∀`) こんなかんじ💦 解決方法はいたって簡単だったんですけど、わたしのように「???」という方のために共有します💡 シャワーの水圧 もともとシャワーやシャワーホースに対するこだわりなんて皆無でした🐿 実家では、家を建て ...

ReadMore

選挙プランナーというお仕事とは!?選挙は、大人の就職活動です。

政治にかかわっていない方にとっては、騒々しい印象しかないであろう、選挙活動。 あまり政治の世界に馴染みのない方にむけて、今回は選挙プランナーの角度から選挙のお仕事の裏側をお伝えしたいと思います^^ 前哨戦 選挙に立候補することを決めた人は、選挙の告示日1カ月前くらいに事務所を立ち上げます。 でも、看板などを大っぴらに掲げられるのは選挙期間中に入ってからなので、それまでは布をかぶせたりして、看板の名前が見えないように工夫をします。 公示日前に前に準備することはたくさんあり、看板の他に旗やリーフレットなどグッ ...

ReadMore

ママバターCCクリーム≪ラベンダー≫を使うと吹き出物(ニキビ)ができたので、対策を練ってみた。使い方のコツ🎵

先日購入した、ママバターのCCクリーム💕のラベンダー。   これまでもママバターの日焼け止めは使っていたので、お肌に合わないことは無いだろうと高をくくって連日おニューのCCクリームを塗って過ごしていました(*ノωノ)   CCクリームラベンダーで吹き出物ができた ママバターのCCクリームをルンルン♪使用して4日目くらいに・・   「あれ!?」   ほっぺの辺りにひとつとオデコの生え際にふたつ、ボツッと吹き出物。   新しいものと言えば、CC ...

ReadMore

わたしと同時期にブログをスタートした人を探して、勝手に同期ブログと親しんでいます(*^^)v

ワードプレスでブログを始めてまだ3カ月弱の初心者です。 他の人のアクセスはどんな感じなのかな?とググって探しては見ています。 同時期、2017年5月から6月くらいにブログを開設したブロガーの方々を勝手にまとめてみました。 (自分が今後アクセスしやすくするため(*^^)) もし、「やめてくれ。削除してくれ。」とのご意向がございましたら、ブロガーご本人様からTwitter経由でご連絡いただければと存じます。 第二弾はこちら https://happy.tokyo-communication.com/blogg ...

ReadMore

フィラリアの薬をお得なネットショッピングで買いました🐾使用期限や到着までの日数について

ペットを飼っていると必ずかかる固定費ってあるけれど、そのひとつが「フィラリアの薬」。 これまで、動物病院で買うのが当たり前だと思っていたけど、これ、もっと安く手に入れる方法があったんですΣ(゚Д゚) でも、楽天やAmazonで売っているわけではなく、海外からの通販で購入することになります。 わたしも同じように思っていたのでドキドキしながらのお買い物でしたが、きちんとネット通販でフィラリアの薬を購入することができましたので、届くまでの流れを簡単にご紹介しますね💗 ネットで安くフィラリアの薬を ...

ReadMore

食物アレルギー用のエサに変えて、その後の再発・・・U^㋓^U

ストルバイト結石と食物アレルギーがある、我が家のワンコ🐶 本人(いぬ)がつらそうにしていた時は、買い主としてできることを必死に探して病院通いをしていましたが、いまは非常に落ち着いています✋ おなじ悩みを持つ少数派の飼い主さんのために、我が家の犬(プードル10歳)の経過が参考になればと思います🐩 食物アレルギーとストルバイト結石の持病を持つ犬におすすめのエサ ロイヤルカナンのphコントロール&低分子プロテイン とにかく選択肢が少なくて、大々的に効果をうたっている ...

ReadMore

アイハーブでコロナ対策を万全に💕ビタミンDとビタミンAを激安で購入する方法

こんな世の中になるって、いったい誰が想像したでしょうか。 新型コロナウイルスで出歩くこともままならない自粛生活(;´・ω・)   ウイルスは目に見えないので、どこでどうやって罹患してしまうかわからない恐怖ったら! 最近のわたしは、自分でもこんなに神経質だったっけ?って思うほど、除菌して清潔な暮らしをしています💦   そんななか、免疫力をあげるために飲んでいるサプリメントが切れそうだったので、アイハーブで購入しました。 その内容とお得な購入方法をお伝えしたいと思います(^ ...

ReadMore

指原莉乃さんもおすすめ♡お肌に優しい肌色の美容クリームDr.Jart+『シカペアリカバークリーム』

マスクが日常になってから、ファンデーション選びが変わりました。 これまで『ファンデーションは、カバー力重視』 シミをカバーできるものこそ正義!だったのですが、今はいかに肌荒れさせないか。お肌に良いか。をもっとも重要視しています。 どうせ顔の上半分しか見えないし、マスクをつけている口周りやアゴにはニキビができやすいし。 ということで、超おすすめで何度もリピート買いしている韓国の美容クリームDrJart+のシカペアリカバークリームについてご紹介します♡ YouTubeで、元AKB48の指原莉乃さんも「普段使い ...

ReadMore

アイハーブが到着しました!人気のスクラブ(ブリリアントリーブライトニング)や角質除去化粧水(dickinsonのオリジナルウィッチヘーゼルトナー)の使い心地は?

今回のアイハーブも、いつものことながらマッハのスピードで配達されてきました!   国際ネット通販なのに、たった4日で日本まで( ゚Д゚) すごい時代になりましたね~💗   アイハーブには口コミ機能があるんですけど、今回は、口コミ数が多くて人気の商品に目をつけて買い物をしてみました。 そして、届いたら嬉しくってすぐに開封して使ってみちゃう性分なので、使い心地についてもお伝えしたいと思います😊   アイハーブで買ったものはこちらです   ...

ReadMore

【プロモコード付き】アイハーブ(iherb)でビタミンCまとめ買いがお得♪39%オフにする購入方法☆タケダのビタミン剤より激安!

リピーターでも5%オフになるアイハーブ(iherb)のプロモコード【CUN918】 使っていただけると、あなたもわたしもHAPPY(#^^#)♡ よろしくね♪   さて、前回に引き続きビタミンのサプリをリピ買いしました✋   他にも、いろんなお得な方法を使うことで、結果として39%オフにまで安くなりました(#^^#)   その内容と方法について、ご紹介しますね~📝   アイハーブでお得に買い物する方法 楽天リーベイツ10%引き まずは、 ...

ReadMore

マニキュアに気泡が入らない塗り方。直し方はあるの?解決しました(^^♪ 

  セルフネイルでマニキュアを塗って、乾いてみるとブツブツの気泡ができていること、ありませんか!? わたしは、よくあります💦   マニキュアのブツブツには、ネイルが劣化している以外にも理由があるんです。 そして、気泡ができないようにぬる方法があります💡   マニキュアで失敗しちゃったときの対策やポリッシュの塗り方に悩んでいる方のために、解決方法をお教えしちゃいます🐻💕   マニキュアに気泡ができる原因 マニキュアに限らずジェルネイルでも同じで ...

ReadMore

楽天スーパーセール🍒スタートダッシュで買ったもの~公開23

楽天スーパーセールと楽天お買い物マラソンの違いって、気にしたことあります? どちらも購入店舗数分ポイントキャッシュバックされる、とってもお得なセール💗 でもね🌟 「楽天スーパーセール」の方が年2回しか開催されない特別なセールなんですよ☺ お店側が個々に値引きしたり、「ポイント〇倍」と設定したり、気合入れてセールに向き合っている感じなんです✨ 今回もあらかじめ商品をお買い物かごに入れておいて、スタートと同時にポチポチしました🔔 では ...

ReadMore

Oisixで食費の節約になる?の検証。4日分の夕食&ブランチ【写真付き】

今週もオイシックスの宅配が届きました🔔 DINKSの我が家は、外食することが多いのですが~🍎 オイシックスの契約をしている期間は、お家ごはんが美味しくて満足度が高いので、せっせとキッチンに立ちます🐭 さてさて。 今回は、オイシックスを利用している時と自炊している時の家計簿を比べてみたいと思います📝 どっちがお得かな~!? テレビでも取り上げられた「あの」食材が入ったおためしセット 今週のKit Oisix 今週もキットオイシックスを購入しまし ...

ReadMore

アイハーブ-iherbで購入したおすすめ品の公開②~今回、驚くほど安い理由

アイハーブのお買い物が、びっくりするほど安くできたので、その内訳と方法をお伝えします(*‘ω‘ *) アイハーブは、一度お買い物をするとセール情報などをメールでお知らせしてくれるようになります。 ※配信を停めることも可能 「対象商品〇%オフ」というメールの時はほとんど無視するのですが、今回は「全品11%オフ」でしたので、アイハーブのHPを開いてみました💻 注文してから自宅に届くまでに、かかった期間は三日間Σ(゚Д゚) 海外からたったの三日後に荷物が届く時代ってすごいですよね~~~ おどろき ...

ReadMore

楽天セールに参戦♡10店舗完走がお茶の子さいさいの我が身がちょっとコワイ・・(公開10※☆*♡

  今回の楽天セールは想定外のスタートでしたね(;^_^A   遅ればせながらポチポチして、やっぱり10店舗完走しちゃったので、いつものごとくお伝えしま~す💕   参考にして頂けたら嬉しいです(^_-)-☆   牡蠣2キロまとめ買い 楽天ランキング1位&楽天グルメ大賞受賞!ジャンボ広島かき2Lサイズ1kg(解凍後850g/30粒前後)【カキ】【牡蠣】【かき】【送料無料】 posted with カエレバ   楽天市場 Amazon Yahooショッピング 7net   今年に入ってから2回 ...

ReadMore

最近のわたしのお化粧方法♡オフの日バージョン♡

お化粧の仕方や使っている化粧品って、日々変わっていくものですよね(。・ω・。)ノ♡ 常にアンテナを張って新しい商品を探しているので、半年もすると内容が変わっているかもしれませんが💦 現在のおすすめコスメグッズをご紹介したいと思います✨ わたしもブログや雑誌などで、他の人がどんな流れでお化粧しているのかを読むのが好きなので・・・そんな方のための記事になればと思います💖 基礎化粧品編 お風呂を上がった時。朝、顔を洗った時。 まずは、何をおいてもコレから始めます(^ ...

ReadMore

ロサブラン?サンバリア?UVカット100%遮光の日傘の威力☆おすすめする3つの理由

日傘で有名なのは、「ロサブラン」や「サンバリア」など。 いろんな日傘を比較したわたしが、おすすめなものをご紹介します!! 今年の夏も暑くなりそうです☀ 紫外線は、なんとしてもシャットアウトしなくてはなりませぬ⚡ 紫外線の3種類、UVA派、UVB派、UVC派すべてが、お肌の大敵でございます🐻 そこで目をつけて、遮光率99.99%のリーベンの日傘を購入しましたので、ファーストインプレッションをお伝えいたします🐿💕 【UPF50+ 日傘 ...

ReadMore

エンビロンのモイスチャーオイルカプセルの使い心地

  エンビロン(ENVIRON) 別名、整形コスメと呼ばれている化粧品です🔔   エンビロンを日々使い続けて、すでに10年以上のわたくし💕   おかげさまで、シワとシミに悩まされることなく40代を過ごせています✨   ところで・・ 少し前に、モイスチャージェルととクリームを買った際、エンビロンのキャンペーンで『モイスチャーオイルカプセル』がプレゼントでいただけたんです(*ノωノ)   オイルってベタベタするかな ...

ReadMore

エンビロンの効果を高める方法☆ダーマローラーの使い方と効果について!

手持ちの化粧品の効果を何倍にも高めてくれると評判の「ダーマローラー」を購入してみました(*^^)v   楽天で激安で購入した品ですが、効果があるのでしょうか!?   最近人気の「ダーマローラー」の使用感などをお伝えしたいと思います💕   即納 大人気 美顔 ダーマローラー チタン合金 美容 マイクロニードル ニキビ跡 たるみ しわ 美肌 スキン ケア 顔 老化防止 ニキビ跡除去ローラー 美顔器 フェイス 母の日プレゼント 0.25mm 0.5mm 1.0mm 美顔器 毛穴 薄毛対策 生髪 ...

ReadMore

new!

AmiAmiのポインテッドトゥフラットパンプスも履き比べてみた!

アミアミさんのパンプスは、普段使いの決定版としてヘビロテしてます♪ 過去にいったい何足買ったんだろうか。6,7足同じデザインの色違い生地違いで買ってます。 履き込んで足に馴染んだAmiAmiパンプスは ...

東京ガスと東京電力のガス、どちらが安いのか検証しました!

電気、ガスとエネルギー代がグングン騰がっているので、必死に少しでもお得なところにしたいと試行錯誤しております。 東京ガス→エルピオガス→東京ガスと変更して落ち着いていたんだけど、電気とガスは同じ会社に ...

『えんきん』のお試しサプリを飲み終えました☆眼精疲労に効果はあった?

アラフィフになり、小さな文字が読みづらくなってきました。 我が家の薄暗い洗面所だと全くと言っていいほど読めません‥。 自分が歳をとってしまったんだなぁ~~って痛感する、悲しい瞬間です(涙 「老眼」「治 ...

【口コミ】整形コスメ『エンビロン(environ)』を15年使っている私が教える、使い続けるとどうなるの?

エンビロンは、アンチエイジングを頑張っている人が使っている人気のお化粧品ブランドです。 この前も、雑誌の付録にエンビロンが付いているのを見て嬉しくなっちゃいました♪ 「エンビロン」は、いまや美容通だけ ...

\この記事はいかがででしたか?/

1

アラフォー、アラフィフになると髪質が変わってきます💡 若い頃はサラサラストレートで、まったくクセが無かった人もうねってきたり・・・ 天使の輪が無くなって、ガサガサ乾燥した感じになったり ...

-お買い物, ファッション, 楽天