夏のドライヤーって、暑くてたまらん!って思いませんか??
髪の毛の長さにもよるかもしれないけど、ロングヘアーの人にとっては、せっかくお風呂に入ったのにまた汗だくになっちゃう(;'∀')なんてことも💦
特にわたしは髪の毛の量が普通の人の2倍近いので~髪の毛を乾かすのに人一倍時間がかかります。
今回ご紹介するドライヤーは、めちゃくちゃ風量がある&低温で暑くないという、嬉しい特徴を持っています。
そんな「カゼナイスドライヤープレミアム」についてレポしますね🌟
Dr.beauカゼナイスドライヤープレミアムを使用した感想

わたしにとっては、なんと言っても髪の毛が早く乾くことが一番嬉しいポイント💓
「風量がすごい」ことと「60度の低温」なことで、真夏でも髪の毛を乾かすのが億劫にならなそうです(^^♪

速乾性
遠赤外線で水分量を残して乾かすことができます。その遠赤外線をダブルで発生させるため、短時間で髪の毛が乾きます
さらツヤの髪の毛になる
マイナスイオンと遠赤外線がキューティクルを整えてくれます
髪の毛が痛まない
最高温度60度の低温乾燥で髪を痛めません
テラヘルツ波
髪もお肌もつやつやに!
癖毛で、剛毛で、毛量が多いという髪の毛の七難を抱えるわたくしは、普通の人のような髪型にするために並々ならぬ努力を要します(;'∀')
わたしと同じような境遇に生まれついた人は、きっと同じようにツライ思いをしているに違いない💦
縮毛矯正をかけるのが一番カンタンな改善方法なので、わたしは定期的にエアストレートというストパーをかけていますけど
そんなに頻繁にかけるわけにもいかないし(やっぱりパーマは痛むしね)
日常的に何をしているかと言えば~
良いドライヤーを使うこと。
これ、大事!
遠赤外線とマイナスイオン、テラヘルツ効果でしっとりまとまるので、傷んだ髪の人にも良いでしょう🌟
ドライヤーにはけっこうお金を費やしている方だと思うんですけど、美容通の友人から聞いた「カゼドライヤー」は初めて使いました。
わたしが持っているほかのドライヤーと比べるとお値段は一番安いです。

高級ドライヤーを初めて買おうとしている方なんかには、入門編として良いのではないかしらん?
こちらで売っています▽
美容家電&生活家電なら【KALOS BEAUTY TECHNOLOGY】
それから、カゼドライヤーを使っているときの音はけっこう大きいです⚡
風量があるので仕方が無いのかもしれませんが、誰かが横で喋っていても聞こえないし、夫からも「うるさい」と言われます・・・💦
短時間で乾かし終わるので、そこは一長一短というところでしょうか。
カゼドライヤーの使い方注意点
一般的なドライヤーと違って、温度管理?温度設定がダイヤル式なんです!
カチカチカチッと数段階をダイヤル回して切り替えるのではなくて、ぬる~っとまわして適度な風量&温度にする感じ。
最初、これに馴れなくてちょっぴり変な感覚でした💦
あと、使う時は髪の毛のために冷風と温風を交互にあてると思いますが、冷風は風量を変えてもランプの色が変わりません!
カゼドライヤーまとめ❤
使い勝手が独特な点はありますけれど、まぁ、すぐになれると思います(^^♪
最後に、カンタンに使った感想をまとめたいと思います。
-
低温ドライヤーなので暑くならない
-
音が大きい
-
風量が強いので、すぐ乾く
-
しっとりまとまる(遠赤外線、マイナスイオン、テラヘルツ波)
-
500gで、軽い!
- 置台が付属していてハンズフリーで乾かせる
こんな感じ!
気になる方はクリックしてみてね💓