わたしは生粋の腰痛持ち&万年肩こりの人なので、マットレスには並々ならぬ思い入れがあります!
というのも、寝ている時間って1日のうちでとても長いし、わたしは寝るのが好きだから毎日8時間くらい寝ているし・・・
その時間に、腰痛や肩こりがひどくなるのか?
逆に、ラクになるのか?
これは、非常に大きな問題だからです🌟
実は、昨年までのわたしは、朝起きてベッドから起き上がる時、寝る前よりも腰が痛くてつらくなっていたんです(゚Д゚;)

でも、マットレスを買い換えてからというもの、スッキリとした寝覚めと身体の解放感で、腰痛はウソのように無くなりました✨
寝ている時間に腰痛がひどくなる。
こんな、信じられないことがあるんですね・・
その大絶賛を聞いて、夫も腰痛に良いマットレスを欲しがっていたところに、わたしが買ったものとは違うけど、モニターとして腰痛対策マットレスをお試しできる機会がやってきました(#^^#)
今回は、腰痛の方に使って欲しい!
「ドクタータフィ(dr.taffy)」のベッドマットレスをご紹介します🎤
64万人の患者様の声から誕生した腰痛対策マットレス『ドクタータフィ』
ドクタータフィのマットレスが到着しました。

宅配便で到着しました✋
かなりの大きさです~!
圧縮パックを開くときは、カッターを使わないようにとの注意書きがあったので(マットレスを傷つけないように)端っこをハサミでちょこっと切って、びりびり~~ってやぶりました。

開封してすぐは丸みを帯びているため、1日伸ばしておくそうです。

ベッドルームには広げておく場所が無いので、リビングに敷いておきました💚


3カ月間安心返金保証付き!
全額返金保証が付いている商品って、メーカーさんの自信の表れだと思うんです。
使ってもらえれば良さがわかるはず✨という想いから、全額返金保証という手段に挑むことができるんだと思うんですよね。
しかもドクタータフィは、3カ月使ってからしか返金できません。
とにかく使ってみてください!ということなんでしょうね💨
高反発と低反発の2種類が裏表になっているので、気分で使い分けできます

マットレスは、これ単体ではなくて他のマットレスや布団の上に重ねて使うタイプ!

マットレス自体は洗えないけど、付属のカバーを外して洗うことはできます(^O^)/

カバーのファスナーを開けてみるとマットレスの片面だけがボコボコしていました。
わかります?
ボコボコしている方が「高反発」
平らな方は「低反発」


高反発のほうは、点で身体を支えて身体の重さを分散してくれます💚
腰痛持ちのわたしと夫は、どちらも良いけど、あえてどちらか選べと言われれば高反発の方が気に入りました。
低反発は、包み込まれるような心地よさがあって、これはこれで幸せを感じます(^^♪
ドクタータフィは『腰痛対策マットレス』とうたっているだけあって、本当に寝心地が良いです~~✨

敷きました
我が家でマットレスを敷いた時の写真です📷
1日リビングに広げておいたマットレスをいよいよ敷きました🐼
年季が入ったフランスベッドのマットレスの上に除湿マットを敷いて、その上にドクタータフィマットレスを敷きました~♪
写真からもおわかりのように、夫のベッドはセミダブルなんですがモニターでいただいたマットレスはシングルでしたので、大きさが違います(;'∀')
ちなみに、さきほどの青い除湿シートはシングルの方が安かったので💦小さめのシートを買いました。。。

マットレスを2枚重ねた上に、敷きパッド(シーツ)を敷いてできあがり🎶
段差が気になるかなぁ?と心配しましたが、ドクタータフィマットレスの厚みは6センチなので
寝てしまえばそれほど気になりませんでした👀

お布団をかけてしまえば、見た目はまったくわかりませんしね!
ドクタータフィ(dr.taffy)の寝心地
先ほども書きましたが、高反発と低反発どちらも寝心地良かったです💚
これまでのマットレスが劣化しまくりで、寝転がると腰の部分が沈んでしまって負担がかかっていたので・・・
元がひどかったって言うのもありますが、それにしても朝の目覚めが気持ち良くなりました✋
日々、寝て起きるたびに調子が良くなるので、夜眠る時間が楽しみになりました。
腰痛対策に特化したマットレスっていろいろあって、お値段もピンキリです。
ドクタータフィマットレスは低価格帯のものですが、私達夫婦にとっては十分腰痛の改善につながりました!

3カ月使ってから返品できる、全額返金保証がついているドクタータフィマットレスは、万が一イマイチだなと思った時にも安心なので。
腰痛に悩んでいる方には、ぜひおすすめしたいです(^^♪
寝ている時間はとても長いので、マットレスで腰痛治療するような感覚ですね🌟