ジンジャーエール大好きで、自分で生姜をすりおろして作ることもあります💚
でも、まぁまぁ面倒くさいので、もっとカンタンに美味しいジンジャーエールが作れるものはないかなぁ?と思ったときに!
おすすめの生姜シロップがあると知りました(^^♪
「生姜黒蜜」という、無添加の生姜シロップです🌟
ではでは、そのお味についてレポしますね~~🎤
「生姜黒蜜」のおすすめポイント
△写真ななめっていますね💦
こちらが、やさい屋さんの生姜黒蜜です✋
容量は200ml。
材料はすべて、九州産にこだわっているそう。
わたしはちっとも知りませんでしたが・・・
九州は生姜栽培のメッカで、品質が高くブランド化されているんですって。
日本で一番最初に生姜の栽培を始めたのも九州とのことです👑
そもそも、生姜が美容に良いというのは超有名ですよね!?
身体を温めてくれるし、女性特有の不調に効果的だとよく聞きます(*^^)
「生姜黒蜜シロップ」は、特に皮ギリギリのところに栄養が詰まっているからと皮ごとすりおろして栄養を余さず取り込んでいるのも嬉しい💓
そして、黒糖が健康に良いというのも有名。
毎日少しずつ食べるのが良いというのは、昔から言われてきました。
生姜と黒糖をセットで摂れば、美容にも健康にも良いに決まってます!

そんなわたしでも、毎日何かしらドリンクは必ず飲みますので~
朝一番に飲むドリンクを「生姜黒糖シロップ」にする!ことを日課にしてみました💚
すると、意外と忘れずに飲み続けることができるので、おすすめ☆
「生姜黒糖」シロップは美味しいの?本気のレビュー
付属のスプーンで10mlが1日の摂取推奨量ということなので、計って入れてソーダ水で割りました🍷
1瓶200mlなので20日分ですね。
お味はと言うと…けっこう濃い目です!!!
生姜はココだーーー!!!黒糖もいるぞー----!!!!と全力で発信してくるパンチのある味。
どちらかというと生姜の方が勝っているかな??


そもそも、生姜が苦手な人は買わない製品だと思うので、これくらい生姜生姜していても良いと思います。個人的には。
アイスでもホットでも飲んでみましたが、どちらでも変わらず美味しい💓
夫は、ホットの方が合っているとの評価でした!

健康のために、飲まないより飲んだ方が間違いなく良いであろう「生姜黒糖」シロップ🐻
こちらで定期購入できます
ダイエットや冷えに!代謝アップの無添加生姜シロップ