天ぷら好きの方に、是非行っていただきたいおすすめのお蕎麦屋さんがあります✨
蕎麦処『橋本』
場所は、伊豆半島の真ん中あたり、伊豆長岡です(*^^)v
次から次へとお客さんが現れる、観光客だけでなく地元の方にも大人気のお店です⚜
そば処「橋本」の雰囲気
お店のオープン時間前に到着しましたが、既に3組のお客さんが並んでいました✋
店構えは「普通の街のお蕎麦屋さん」なのですが、これは期待できるぞ・・という気分になりました🐑
テーブル席の奥には、お座敷もあります(^^♪
けっこう席数があるのですが、お店のオープンと同時にどんどん埋まっていき、たった5分で満席になりました(゚д゚)!
とっても落ち着く雰囲気💨
そして、何より店員さんの気配りが素晴らしいんです🍵
忙しい中でも笑顔を絶やさず、メニューの説明も丁寧。
そういうお店は、美味しいって相場が決まっています✨
橋本のメニュー
冷やし蕎麦・うどん
暖かい蕎麦・うどん
とにかく、天ぷらがおすすめ♬
かき揚げが一番人気♡
橋本で注文したメニューと値段
合い盛り
700円
「合い盛」とは、うどんとお蕎麦の両方を楽しめるメニューです('ω')ノ
優しい店員さんが教えてくださいました✋
かき揚げが食べたかったけれど、実は・・・あんまりお腹が空いていなかったので、夫だけかき揚げそばを注文して、半分こする作戦に出ました⚡
【橋本】さんは、うどんも美味しいとの口コミがあったので、試してみたかったんです~
うどん
合い盛で、うどんと蕎麦を両方いただきましたが、これ、絶対おすすめです💗
うどんにツルッとコシがあって、讃岐うどんほどは硬くないけど、程よいモチモチ具合。
すっごく好みの饂飩です(^^♪
お店のポリシーからも料理に対する真摯な姿が伺えます💡
※基本の味を代々しっかり守っていく事
※お客様の喜ぶお顔を見る事を誇りに思う事
※常に新しい食材探しを行う事
※基本の上にたった進化を常に考える事
※美味しい物を手早くお出しする為の訓練を怠らない事
※食作りに真剣でないと仕事は飽きる事
※座右の銘は「よくぞ 蕎麦屋に生まれけり」です
ちょっと、感動しました👑
蕎麦
お蕎麦も最高に美味しいです(^^♪
更科系なので、好きな人にはたまらないと思います❣
わたしは、硬くてざらざらした田舎蕎麦が好きなので、どちらかと言うとうどんの方に軍配をあげました✋
冷やしかき揚げ天ざる蕎麦
1400円
お客さんの半数が注文していたのが、この「かき揚げ蕎麦」
かなりボリュームのある海老のかき揚げが乗ってきます💫
もう、何も考えずに「かき揚げ」頼んだ方が良いと思います❣
とにかく、半世紀近く生きてきましたが、一番美味しいかき揚げかもしれない・・・( ゚Д゚)
天ぷらの専門店に負けないサクサク具合に、レアな火の通り具合のぷりぷり海老。
最高ヾ(≧▽≦)ノ
さらに、海苔も風味豊かで美味しいの~。
ひとつひとつ素材にこだわっているんだろうなぁ~と思いましたら、お店のホームページにこんな記載を発見📝
私達は出来る限り食材は産地生産者から直接買い求める様にしております。
そば粉は北海道は旭川の北方 幌加内(ほろかない)母子里(もしり)地区の契約農家から かつをぶしは昔から小田原の浜近くでかつをを干している老舗かつぶし屋から 桜海老は静岡県由比町の船主から 生のりは浜名湖の漁師から 野菜は三島の農家から 本わさびは伊豆天城湯ヶ島のわさび田から・・・・
トロトロの蕎麦湯🍵
そんな気分にひたること、間違い無しです✨
伊豆方面に行かれることがあれば、絶対に立ち寄ってみてくださいね(^_^)v
蕎麦処 橋本の食べログ