日本橋にある、行列ができる天ぷら屋さん🎵
「金子半之助 天ぷらめし」
前回行った「天丼」のお店の系列店です(^^♪
天丼「金子半之助」についてはこちら
どちらかと言うと天丼のお店よりは行列に並んでいる人の人数は少なめですが、それでもお昼時には10人くらいの人が待っていました!
では、「金子半之助天ぷら飯」について、お伝えします🎤
金子半之助天ぷらめしの雰囲気
立派な店構えは、天ぷら定食が1000円程度でいただけるお店とは思えません。
高級感があります✨
カウンター13席のみなので、並ぶのも仕方がありません。
でも、カウンタですから長居する人もいず、回転は速いほうだと思います✋
店員さんが、日本人ではないところがちょっと驚き💦
天ぷらを揚げる料理人の人だけが日本人で、天ぷらをお客さんのところまで運んで説明する係やお皿を片付ける人は、もれなくアジア系の外国人でした。
こちらのセッティングが、マストです🔔
天ぷらめし 金子半之助のメニュー
天ぷら定食しかありません(*^^*)
基本の定食にも海老がついていますが、本数を増やした「海老の天ぷらめし」もあり。
そして、天丼のほうの金子半之助では必ず乗っている「穴子」は別注文でオーダーすることができます✋
天ぷらめし 金子半之助で注文したメニュー
天ぷらが到着しました❣
天ぷらは、2回に分けて持ってきてくださいます💕
左上に小皿で3種類並んでいるのは、「ご自由にどうぞ」のお惣菜。
「大根漬物」「ごぼう漬け」「いかの柚子塩辛」
お腹がいっぱいでおかわりできなかったのが悔やまれるほどに美味しかったのが、イカの塩辛(*ノωノ)
同じ日に天丼金子半之助へ行っていないのでわからないのですが、それぞれ私が訪問した日で比べると小料理のお惣菜は天ぷらめしの方がグレードが高かったです✋
第一弾として、かき揚げ、卵、海老、ししとう、マイタケ。
卵の天ぷらって珍しいですが、金子半之助さんでは定番のメニューです🎵
あさりのお味噌汁
あさりがいっぱい入ったお味噌汁💚
美味しい~☺
かき揚げ、ししとう、海老、舞茸
かき揚げは、イカがメインでふわふわ💨
海老の衣は薄く、サクッとして箸がすすみます🐰
卵
蓮華に乗せたままでいただくのも良いですが・・
ご飯の上で割ると半熟の黄身がとろ~りと溶けて、卵かけご飯になります^^🎵
かぼちゃ、かしわの紫蘇はさみ
ここからは、第二弾で運ばれてきた天ぷらです✋
外国の方の発音がわかりにくくて何度か聞き返してしまいましたが、左側の小さいものは「かしわ」
鶏肉ですね(゚∀゚)
シソが挟んであって、さっぱりいただける胸肉です🐓
茄子
きす
一番美味しかったのが、きす。
やわらかくて、舌の上でカタチが無くなるようなキスでした✋
天丼の金子半之助だと穴子がついてくるので、穴子好きの人にはおすすめですが・・
天ぷらめしのほうが野菜が多いので、好き好きかな~と思います(*‘∀‘)
夫は、天ぷらめしのほうが途中でご飯のお代わりをすることができる分、お腹と相談しながら注文できるので便利だと申しておりました。
でも、普通のサイズでも食べきれないくらいの量があるので、よっぽどの大食いの方以外は普通盛でOKだと思います❣
天ぷらめし金子半之助の食べログ・ホットペッパー
天ぷらめし金子半之助の営業時間・定休日・住所・電話番号
天ぷらめし金子半之助 | |
営業時間 | [月~金] 11:00~22:00 (21:30 LO) [土日祝] 10:00~21:00 (20:30 LO) |
定休日 | 不定休 |
住所 | 東京都中央区日本橋本町1-4-3 ヴィラアート日本橋 1F |
電話番号 | 050-5595-7663 |
タバコ | 禁煙 |