浜名湖の鰻はブランド化していますが、どのお店へ行けば美味しい鰻に出会えるのか迷ってしまいますよね?
そんな時にお勧めなのが、関西風のパリッと香ばしい鰻がいただける「かんたろう」さん💕
浜松周辺の鰻屋さんのほとんどは関東風の蒸しウナギですが、かんたろうさんの鰻は関西風の焼き鰻。
鰻が苦手な人でも、皮がぬるっとしていない関西風なら美味しいと思えるんじゃないかな?
では、「かんたろう」で一番人気のメニューをご紹介します(*‘∀‘)
ご覧ください💕
かんたろうの雰囲気
人気店ではありますが、並ばずに入店できました(^_^)v
2階も含めて50席近くあるので、私が訪問した時にも10人くらいの団体が来ていましたが、なんなく2階へ通されていました✋
カウンター席とテーブル席。
お座敷席もあります🎵
客層は、地元の方と観光客と半々くらい🌟
おひとり様でふらりと立ち寄る方も多い反面、会社の同僚とちょっと奮発して美味しいものを食べにきました!って感じのグループも目につきました(^^♪
店員さんの目配りが良く、気持ちよく過ごせるお店です✨
かんたろうの駐車場
無料駐車場は、合計24台🚙
第一、第二、第三駐車場とありますので、お店の目の前のスペースがいっぱいだったとしてもガッカリせずに第2第3を目指しましょう🔔
かんたろうで注文したメニュー
うな重
3200円
80%くらいの人が注文していたのが、店の看板メニューである「うな重」

一尾丸ごと鰻を楽しめるって、贅沢ですね!
鰻が輝いていて、まぶしすぎますヾ(≧▽≦)ノ
肝吸いもついてくるので、とってもお得💚
蒸さずに、焼き一筋で仕上げた鰻の皮目は、こ~んなに薄くなっています。
ぬるぬるしないばかりか、パリッサクッとしていて絶品🔔
関東風の鰻とは別物です。
おなじ「うな重」というメニューなのに、調理法でこれほどまでに違うのか!と感動です(^^♪

「うなぎ」は高級料理ですが、そんなに好きでは無い方だった私。
でも、「関西風うなぎ」に限って大好物になりせしめた逸品でございます👑
浜名湖=鰻=かんたろうの図式が完成しました!!!
ご馳走様でした
かんたろうのメニュー
鰻定食
うな重にせず、お皿に別盛で鰻を頂きたい方は、こちら。
大人も頼めるお子様丼
1650円
前回訪問時は、あまりお腹が空いていなかったこともあり、お手頃な「お子様丼」にしました。
そして( ゚Д゚)
激しく後悔💨

鰻
ご飯はいらない。お酒のおつまみに鰻をつまみたいという粋な方には、こちら。
テイクアウトメニュー
テイクアウトも基本的に同じ料金ですね(´・ω・)
ということは、肝吸いがついてくるぶん、やっぱり店内でいただくほうが嬉しさ倍増かも🎈
ドリンクメニュー
オレンジジュースは、果汁100%の三ケ日みかんジュース🍊
三ケ日ミカンは、浜名湖周辺で6個2~300円くらいの激安価格で売られています(#^^#)
東京ではブランドみかんなので、浜松へ旅行の際は必ず買って帰ることをお勧めします✋
個人的にオススメは、「気賀関所」の奥にある直売所!
新鮮野菜や果物が地元価格で売られていますよ~~
気賀関所だとみかん6個150円でした🍊
ちなみに・・こんな浜松名物?も売っていました✋
「浜名湖のりと塩味ポテトチップス」
一瞬、買おうかどうしようか迷いましたが、やめちゃったので、味のほどはわかりません💦
でも、この手作り感漂うパッケージが美味しそうですよね!
平日は予約できるみたいなので、連絡先☟も載せておきます。
浜松へ行かれる際には、是非立ち寄ってみてくださいね(^^♪
かんたろうの食べログ
KANTAROUの詳細情報
KANTAROU | |
営業時間 | 11:00~14:00 17:00~20:00 |
定休日 | 月曜 |
住所 | 静岡県浜松市南区飯田町616-2 |
電話番号 | 053-464-6323 |
KANTAROUの地図