新型コロナウイルスの影響で、手洗い&うがいの徹底をする毎日です💦
2020年はオリンピックの年になるはずだったのに、どうしてこんなことになっちゃったんだろう・・・(遠い目)
1月から徐々にウイルス対策をし始めて、5月現在ではスーパーマーケットからの帰宅後に1時間近くの時間を要するところまできましたΣ(゚Д゚)
玄関を入る→ドアノブを触らないようにして洗面所まで行き手を洗う→顔を洗う→ウイルスのついた服を着替える→玄関に戻る→スマホ、カメラを消毒→スーパーで買った商品をひとつひとつエタノールで拭く→手を洗う→冷蔵庫にしまう→手を洗う
ここまでで、1時間近くの時間がかかるんですよ~~(>_<)💦
手を洗いすぎて指先がふやけたり、乾燥して肌がカサカサに乾燥したり、コロナ被害ともいえる状況も発生しています・・・
こんな毎日がいつまで続くのかわからないので、自宅にいる時にも香水をつけて気分をあげたり、いい香りのハンドクリームを塗るなど、自分への癒しを忘れないようにして過ごしています(*'ω'*)💕

今日は、オーガニックのハンドクリームをご紹介したいと思います🎤
今や1日に7,8回はハンドクリームを塗るので、お肌に良いものの方が良いと思うんですよね!
お値段もお手頃なので、是非ご覧ください(^^♪
ライフスタイルオーガニックスキンケアブランド「ラブルケット」
L:A BRUKET(ラ・ブルケット)のハンドクリーム
まず、パケがテンションあがります💗
コテコテのイラストが描かれたパッケージより、こういうシンプルなものの方が出しっぱなしにしている時に気になりません。

こちらは30mlサイズなので、このくらいの大きさ。
ハンドクリームって、最後まで使い切るのに時間がかかるので、小さめのものを買い替えていろんな香りを楽しむ方がうれしいなって思います。
もちろん、250ml、70mlのお得なビッグサイズもありますのでお好みに合わせて購入するのがいいですね🌟
ラブルケットのハンドクリームの香り
ラブルケットはオーガニックブランドなので、ハンドクリームも自然由来でいい香りです✨
人工的な香りとはぜんっぜん違って、たっぷり塗って癒し気分を味わいたくなる感じ!

香りの種類は6種類💗
- セージ・ローズマリー・ラベンダー
- ベルガモット・パチョリ
- グレープフルーツリーフ
- スプルース
- レモングラス
- ワイルドローズ
私が持っているのは「セージ・ローズマリー・ラベンダー」ですが、アロマの健康的な香りで、意外にも香りは強め。
すぐに香りが消えてしまうのが残念なくらい、誰にでも好まれる香りだと思います✨
ラブルケットの使い心地
テクスチャーは柔らかめで、瑞々しいです🌟
かろうじて固形を保っているくらいにゆるゆる(*'ω'*)
塗り広げるのが簡単だし、べたつかないのでその後の作業に支障がありません。
天然成分ラブルケットのハンドクリームは、お肌が喜んでいる感じがしますね🍒
手のシワやシミって年齢が出る部分なので、きちんと水分補給してお手入れしてあげたいなって思います。
1800円で手に入る、癒しとアンチエイジング❣
これまで、冬のシーズンに時々使うだけだったハンドクリームだけれど、withコロナの時代には必須製品になっていくのかな・・・
スウェーデン西海岸の街ヴァールベリに伝わる伝統的スパ療法をベースにし、2008年に創設されたライフスタイルオーガニックスキンケアブランド、L:a Bruket。海と陸から採れるハイクオリティなオーガニック素材を、丁寧に調合したプロダクツは、海岸地方の過酷な天候や強い日差しを生き抜いた自然の恵みがたっぷりつまっています。毎日の15分の習慣が、今日より明日の美しい肌をつくる。ありのままの素材を生かすシンプルな製法、機能的でスタイリッシュなミニマルボトル、そして心を癒やす贅沢なアロマの香りで幸せを生み出すスウェーデンのリラクゼーションを体感してください。
公式HPから引用☺
せっかくならお肌に良いものを!
気になる方はチェックしてくださいね♡