わたしは、うっかりするとすぐに目の下が真っ黒になります👀
アイライナーだけでなく、アイシャドウの色まで下まぶたに移ってしまうという、悲しい目の持ち主です。
そこで、涙目でも長時間でもびくともしないアイライナーを探して、それはそれは、いろんな種類のアイライナーを試してきました💡
ブログに書いているものだけでもこんなにあります💦
でも!!盲点だった!!
どんなアイライナーでも落ちにくくする「アイライナーコート」というものが存在するらしい(゚д゚)!
ということで、購入して使ってみましたので、使い心地や効果をレポしますね🎤
MAKE KEEP(アイライナーコート)
アイライナーコートの存在を知ったのは、セレクトネットショップ。

初めて見つけた瞬間に、そう思いました。
でも、買う前にリサーチしているうちに、どうやらダイソーでも同じような用途の商品が売られているらしいとか、ちっとも効果がないとか、いろんな情報が入ってきました💨
そこでしばらく、見て見ないふりをしていたんですけど、ダメもとで買ってみよう~~とポチ🌟
アイライナーコートの使い方
アイライナーのような細い筆が内包されているので、メイクしてアイライナーをひいた後にそっとなぞります✋
わたしは目の上にも下にもアイライナーをひきます👀
上まぶたはヒロインメイク。
下まぶたはスプリングハートです💚
最初、アイシャドウの色移りを防ぐために幅広めにぬりました⚡
すると・・・かぶれた(゚д゚)!
かゆくてかゆくて、仕方がなくなりました!!
その後は細めにラインの上だけをなぞるようにつけるようにしていますが、その使い方であれば大丈夫。
・・・1日なら。
2日続けて使用するとやっぱりかゆくなります(;´Д`)
現在は、長時間お化粧直しができない日のみ使っています💡
メイクキープの効果
メイクキープを使う日と使わない日では、あきらかに目の下の黒さがちがいます。
パンダ目にならないというのは、本当です🐼🐼🐼
「MAKE KEEP」を買うべきか否かと問われれば、パンダ目に悩んでいる方なら買う価値があると思います✨
私はかぶれてしまいますが、大丈夫な人もいると思うし、効果は確実にあります✋
普通に買うなら、楽天やAmazonが便利です(*‘∀‘)
わたしも使い終わったら買い直すと思います✨
ダイソーのものは使ったことが無いのでわからないけれど、本家でも被れるくらいなので、冒険はしないでおきます💦