ミッドタウンでいつも行列している、一番人気のイタリアン(^^♪
オープン間もなくに行ったら並んでいなかったので、このチャンスに行かなくては~❣と思って行ってまいりました✋
ミッドタウンオープン当時は1時間待ちでしたが、いまはそんなことないんですけね💦
私たちが帰る時も7人しか並んでいなかった(;^_^A
ピッツエリア ナプレの雰囲気
ここ、ここ~(*^^)v
行列が無い景色が珍しく感じられます✨
陽の光がたくさん差し込む、開放感のある店内です💕
でも、この日は寒くて⛄テラス席なんて無理、ムリ・・・💦
ミッドパークの緑や桜の花を眺めながらのランチはさぞかし格別だと思いますが、室内だと、まぁ普通のお店って感じでした🐻
5人いる店員さんのうち、ひとりだけイタリア人(たぶん)
やたらと陽気なイタリアンが、笑顔でサーブしている姿は少し異国感を醸し出しています✋
ピッツェリア ナプレのメニュー
お手頃ランチは、Aセット、Bセット、Sセットですね💞
❥サラダバーランチ1400円
❥パスタランチ1600円
❥ピザランチ1800円
パスタランチの選択肢
ピザランチの選択肢
ランチコースのデザートメニュー
ナプレで注文したメニュー
ピザランチのサラダ
ナプレに来たら、やっぱりピザでしょう~~と思ってチョイス🐭⚡
サラダの野菜がシャキシャキでとっても美味しい(´艸`*)
紫キャベツがこんなに甘くて味が濃いなんて、初めて知りました✨
野菜にもこだわっているんだろうなぁ。
マルガリータピザ
ほとんどの人が注文したいた「マルガリータ」
うん。確かに、美味しい(*‘∀‘)
トマトソースが美味しいので、ナプレに行ったらコレ選んでおけば間違いないですね✨
サイズは、大の大人の男性が食べきるのがやっと・・・というくらいに大きいです❣
パンチェッタピザ
こちらは、私のチョイスしたモッツァレラチーズとパンチェッタのピザです🍕
ピザの台はすっごく美味しいんですけど、味が薄い・・・・・💦
周りのテーブルを見回すと「胡椒」や「オリーブオイル」などでカスタマイズしている方が何名かいらっしゃいました('ω')ノ
それを見て、真似して店員さんに頼みました✋
最初に持ってきていただいた「オリーブオイル」が右側のアルファベットで文字が書いてあるオシャレな瓶。
でも、これでは味のパンチが足りなかったため、「辛いオイルください」と追加で注文💡
左側の唐辛子がいっぱい入っている瓶のものです💞
コレが、大正解✨
すっごく、美味しい💕
この辛いオイルをかけるとググッとピザが美味しくなって、大満足に変わりました(*^^)v
ラザニアも美味しそうでしたので、次回はパスタランチのラザニアにしようっと🙈
ランチセットのドリンク
オレンジジュースと珈琲☕
いろいろ選択できるので、ランチドリンクも満足、満足💙
以前はお水が出なかったらしいのですが、今は普通にお冷が出ますので、問題なく過ごせます🍸
いちおう、情報として載せておきます(;^_^A
ナプレで、残ったものを持ち帰り
ピザはかなりサイズが大きいです(゚д゚)!
わたしは半分食べるのがやっとだったので・・残ったものは包んでもらいました🍕
翌日の朝にグリルで焼いていただいたのですが、見た目からは想像できないくらいに美味しかった❣❣
モチモチのピザ生地がタダものではない( ゚Д゚)
お店で食べた時も最初の一切れめの感動は大きかったのですが、最後の方は冷めてしまったのとお腹がいっぱいなのとで、満億度が下がり⤵
最終的な印象が低いものになっていたのですが、自宅でまたアツアツを食べて美味しさを再確認✨
やっぱり、人気のお店ってちゃんと美味しいですね🌟
お会計前に、お財布を忘れたことに気付きました
しっかり美味しく食べ終わった後に、カバンにお財布を入れてくるのを忘れたことに気付きました🐰👛
無銭飲食はしたくありません。←あたりまえ
皿洗いをするっていうのも現実的では無いですよね💦
場所は、ミッドタウン。
ランチ価格にして、ふたりで3600円。
お金が無い(゚д゚)!
顔面蒼白ですよ💦
あわててミッドタウンで働いている知人にラインを送りまくって、なんとかミッドタウンタワーの上階の友人からお金を借りて支払い・・・
自宅に帰ってから速攻銀行振り込みをしました(泣
ありがとうございました。助かりました。
「九死に一生を得る」
ひしひしと感じたひと時でした👣
ミッドタウンのお魚定食 おすすめは・・