以前、母の日のプレゼントでも買った♯野菜をMOTTOシリーズのスープセット💚
今回は、冬にぴったりな体が温まるスープのセットです(*'▽')
こちらのスープは、野菜がたっぷり入っていて身体に良いのも嬉しいし、常温保存ができるから冷凍庫や冷蔵庫の場所をとらないのもお気に入りポイント🎵
コロナ禍になってからというもの自宅で食事をするのがマストになり、スーパーでまとめ買いをするのに加えていろんなお取り寄せも増え、常に冷蔵庫(冷凍庫も)パンパンな状態です💦


でもね。♯野菜をMOTTO のスープは常温保存だから。
冷蔵庫を圧迫しないのは、本当に便利です(^^♪
では、もう少し詳しくレポートしますね~~🎉
前回の記事はこちら
野菜をMOTTOスープ8個セット
こんな感じのカップスープが届きました💚
内容量180グラムは、朝ごはんとしても夕食のスープとしても結構食べごたえのある分量です( *´艸`)
可愛いケースなので、そのままテーブルに乗せてもサマになります!
8個セット以外にも6個や16個、32個などいろいろあります🌟
10800円以上だと送料550円が無料となるんですけど、お試しセットは特別に送料無料だったりもするので、チェックしてみてくださいね(^_-)-☆
パッケージは各々違っていて、どんな野菜のスープなのかが一目瞭然✨
わたしのバラエティセットは、こんな内容でした✋
-
ミネストローネ
-
コーンポタージュ
-
とん汁
-
ポトフスープ
-
ボルシチ
-
皮つきかぼちゃ
-
和風ごぼう
-
クラムチャウダー
♯野菜をMOTTO 実食レポート
北海道産皮つきかぼちゃのほっこりスープ
朝ごは~ん♪
ね?ね?
おしゃれなカップじゃないですか?
かぼちゃのスープはトロトロで具沢山💗
栄養たっぷりです💨
ほくほく甘いかぼちゃのスープ、美味しいです💓
ミニサラダとパンと一緒にいただいて、栄養満点の朝食となりました~🍴☕
新鮮あさりと国産野菜の濃厚クリーミーなクラムチャウダー
「食べるスープ」
まさしくそんな表現がぴったりくるクラムチャウダーです🎵
宅配で届いたものは、このご時世なので全て除菌液で丁寧に拭きあげているのですが・・・
クラムチャウダーは、一緒に拭き作業をしていた夫にいち早く予約(?)されてしまいました(;^_^A

信州米麹味噌を使ったごろごろ根菜4種のとん汁
別の日の話📝
この日の夕食は和食にしたんですけど、左端にちょこっと映り込んでいるご飯は渾身の作「つぶ貝の炊き込みご飯」です!!
それはもう、料亭の味でした✨←自画自賛
そんな夕食の格を上げてくれたのが、野菜をMOTTOの豚汁でございます(*'ω'*)
というか、つぶ貝に全力投球してしまって力尽きたときに助けてくれたとも言う・・💦
いや~💨
最近の保存技術って素晴らしいですねぇ。
今さっきまな板でカットして作ったとしか思えない野菜たちです!
青森産ごぼうと2種キノコと国産野菜のぽかぽか和風生姜スープ
生姜のスープも体が温まる感じ💚
これらが電子レンジで1分チン⚡するだけなんですから。
常備しておくと(ずぼら主婦は特に)助かること間違いなし(*'▽')
賞味期限は半年くらいあったので、タイミングを見て「今日ラクしたい!」という日を見極めて使用したいと思います💗