フリーで仕事をしているので、名刺は自分で作っています🐻
無料ソフトで作って、自分で印刷していた時期もありましたが・・
最近は、ネットで名刺注文ができる便利な時代なんですね~~✨
VistaPrintの値段
100枚オーダーすると1枚あたり、12.8円です。
オーソドックスな紙質で、普通にかわいくてオシャレな名刺なら、このお値段です。
安くないですか!?
名刺用の紙をPCデポかどこかで買ってきて、インク代かけて手間かけて
がんばって印刷するよりもラクチンで、質の良い名刺ができます✨
デザインいろいろ
用意されているテンプレートの中から選んで、お好みの名刺を作成することもできますし、
自分で好きな写真をアップロードして作ることもできます(*‘∀‘)
カラーも無料なのがうれしい💛
名刺は表面だけでなく、裏面も追加料金390円(100枚)で印刷することが可能🎵
わたしの名刺デザイン
表面のデザイン
自分の名刺と犬の名刺を作っています❣
わんこの方は、プレミアム光沢紙を追加料金680円でプラスしています📝
写真なので、綺麗な方が良いと思って★
さらに、ブログ専用の名刺もつくろうかな~って思ったんですけど、リアルな人たちに配る機会は無さそうなので、自制しています⚡
裏面はこちら
裏面は追加390円(100枚注文時)で申し込みました✋
枚数が多くなればなるほどお得になりますので、300枚とか500枚だともっと安い!
たくさん配る方にはもってこいです(゚∀゚)
2回目からは裏ワザで安く!
一度注文した人には、メールでお得な割引の案内が送られてきます💕
半額近くまで安くなったりしますので、要チェックです☆彡
名刺だけじゃなくて、写真プリントマグカップや招待状などのキャンペーンが展開されることもあります☕
シールステッカーもオーダーメイド
ビスタプリントでは、数百円ぽっきりでシールやステッカーなどを注文することもできます🎵
名刺を注文するとホームページに記載されている正規のシール料金よりもやすく、割引価格でいっしょに注文することができるんです。
お手紙を送るときに自分の住所を書くのって大変ですよね💦
▲このシールをペタッと貼れば解決です~(*‘∀‘)
また、手作りのお菓子やパンをプレゼントする時には、このシールをぺたり💛
「賞味期限は〇日まで」とか「〇〇より愛をこめて」な~んていうメッセージ入りのシールもつくっています。
けっこう、お役立ちです💡
オリジナルのバースデーカード
こういったカード類って、なにかと必要。
ITO-YAで買ったり。東急ハンズで買ったり。
1枚500円くらいの出費です。
VistaPrintなら50枚で1000円しませんよ(*^^)v
ヴィスタプリントの送料
一律500円です。
4500円以上送料無料なので、まとめて注文したほうがいいですね!
シールとかメッセージカードとか、バースデーカードとか・・・
買うと結構高いものをオリジナルで作成するのがオススメです。
\この記事はいかがででしたか?/
おすすめ記事はこちら
-
1
アラフィフ世代の髪の毛は、ツヤが命♡シャンプーを変えたらアホ毛が無くなった♡
アラフォー、アラフィフになると髪質が変わってきます💡 若い頃はサラサラストレートで、まったくクセが無かった人もうねってきたり・・・ 天使の輪が無くなって、ガ ...
-
2
オイシックスに一番安くお得に申し込む方法。ここまでするの!?と驚かないでΣ(・ω・ノ)ノ!
宅配で、厳選された食材を受け取れる「オイシックス(Oisix)」 とっても人気なので、知っている人は沢山いらっしゃると思うんですが、毎月の料金を超お得にする裏技があります& ...
-
3
顔汗に効く制汗剤【デオエース(Deo-Ace)】の効果まとめ☆実際に使っています(*^-^*)
汗で化粧が崩れるのって、つらいですよね💦 長年、顔汗を止める効果があるものはないか?と探し続けてきました。 すっぴんで外に出られる顔の持ち主であれば、少しくらい汗でお化粧 ...