バッグや靴、洋服のお直しや修理って、けっこう面倒くさいですよね💦
わたしは「いつか・・」と思っているうちに時間が過ぎ、季節が変わっているなんてことがよくあります。
クリーニング屋さんに出したコートを取りに行くのすら1カ月後だったりするズボラ主婦です💀
今日は、めんどくさがり屋さんにぴったりなサービスのご紹介です✨
ふふふ~💗
修理をしようと思ったキッカケ
じつは、面倒くさがりの私が最初から行動を起こしたわけではありません💦
日本全国の職人と困っている人達をつなぐサービス「あなたのマイスター」という便利なサイトを運営されている、ユアマイスターという会社の方からモニターになってみないか?というお話を頂戴したのです。
確かにわたしの手元には、修理をお願いしたい品々がたくさんあります(;^_^A
なぜ、そのことを知っているの??ってくらい、ドンピシャな有り難いお話です📝
■依頼内容■
・修理代金2万円以内
・会員登録をして、通常のお客さんと同じ手順を踏む
・満足したら、ブログで紹介する
ご連絡いただいた内容を要約するとこんな感じです(゚∀゚)
靴👠か、鞄👜ですね☆
ちょうど夫のブーツの靴底を張り替えてもらおうと思っていたところなので、それにしようかな?とも思いましたが・・・
ここで、貧乏性のワタシの意地汚い本性がムクムク☁
男性の靴底のソールなんて、3千円もあれば修理できてしまいます✋
しかも、近所のいつもの修理屋さんで受けてくれることがわかっています🐭
どうせだったら、こんな機会でもなければそのまま放置していたのではないか?と思われるもの。
そして・・・せっかくなので、近所のお店では手に負えないような品👢を探し出して依頼するのが良いのでは⁉
候補①トカゲ革のハンドバッグ
そこで白羽の矢がたったのは、トカゲ皮のバッグ💕
二十歳の記念に買ってもらった、かなり高価なバッグです✨
でも、内側がべとべとになってしまっていて、自分で拭いたら目も当てられないくらいに汚くなってしまったもの⤵
色移りしそうで、お財布や化粧ポーチを入れるのもためらわれますし、第一、こんな内装を誰かに見られたら恥ずかしいですよね💦
外側はピカピカなんだけど、出番が無くなり🐰
しまいっ放しになっている代物です。
この修理は高い技術が必要そうだし、きっとそこそこ修理代もかかるに違いない(*´Д`)
「あなたのマイスター」への依頼、第一候補です🐸
候補②エルメスのバッグ
ちなみに・・・。
エルメスのバッグは、正規店で修理をしないと転売する時に価値が下がります⤵
むしろ、汚れたり破れたりしても修理したり染め直ししたりせずに、そのまま劣化させておいた方が良いかもしれません⚡
わたしはケリー、バーキンなどエルメスの有名どころの人気の型も持っていて、これらはお金に困ったら将来売ろうと思っています(゚д゚)!
子供もいないし、80歳くらいになったら全て売りさばいて医療費に充てるのもいいかな?と寂しい人生設計を立てているのです💦
しかし。
エルメスのバッグはどれでも高値で売れるかと言うとそう言うわけでは無く、市場価値が高いのはあくまでも人気のデザインのみ。
ということは・・・良い値段で売れそうにない不人気デザインのエルメスバッグであれば、売ることも無いだろうし自分で使い倒すのみ。
それなら、正規店ではなく街の修理屋さんに依頼しても痛手は無いのではないか?と考えました✋
エルメス様に修理に出したら、数十万円かかりますしね💦
ヴォ―スイフトだったと記憶しています。たぶん💦
パイピング部分の皮の擦れが気になるんです🐰
でも、そのまま使えないことは無いので、おそらくこのお話を頂かなかったら直さずに使い続けていただろうと思います(;´・ω・)
こちらを第二候補としてピックアップしました💡
『あなたのマイスター』で修理を依頼
さぁ。
そしていよいよ、どの業者さんに依頼するかを決める時です💭
以前、デザイン性の高いパンプスのヒールお直しをしてもらう際、パンプスを持って4軒も店をまわった苦い経験があります。
広尾→表参道→新宿→やっぱり表参道・・・と炎天下の中歩きまわり、喫茶店に立ち寄って使った飲み物代の多かったこと( ゚Д゚)
簡単なヒール交換ならどこでもやってくれるんでしょうけど、ちょっと変則的な内容となると業者探しは本当に大変です💦
でも、【あなたのマイスター】のすごいところは、何社もの職人さんに一度に依頼メールを送ることが出来るところ💡
面倒くさいから「ここでいいや。」と決めるのではなく、全国の凄腕の職人さんの中から、吟味して、吟味して、お願いする・・。
ということを冷暖房のきいた自宅のパソコン前でできてしまうんです~~🎉パチパチパチ
修理を依頼したい品物の写真を何枚かアップロードして、修理して欲しい内容を書いたら・・・
一度に4店の業者さんに依頼をかけることが可能✨
らくち~ん(^^♪
ただし、全てのお店の職人さんが懇切丁寧に返信を下さるので、こちらもそれに返答する必要があります🐍
面倒くさがりのわたしですが、一店一店お答えくださる内容が異なるので、目を通すのが楽しかったです💖
「布で処理した方が良いのでは?」
「同色の皮でお探しできます」
返答内容は、バリエーション豊か
職人さんによって、お考えもいろいろなんですね~
1日に何度も何度も「あなたのマイスター」にログインして、自分の質問への答えが返ってきていないかを確認してしまいましたもん📝
少しだけ、恋愛マッチングサービスを利用する人の気持ちがわかったような気がします。
職人さんに修理をお願いする
けっきょく、赤のトカゲ革バッグの内張貼り換えは4万円以上かかるとのことで断念しました(涙
どちらのお店も大体同じくらいの見積もりでしたね~💵
モニター案件の予算オーバーでございます⤵
でも、相場を聞いたり、いろんな修理方法があることが知れただけでも嬉しいですよね!
通りすがりのお店に頼む時って、こう思っていましたもん💭
「もっと他に、安く請け負ってくれるところあるんじゃないかな~」
「このお店、〇〇の修理得意なのかな?他に〇〇を専門としている店ありそう・・」
たぶん、自分で4万円払って修理することは無いだろうなぁ・・
仕方が無いので、このままの白っちゃけた内張で使い続けます(>_<)ダサ‥
そして、次の候補であったアイボリーのエルメス「ガオ」←マイナーなのでご存知ない方のために名前公開
こちらならパイピング処理が2万円以内でおさまりそうなのでお願いすることにしました✋
何社か候補のお店がありましたが、過去の修理事例の写真なども確認できるので、自分が「ここだ!」とピンときた方にお願いすることができます🐿
ネットで依頼するのに、なんだか安心できますよね~~💚
修理の進捗状況はマイページで確認することができ、不安なことは職人さんに気軽に質問することも出来ます🐻
返答がチャットレベルに速かったのが驚き⚡
わたしは、なかでも特に返答が早く丁寧であった「鞄修理専門工房リユニオン」さんに決め、依頼しました💻
あなたのマイスターの支払い方法
注文ボタンをポチっとはしましたが、この段階では見積金額を確認して修理を依頼しただけであって、実質的なお支払いはまだ。
「仮予約」であり、修理が無事に済んでから支払いが発生します✋
品物を送って職人さんに実物を見てもらわないと最終ジャッジができないのは当たりまえ。
「写真ではわからなかったけど、やっぱり修理できない」
「この質感だと金額変更です」
な~んてことも可能性は低いとはいえゼロでは無いでしょうから・・・
私の場合は、無事に見積金額のままで修理が出来ると言われました🍓
お支払方法は、銀行振り込み、代引き、クレジットカード払いから選ぶことが出来ます^^
修理完了
あらかじめ、修理完了まで2週間くらいかかりますと言われていましたが、期限の少し前に「鞄修理専門工房リユニオン」さんから連絡がありました💗
「修理が終わりましたので、配送いたします。発送番号は〇〇〇・・」
相変わらずとっても親切で、丁寧です💭
ここで初めて、お支払いをすることとなります(^^)/
そして、修理が終わった我がバッグの到着を待ちます✨
わくわくわく💗
到着した荷物を開ける時の喜びといったら🎵
まるで、新しいおニューのエルメスを購入した時みたいよ☺
ジャーーン!!!
ここで、訂正(;^_^A
やっぱり、長年連れ添ったバッグなので、おニューの喜びとは違っていました💦
じわ~っとくる地味な嬉しさですかね🐭
まぁ、修理した部分がパイピングという目立たないところなので、ぱっと見はどこが変わったのかわかりませんから✋
でも、それこそがスゴイ事だと思うんです❣❣
元々のバッグと変わらないいで立ちに修理をしてくださった証拠なんですから✨
アップ画像⇩
綺麗に直していただけました💕
「リユニオン」さん、そして、このような機会を下さったユアマイスターさんに感謝、感謝です(*´▽`*)
自腹でも「あなたのマイスター」にチャレンジ!
本当に手間いらずで腕利きの職人さんに修理をお願い出来てしまったので、気を良くしたわたしは現在、今度は自腹で革のコートをお直ししようともくろんでいます✋
実は、近所のリフォーム屋さんだとファスナー縫い付けるだけで2万円以上はかかると言われ、そんなにかかるならこのままでいいか・・・と着続けているジャケット👚
またまた数社のマイスターさんに見積依頼を出してみたところ、「ホック取り付けなら1カ所2160円」「ファスナー縫い付けなら1万円」との返答をいただいています(^^♪
1万円ならお直ししたい!と思っていたので、いずれかの業者さんにお願いしようと思っていま~す🎵
近所のリフォーム屋さん2軒で質問して、かんばしい答えがもらえなかったので、もう諦めていたのに・・・
ひょんなことから自分好みのジャケットにリメイクすることが叶いそう✨
難しい依頼であればあるほど、「あなたのマイスター」の魅力と便利さを痛感すると思います。
おそらく、適当に選んで訪れた街の職人さんより、知識を持って良心的な価格で請け負ってくれるところが見つかるはず(^^♪
競合があることで、お値段も街の修理屋さんより低価格であると思います。
少なくとも東京中心地の相場よりは安かったです✨
会員登録はカンタンで、もちろん無料(^^♪
見積もりでさえも👜まったくお金がかからないので、大変な苦労をしてお店まわりをする前に、品物の写真を撮影してポチッとしてみてはいかがでしょうか⁉
ズボラ主婦にもってこいのサービス紹介でした💕
\この記事はいかがででしたか?/
おすすめ記事はこちら
-
1
アラフィフ世代の髪の毛は、ツヤが命♡シャンプーを変えたらアホ毛が無くなった♡
アラフォー、アラフィフになると髪質が変わってきます💡 若い頃はサラサラストレートで、まったくクセが無かった人もうねってきたり・・・ 天使の輪が無くなって、ガ ...
-
2
オイシックスに一番安くお得に申し込む方法。ここまでするの!?と驚かないでΣ(・ω・ノ)ノ!
宅配で、厳選された食材を受け取れる「オイシックス(Oisix)」 とっても人気なので、知っている人は沢山いらっしゃると思うんですが、毎月の料金を超お得にする裏技があります& ...
-
3
顔汗に効く制汗剤【デオエース(Deo-Ace)】の効果まとめ☆実際に使っています(*^-^*)
汗で化粧が崩れるのって、つらいですよね💦 長年、顔汗を止める効果があるものはないか?と探し続けてきました。 すっぴんで外に出られる顔の持ち主であれば、少しくらい汗でお化粧 ...