仕事 選挙

選挙プランナーというお仕事とは!?選挙は、大人の就職活動です。

政治にかかわっていない方にとっては、騒々しい印象しかないであろう、選挙活動。

あまり政治の世界に馴染みのない方にむけて、今回は選挙プランナーの角度から選挙のお仕事の裏側をお伝えしたいと思います^^

前哨戦

選挙に立候補することを決めた人は、選挙の告示日1カ月前くらいに事務所を立ち上げます。

でも、看板などを大っぴらに掲げられるのは選挙期間中に入ってからなので、それまでは布をかぶせたりして、看板の名前が見えないように工夫をします。

公示日前に前に準備することはたくさんあり、看板の他に旗やリーフレットなどグッズを作り、実際に選挙が始まってから選挙のお手伝いをしてくれる方(支援者)に声がけをしたり、選挙運動員を集めたりします。

もちろん、政党に所属している人であれば、党の公認や推薦をもらうために動く必要もあります。

この準備がしっかりできてるかどうかが、選挙の勝敗を分かつと言っても過言ではありません!

「〇〇党の〇〇です!」と言って選挙カーを走らせることができるのは選挙中だけです。

でも、選挙前にも選挙カーが走っているのを見たことがあるはず💡

実は、選挙前にも宣伝車という名目で、小出しに名前を差しはさみながら車を走らせることは可能。

車に名前の入った看板を出すことは禁止されていますので、政党の名前にしたり、もしくはキャッチフレーズやイメージキャラクターなどでアピールしつつ、「立候補する予定の●●です」と名前を売り込み、宣伝してまわります。

これらすべての行為のことを前哨戦と呼びます。

選挙スタッフの手配

選挙のお手伝いは、基本的にボランティアです。 

でも、完全に無給というわけではなく、一定の報酬が支払われる人もいます。

選挙に関わる人たちは多岐にわたります。

地元の支援者の方々もいらっしゃいますし、学生さんもいます。※ただし20歳以上!!

そして、選挙のプロもいます。

報酬が支払われるのは、事務スタッフや選挙運動員として、選挙管理委員会に名前を登録した人のみ。

ですから、選挙に携わる方は必ず身元を明かして、名前を申告します。

知り合いの紹介などで人を集める場合もありますし、人材派遣会社にお願いしてスタッフを募る場合もあります。

選挙期間中に、有権者の家に電話をかけて投票を呼び掛ける活動員も事務スタッフの一員。

大きな選挙だと関わっている人数が100人を超えることもあります!!

わたしも最初は、事務所から「うぐいす嬢」の依頼を受けてこの世界に足を踏み入れました。

その後、うぐいす嬢ではベテランの域に入り、最近では選挙プランナーのお仕事をお引き受けすることも増えています。

事務員の報酬

事務所内の切り盛りをする方々は事務スタッフと秘書さんです。

現職の議員であれば既に自分の秘書を持っている人もいると思いますが、そうでない場合には、政党つながりで先輩議員の百戦錬磨の秘書が手伝ってくれることもあります。

親族が事務スタッフをする場合は無報酬ですが、雇われた事務方さんたちには、1日1万円の日当が支払われます。

応援弁士の手配から、走行ルートの選定。

個人演説会の場所確保や対陣候補の動向チェックや支援者たちへの気遣いなど。

仕事内容は多岐にわたり、大変な激務です。

選挙活動は大人の就職活動であり、落選したら無職の人もいるわけで、真剣勝負の世界です。 

いったん選挙が始まれば、選挙事務所は朝7時から24時くらいまで開きっぱなしということも多く、それが毎日続くと当然疲労もたまります。

選挙期間が長引いてくると皆疲れが出てくるのとともに、切羽詰まっても来ますので人間の本性が出てきます。

初日は、物腰の柔らかい、笑顔のすてきな優しいひとだったのに・・・・選挙中盤からは人が変わったように鬼になった(涙)ということは数知れず。

選挙活動は短期決戦ですが、本気の闘いですから、それはそれは相当のストレスを要する仕事と言えます。

選挙カーのドライバーの報酬

選挙カーを走らせられるのは、選挙期間中の朝8時から夜の20時までの12時間。

12時間を一人の運転手でまかなう過酷な事務所もあれば、午前と午後で交代制にする選挙事務所もあります。

運転していると「2時間経過しました。休憩を取りませんか?」などと気の利いたアナウンスがカーナビから聞こえてくることがありますが、そんな声はなんのその。

走って、走って、走り倒します!!

公職選挙法にのっとって国から支払われるドライバーの1日の報酬は、12500円。

事故を起こしたら責任問題だし、道にも詳しくなくちゃいけないし、かなり大変な仕事です。

しかも、選挙カーは時速30キロ程度の低速走行を1日中続けますから、運転するのは普通よりもずっと疲れます。

常に、後続ドライバーに迷惑をかけているというプレッシャーを一身に背負いながらも使命のために低速走行を貫かねばならないのです。

とにかく、路地という路地を知っている人の方が良いので、地元の人が抜擢されるケースが多いです。

また、運転手とは別に道案内の人が同乗するケースも多いです。

なぜなら、同じ道を通らずにくまなく走り続けるのは、運転しながらだと意外と難しいからです。

運転手も道案内の人も選挙カーに乗っている以上は立候補者側の人間ですから、道行く人が手を振ってくれたら振り返し、時には、候補者の代わりに握手をしたり、笑顔を振りまいたりと大変です。

ウグイス嬢の報酬

ウグイス嬢の労働時間は、基本的には選挙カーを走らせても良い時間になるので、朝8時から20時までです

ドライバー同様に、交代制のところもあれば、通し勤務の事務所もあります。

国で規定されている、うぐいす嬢の1日の報酬は、15000円です。

ドライバーさんもウグイス嬢も記載した金額は法廷金額であり、さじ加減は事務所にありますので、好待遇のところもあればその逆も存在します。

また、マイクを使う時には必ず許可証の旗を掲示する決まりがありますので、これを積んでいない選挙カーで候補者の名前を言ってしまったら、即公職選挙法違反で立候補取り消しになるばかりか、選挙カーに乗っていたメンバー全員が違反行為に加担したとされ、警察に連れていかれることもありますので、注意が必要です。 

選挙カーを離れて、メガホンを使って広報活動をするケースもありますが、その場合もマイクを使えるのは、選挙カーかメガホンかどちらか一カ所と定められており、旗を掲げる決まりです。

その他運動員

選挙に関わる人たちは、まだまだいます。

リーフレットを配ったり、選挙カーに乗って手を振る人なども運動員です。

リーフレットを配るなど、選挙活動にかかわる人たちは全て腕章をつけなくてはいけない規則です。

また、マイクを持ってしゃべるウグイス嬢、選挙カーを走らせる運転手、道案内の人、手を振る人など、選挙カーに同乗する人たちのことは「車上運動員」と呼び、それぞれの内容の腕章をつけなくては違法です。 

公職選挙法違反は、かなり厳しいです。

というのも、落選した議員から腹いせに密告されると当選剥奪になるおそれがあり、それによって落選者が繰り上げ当選になることもあるからです。

まさしく、下克上!

選挙は、現代における天下別れの関ヶ原です!!

最も忙しい選挙初日にすること

・朝8時になると選挙カーを走らせて届け出を出しに行きます。
※例えば、都議選の届け出場所は、選出場所の区役所や市役所です。

・マイクが使えるようになってから事務所前などで出陣式を行い、所信表明をします。

・選挙区内に散らばっている選挙の広報掲示板にくまなくポスターを貼りに行きます。

・選挙カーでの遊説活動スタート!

・駅前で演説を行いたい場合には場所取りが必要な事もあり、事務所の車(自家用車など)で一等地が空くまで何時間も張っていたりします。

・選挙区にお住いの方々に電話かけスタートし「宜しくお願いいたします」とアピール。

・これから配ることになるリーフレットに選挙管理委員会のシールを貼る
※衆議院で7万枚、参議院で25万枚、都道府県知事で 10万枚

選挙期間中の時間外の活動

さきほど、朝8時から夜20時までしか選挙の広報宣伝活動をしてはいけないことをお伝えしましたが、マイクを使わない活動はその限りではありません。

例えば、朝6時から駅前に立って候補者がたすきをかけて「いってらっしゃいませ」と肉声で挨拶することや

深夜まで駅前で「お帰りなさいませ」と立ちんぼして有権者の帰りを待つことなどは法律で禁止されてはいません。

ただし、効果があるかどうかは不明です。

酔っ払いに「うるさい!」と罵声を浴びせられるなどしている姿はよく見られます。

こういった心理作戦は、候補者の年齢やキャラによって、効果がある場合と逆効果な場合があると思いますので、そのあたりの見極めが大切です。

本来、現職の議員であれば、任期中の仕事を評価されて再選されるのがベストです。

しかし、新人候補や目立った仕事が無い候補者などは、なんとかして選挙期間中にアピールし、名前を覚えてもらわなくてはいけないし、政策も聞いてもらいたいので、なりふり構ってはいられないのが実情です。

わたしは、選挙に関わる身ではありますが、現在の選挙のやり方には疑問符をつけたくなります。

興味のある人は最初から投票する人を心に決めているし、興味のない人は、いくら活動をしたって耳を貸しはしないだろうからです。

投票だってそうです。

期日前投票が浸透したり、投票時間が伸びたことで、選挙に行きやすくなったものの、やはり「選挙に一度も行ったことが無い」という人も多くいます。

そういった無党派層が投票したくなるような現代に即した選挙の方法が、一刻も早くスタートされることを望みます。

選挙プランナーの仕事

選挙のやり方に、正解はありません。

結果として当選できれば、それが間違いではなかったことが証明されるだけです。

わたしが選挙プランナーを依頼されるのは、まったくの無所属で、初めて立候補するといった人が多いです。

右も左もわからない状況で、届け出を出しただけ・・といった状態💡

そこから、好感度の高まるスーツを選び、ネクタイをコーディネートし、ポスターに使う写真を選ぶところから始まります。

当日はどれだけの人が手伝ってくれそうなのかを聞き、足りなければ集め、シフトを作ってスケジュールを組みます。

食事は、朝昼晩と3食必要なので、経費と相談しながら見積もりを出します。

お辞儀の角度、握手する時の目線、握手の強さにはじまり、スピーチライターも兼ねて、演説の内容を練ったりもします。

何度も何度も練習します🎤

その地域で問題視されていることは何か、当選したら何がしたいのか、自分なら何ができるとアピールするのか。

顔も名前も知らない人たちに、自分の心意気を伝えるには、見た目としゃべる内容で最大限相手の心をつかむほかありません。

選挙歴10回くらいのベテラン議員は、こぞって演説がうまいです。(たまに例外もあり)

そういう人たちに勝つためには、一般人の目線でどう伝えるのが効果的なのか。

戦略を立て、キャッチフレーズを考え、イメージをどう打ち出すのかを考えます。

私は、選挙プランナーではなく、選挙のスピーチライターを頼まれることもありますが、毎日敵陣の動きや党首の動向を見て、世論の反応を敏感に察知しながらスピーチに盛り込むので、実際に自分が喋るわけではありませんが、一心同体で、精神的に張りつめた感じになります。

電通や博報堂など

有名な候補者の選挙プランニングには、電通や博報堂など大手広告代理店がからむことも珍しくありません。

ネクタイの色や柄までコーディネーターがアドバイスし、好感度を上げるために一役買います。

また、立候補するタイミングや演説内容、キャッチコピーなども選挙プランナーが手掛けています。

しっかり練りに練られたものを作り上げているんです。

選挙プランナーの責任

選挙プランナーは、全てのことが滞りなく進み、当選に一歩でも近づけるように采配をふるっていきます。

候補者を含めすべてのスタッフが疲労で倒れないよう目を配ったり、適材適所を見極めるなど全体像を把握します。

日々の運行スケジュールを考え、毎日変わる戦況を読んで、戦略を練りなおします。

繰り返しになりますが、終盤戦になると皆血走ってくるのでまとめるのも大変ですし、時間も長いし、かかわる人数も多いので連絡体制も崩れがち。

でも、当選した時の一体感と充実感は何物にも代えがたいものがあります。 

そして、自分が関わった議員さんが、区議→都議などと世界を広げていかれる姿を拝見すると喜びもひとしおです。

何よりも当選第一。

そこから全てが始まるんですから。

まずは、当選を果たさなくては何事も始まらない。

選挙プランナーには、周りを巻き込んでいく、弁の経つ人が多いです。

特に、立候補者が頼りない感じの場合ほど、プランナーが代わりに演説をふるって、事務所の空気感を変えている姿を見かけます。

正解への道筋が十人十色な世界で、選挙期間中のチームをまとめ上げるのに必要なのは、意外と夢を熱く語るファイター的要素なのかもしれませんね。

選挙プランナーは、ひとりの人の人生を背負う覚悟を持って取り組まなくてはならない、大変な仕事です。

でも、1票1票の積み重ねで当選を果たせた時の喜びを候補者と同じだけのボリュームで味わえる仕事でもあります。

候補者本人以上に、候補者のことを信じられる人だけにできる仕事だと思います。

本当に最後までご覧くださいましてありがとうございました♪

また、お会いしましょう♥

応援して頂けたら
\ とっても嬉しいです /

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

こちらも読んでね!

家でできる本格美容で、40歳に見える50歳を目指してます🍓~トリア『スキンエイジングケアレーザー』

  わたくし、美容皮膚科でできるフォトフェイシャルやフラクショナルレーザーをこよなく愛しています💕   本当は、月に2回くらいでコンスタントに通いたいんだけれど・・ なんせ、お値段がたかいですからねぇ~💭   今は、クリニックでのスペシャルケアは年に数回をキープしつつ、家では秘密兵器を使用ちゅう✨   それが、「トリア・スキンエイジングケアレーザー」です👑   これを毎晩使うことで、見た目年齢マ ...

ReadMore

楽天セールで買った食品ずら~り!公開~20

楽天市場を見はじめたら最後、欲しいものが後から後から湧き出てきちゃって・・ 困りもん! でも、セールが終わった翌日に「やっぱり、買っとけばよかった。」って思っても後の祭りなので、欲しいなら買っておく主義✨ 次のセールまで待てばいいじゃん!って思わなくも無いけど、その時には、また別の欲しいものが出てきているはずですから~💡 ってことで(´Д`) 楽天セールで購入した、おすすめの食料品をご紹介します♡ 澤田食品のふりかけ3種 【メール便送料無料】 話題の生ふりかけ3品 1000円 ...

ReadMore

エンビロンの効果を高める方法☆ダーマローラーの使い方と効果について!

手持ちの化粧品の効果を何倍にも高めてくれると評判の「ダーマローラー」を購入してみました(*^^)v   楽天で激安で購入した品ですが、効果があるのでしょうか!?   最近人気の「ダーマローラー」の使用感などをお伝えしたいと思います💕   即納 大人気 美顔 ダーマローラー チタン合金 美容 マイクロニードル ニキビ跡 たるみ しわ 美肌 スキン ケア 顔 老化防止 ニキビ跡除去ローラー 美顔器 フェイス 母の日プレゼント 0.25mm 0.5mm 1.0mm 美顔器 毛穴 薄毛対策 生髪 ...

ReadMore

【グルタチオン】を飲み続けたら効果♡があるの?Iherb購入品紹介✨LypriCel,リプライセル

  「グルタチオン」摂取していますか~~!?   最近流行りの「グルタチオン♡」   美容点滴や注射でグルタチオンを身体に入れている人、わたしの周りにも多くいます🐰 たいていがアンチエイジングの鬼と化している美容マダムたち👩   わたしもクリニックへ注射しに行ったことありますが、1回5千円もしたので続けられませんでした(>_<)   そこで、海外通販アイハーブで「グルタチオン」のサプリメントを購入してみましたよん ...

ReadMore

ロサブラン?サンバリア?UVカット100%遮光の日傘の威力☆おすすめする3つの理由

日傘で有名なのは、「ロサブラン」や「サンバリア」など。 いろんな日傘を比較したわたしが、おすすめなものをご紹介します!! 今年の夏も暑くなりそうです☀ 紫外線は、なんとしてもシャットアウトしなくてはなりませぬ⚡ 紫外線の3種類、UVA派、UVB派、UVC派すべてが、お肌の大敵でございます🐻 そこで目をつけて、遮光率99.99%のリーベンの日傘を購入しましたので、ファーストインプレッションをお伝えいたします🐿💕 【UPF50+ 日傘 ...

ReadMore

マミアンのiconシリーズパンプス★8センチヒールと7センチヒール。履きやすさのちがい

  立ち仕事や移動が多い仕事の人の救世主✨「マミアン(MAMIAN)」   長時間履くほどに、普通のパンプスとの違いに感動します(*^^*)     そんなヒールを探しているあなたに、お送りします🎤   美脚ベージュパンプス 足が痛くない(なりにくい)7cmヒール レディース 日本製 通勤 21.5cm〜25.0cm 【iCon2】ファンデーションズ(F7203)   posted with カエレバ   楽天市場 Amazon Yahooショッピング 7net   マミアン ...

ReadMore

アラフォー過ぎても使い続けることで「つや髪」に髪質改善(*^^*)人気の【アンククロス】シャンプー&トリートメント💖

アンククロスのシャンプーとトリートメントを使い続けて、半年が経過⏰ くせ毛・剛毛・量が多い・アホ毛・乾燥などなど・・・何重苦も抱えた私の髪の毛が、ここ最近扱いやすく変わったことに気付きました(゚∀゚)💡 変わったことといえば、シャンプーとトリートメントをアンククロスに変えたことくらいなので、そのおかげだと思われます💗 では、具体的にどう変わったのかをお伝えします📝 アンククロスを半額で買う アンククロスを使う前の状況 先ほども書きましたが、くせ ...

ReadMore

楽天セールで追加ポチ♪勢いが止まらず指が動いてしまったよ~💦おすすめ品紹介4

  楽天スーパーセールが始まって、1時間足らずで10店舗買いまくった今回のセール。   その後、時間があったのでチラチラとショップを覗くうちに、買うつもりが無かったものにまで手が伸びてしまいました( ゚Д゚)   まぁ、後悔は無いので公開しておきます✋←親父ギャクで散財をごまかす   レイヤードフレグランスのディフューザー \3本買ったら1本おまけ/ディフューザー アロマディフューザー 楽天ランキング1位LAYERED FRAGRANCE レイヤードフレグランス デ ...

ReadMore

らでぃっしゅぼーやの『福来』は、味で勝負のおせちです(*'▽')実際に食べてみたレビュー

皆さんは、毎年年越しはどのように過ごされていますか? 我が家は、私の実家に行って大晦日は蟹を食べ、夜になると年越しそばを食べ、朝起きるとつきたてのお餅とお節料理で新年のご挨拶をする。。。 なぁんてことが、いつのまにか当たり前になっていました。 ダイヤモンドプリンセス号が横浜に着岸してから、春、夏、秋、冬と過ごしてきて、あっという間に年末です。 今年一年、どうなっちゃったの?何が起こったの? 自分の気持ちに折り合いが付けられなくて、張りつめている糸がふと途切れるとぶわっと涙があふれてしまうような精神状態で過 ...

ReadMore

お風呂のシャワーの水圧が弱くなった時の解決対処法🐼アリアミスト「ボリーナ」の節水シャワーヘッド使用中です

お引越しして早10年🕐 その間何度か、お風呂のシャワーの出が悪くなって困ったことがありました✋ と言っても鈍感な私はそれほど気になっていなかったんですけど、繊細な夫が「最近、おかしいよね・・」と言い出して (;´∀`) こんなかんじ💦 解決方法はいたって簡単だったんですけど、わたしのように「???」という方のために共有します💡 シャワーの水圧 もともとシャワーやシャワーホースに対するこだわりなんて皆無でした🐿 実家では、家を建て ...

ReadMore

わたしと同時期にブログを始めた方々を勝手に同期ブログとして、まとめさせて頂きました🌸第二弾!!

前回も私と同じ頃にブログをスタートさせた、13名のブロガー様のサイトをまとめさせていただきましたが・・・ 他にも定期的にチェックしている方々がいるので、さらに追記させていただきます♪ 第一弾のまとめはこちら 2017年5月、6月(多少前後あり)にスタートしたブログまとめ第二弾★ 手探り状態のなかワードプレスでブログを始めて、いろいろ不安になることがいっぱいです。 そんな時、同時期にブログをスタートした方々はどうなんだろう!?と思ってググってみたりしています。 勝手にリンクを貼らせていただきました皆様、ご気 ...

ReadMore

ドクタージャルトのリカバークリームのカバー力について。にきび肌の人が使うと悪化する!?

コスメユーチューバーやブロガーの人たちが大絶賛するドクタージャルトの製品。 シカペアクリームっていうのが人気だというのは知っていたんだけれど、わたしの基礎化粧品はぶれずにずっと「エンビロン」なので・・・ UV効果のあるクリーム「シカペアリカバークリーム」を買ってみました🎵 シカペアクリームの美容成分そのままに、紫外線カット効果が加わり、BBクリームさながらに肌色になるという、日常のお昼にぴったんこの製品です(^^♪ Dr.Jart+ ドクタージャルト シカペアリカバークリーム 55ml C ...

ReadMore

楽天セール★お買い物マラソン10店舗完走報告(^^♪おすすめのもの公開3

楽天お買い物マラソンセールで買ったものをご紹介します✨ 開始から1時間で10店舗完走を果たしたという俊足っぷり🏃 今年最後の楽天スーパーセール💛(昨年は12月に2回セールあったけど💦) とくとご覧あれ~~~♪♪♪ かに本舗のかに いろいろなショップの蟹を食べているけど、とにかくこちらのカニは、身がぎゅっと詰まっていて、甘くて美味しい✨ 【ポイント最大5倍!!】超特大9Lボイルずわい蟹半むき身セット 1.3kg超[ 剥き身 カット済 ...

ReadMore

オイシックスに激安で入会しました。どれだけお得なのか?その方法を伝授💡

ひさしぶりに、またオイシックス(OISIX)に申し込みしました✋ なぜなら、めっちゃお得に申し込みができそうだったからです🔔 オイシックスって、美味しい野菜を自宅まで時間指定で配達してもらえるという、非常に便利でうれしい通販🍎 まだ申し込んだことが無い方、一度解約したけれど、また申し込みしようかな~って悩んでいる方に、お届けします📝 >>>すぐに申し込みしたい人はこちら>>>テレビでも取り上げられた「あの」食 ...

ReadMore

デオエースの副作用に注意☆顔汗ストップの代償を克服した方法

顔汗に効果がある「デオエース」 使い始めてからしばらく経ち、ふと気付きました💡 対策をいろいろ試してなんとかカバーできるようになってきたので、その方法をお伝えしたいと思います🐻💕 \チェック/ ロールオンが便利♪全身用デオエースはこちら デオエースは、顔の汗を止められたのか 「デオエース」は、わき汗や足裏の汗、背中や胸汗など全身いろんなところに塗ることができます💗 アルコールフリーでお肌に優しいので、安心して使うことができるんですよ ...

ReadMore

人気のメディプラスオーダーズのファンデーション♪使い心地と仕上がりを口コミします

メディプラスオーダーズは「メディプラスゲル」が有名過ぎて、その陰に隠れてしまっているリキッドファンデーション🍒 でも私は、メディプラスのファンデーションの大ファンなんです( *´艸`) 今回は、メディプラスゲルやファンデーションをお得に買う方法を口コミします✨ メディプラスのリキッドファンデーションもスゴイ! 最初は、メディプラスゲルのお試し購入で始めた私のメディプラス歴。 早いもので、もうかれこれ10年くらいメディプラスのファンデーションを使っています いま現在、在庫が3つ ...

ReadMore

【タングルティーザー】おすすめの種類はコレ。お掃除らくらくの秘密💕

先日、タングルティーザーを買いました✨ もう、4つめのタングルティーザーです(*'ω'*)💕 追記※その後10個以上リピ買いしてます… 絡まった髪の毛がスルスル梳けて、水に濡れても大丈夫🎵 めっちゃ、おすすめ❣ ❥タングルティーザーオリジナル ❥タングルティーザエリート ❥タングルティーザコンパクト ❥タングルティーザーアルティメット いろいろ使い比べて・・ 今回購入した「ULTIMATE(アルティメット)」にしごく感動したので、詳しくお伝えしま ...

ReadMore

日立の洗濯乾燥機を買って、『風アイロン』の便利さにびっくり~~(゚д゚)!

  先日、いきなり我が家の洗濯乾燥機が壊れて、大至急、買い直ししました💦   縁あって選んだ洗濯機は、「風アイロン」で有名な日立のビッグドラムです(^^♪   うちの洗濯機が壊れるまで、今どきの洗濯機のことなんてまったく知らなかったんですけど・・・ 今や連日、技術の進歩に感動して過ごしています💕   洗濯するのが、楽しい🐻 これ、ズボラ主婦らしからぬ心情です。   この2週間で、家中にあるすべての布ものを洗い ...

ReadMore

年齢にしばられないファッションのお手本は、この6人♡井川遥、篠原涼子、石田ゆり子、中谷美紀、黒木瞳、吉瀬美智子

「年相応」って言葉、苦手です。 世間一般のイメージにあわせて、自分が着たいものを我慢するのって、すごく寂しい(ノД`)・゜・。 確かに、年齢とともに似合わなくなるものがあるだろうし、無理して着ると「イタイ」と言われ、「若作り」と後ろ指をさされることになるかもしれません💦 「自分の好みを封印するか」 「人目を気にせず、我が道を行くか」 この選択を迫られるのは、だいたい30代後半くらいでしょうか・・・ 今日は、この問題(あえて問題提起)について、考えてみます✨ 30代、40代、5 ...

ReadMore

アイハーブ購入品をご紹介☆ストック買いはコレ!~iHerb6

アイハーブで買って、ストックしているものが無くなりそうだったので・・ ひさしぶりにお買い物しました(^^♡   もう、アイハーブでないとダメになっちゃった生活用品が、いっぱい💕   では、今回の購入品をご紹介いたします✋   アイハーブ購入品紹介 ジャ――ン⚡⚡ 今回は、注文してから8日目で到着しました📝   早い時は3日で配達されることがあるくらいなので、けっこう時間がかかった方です ...

ReadMore

new!

AmiAmiのポインテッドトゥフラットパンプスも履き比べてみた!

アミアミさんのパンプスは、普段使いの決定版としてヘビロテしてます♪ 過去にいったい何足買ったんだろうか。6,7足同じデザインの色違い生地違いで買ってます。 履き込んで足に馴染んだAmiAmiパンプスは ...

東京ガスと東京電力のガス、どちらが安いのか検証しました!

電気、ガスとエネルギー代がグングン騰がっているので、必死に少しでもお得なところにしたいと試行錯誤しております。 東京ガス→エルピオガス→東京ガスと変更して落ち着いていたんだけど、電気とガスは同じ会社に ...

『えんきん』のお試しサプリを飲み終えました☆眼精疲労に効果はあった?

アラフィフになり、小さな文字が読みづらくなってきました。 我が家の薄暗い洗面所だと全くと言っていいほど読めません‥。 自分が歳をとってしまったんだなぁ~~って痛感する、悲しい瞬間です(涙 「老眼」「治 ...

【口コミ】整形コスメ『エンビロン(environ)』を15年使っている私が教える、使い続けるとどうなるの?

エンビロンは、アンチエイジングを頑張っている人が使っている人気のお化粧品ブランドです。 この前も、雑誌の付録にエンビロンが付いているのを見て嬉しくなっちゃいました♪ 「エンビロン」は、いまや美容通だけ ...

\この記事はいかがででしたか?/

1

アラフォー、アラフィフになると髪質が変わってきます💡 若い頃はサラサラストレートで、まったくクセが無かった人もうねってきたり・・・ 天使の輪が無くなって、ガサガサ乾燥した感じになったり ...

-仕事, 選挙