長野県の小布施町は、年々人気の観光地になりつつあります。
電車でもアクセスできますが、車でドライブがてらやってくる人の方が断然多い🚙です。
どこの駐車場に停めるのが一番お得なのか?と悩む方のために、情報を共有します🌟
竹風堂の駐車場

栗を使ったお菓子やおこわで有名な「竹風堂」。
実は、メインストリートにある「竹風堂本店」の右側の路地をつきあたりまで進んだところにある駐車場が、とってもお得です✨

▲奥に見える駐車場がそうです
普通車70台停められる駐車場なので、よっぽど混まない限りは大丈夫('ω')ノ
竹風堂で100円でも買い物をすると2時間駐車無料券がもらえます✋
住所で言うと 長野県上高井郡小布施町小布施973。
他のお店が「〇千円以上お買い物をすると」という条件付きなことを考えると竹風堂さんは太っ腹ですね🌟
竹風堂で必ず買って帰るもの

「栗おこわ」~~~💖
桜井甘精堂でも栗おこわがありますが、そちらの器は丸いかたち。
お値段ほぼ一緒なので、それなら四角の器の竹風堂の方が量が多そうに見える・・・💦
実際はどうなのかわからないけど、どこまでも貧乏性なわたしは毎回迷った挙句、竹風堂に決めています(;''∀'')

栗も甘くて美味しいですが、お漬物のゴボウも絶品✨
ごぼうの味噌漬けの他に、きゃらぶきと桃の漬物も添えられています(*‘ω‘ *)
桃の漬物は、アンズと少し似ていて甘さを感じつつも噛んだ時の食感がくにゅっとして、ホッとする味です🍑
桜井甘精堂の駐車場のお得な利用方法

小布施でもっとも目立つお店と言えば、「桜井甘精堂」。
メインストリートの本店前には駐車場が数台分あり、無料で停めることができます。
そこが満車の場合は、すぐ近く(403号を曲がって10メートルくらい)にも第二駐車場があり、そちらも無料で自由に停めることができます。
※上の写真で白地に黒い字でPと記されているところです
時間制という訳ではありませんが、そこは常識の範囲で・・・といった感じでしょうか。
他にも桜井甘精堂と提携した有料駐車場もあり、そちらは2000円のお買い物で2時間無料券がもらえます。
※上の写真では、黒地に白抜きでPと記されているところです
小布施駐車場の穴場は、松葉屋さんの駐車場
桜井甘精堂の第二駐車場も満車の場合、さらに奥の手があります✋
桜井甘精堂の第二駐車場は、砂利の駐車場に10台くらい停められるのですが、同じ敷地内の左半分は「松葉屋」という酒屋さんの駐車場なんです。
「松葉屋」という看板がさがっているので、そちら側に停める人は少ないです。
でも、「松葉屋」は目の前の酒屋さんであり、駐車場入り口にあるリンゴを売っているお店も松葉屋さんの経営です。
そのいずれかでお買い物をすれば、駐車場を無料で使用させてもらえます。
値段は〇円以上〇時間などという決め事は無いようですが、こちらも常識の範疇で・・・という感じです。
りんご🍎を売っているおばぁちゃんが優しくて癒されるので、毎年こちらでリンゴを買い、目の前の酒屋では甘酒と地酒を買っています。
ちなみに、リンゴは北斎館の方の出店で買うよりもおばあちゃんのお店の方がずっと安いです。5個300円とか💛
手作りの桃ジャムと桃ジュースもめちゃくちゃオススメ✨
今年は桃ジュースが無くて、リンゴジュースだけだったのが心残りでした( ;∀;)
町営駐車場

町営駐車場もたくさんあります✋
多くは6時間400円ですね(^^♪
小布施は街中をぐるりと散策するだけなら30分とかかりません。
お買い物をしたり、食事やお茶をしたりするとしても6時間あれば十分でしょう![]()
お蕎麦を食べて、栗のお菓子や栗おこわを買って、ぶらぶらウィンドゥショッピングしながらお散歩して・・・
わたしには2時間あれば充分ですので、いつも竹風堂か桜井甘精堂、もしくは松葉屋さんの駐車場を利用させてもらっています🌰
どなたかの参考になれば幸いです(*‘ω‘ *)
-
-
ブロンコビリーへ株主優待で行ってきた♥
株主優待銘柄の中で、夫が一番気に入っているのが「ブロンコビリー」 行くたびに「美味しいな」と再認識す ...
-
-
軽井沢の美味しいレストラン【エンボカ】は、思った以上に高かったΣ(・ω・ノ)ノ!
軽井沢でおすすめのお店はどこ?と聞くと「エンボカ」と返ってくることが多いです🍎 ...
-
-
腸詰め屋のホットドッグが絶品☆小腹が減ったら美味しいソーセージがおすすめ@旧軽井沢
『腸詰屋』って、わたしが旅行に行く先々で見かけるので、どこが本店なんだろう??ってずっと不思議に思っ ...
-
-
安いのに美味しいステーキ♡軽井沢で店内ペットOKのフランス郷土料理店【ブラッスリー シュエット】
軽井沢って、お野菜もお肉も美味しい店が多いですけど、「シュエット」さんは、そんな激戦区軽井沢において ...
-
-
チーズ好きはたまらない!軽井沢の犬連れイタリアン【アトリエドフロマージュ ピッツェリア店】
旧軽井沢で、犬連れで美味しい食事ができるレストランがどこかないかな~?って探していて見つけました ...
-
-
軽井沢でアイスクリーム☆緑と小川のせせらぎに癒されて【ながいファーム】
軽井沢と言えば、星野リゾートが経営する「ハルニレテラス」がマスト🌟 選りすぐりのお店 ...
