今日の東京エレクトロンは1000円高。
いっぽうで、ディスコは1000円以上も安い⚡
この命運を分けているのは、なに??
ランチに出掛ける前に東京エレクでちょっとだけデイトレして
怖いからもう今日の株取引はやめて
放置しておこう~~って思ったのに。
思ったのに!!
ディスコチャレンジに参戦!!

クッション画像はミニストップのソフトクリーム🍦
ミニストップのチョコレートフレーバー、大好物(*^_^*)
少しだけ暖かかった日に、すかさず食べておきました💗
話を戻して今日の株取引。
東京エレクのデイトレ3000円の利益で
終わらせておけば良いものを
下げがきつかったディスコをウォッチしていたら
後場の引けにかけてどんどん下がっていったので
15時25分でリアルタイム更新が止まったタイミングで
「42800円で買えるなら・・」と指値でいれてしまい
まんまと買えました。

明日の始値が買値より高かったら
すぐに売ってしまうつもり。
もし、明日、下げ基調で始まって
今日の引け値に戻らなかったら??
スイングトレードに作戦変更して
半年くらい塩漬け保有するかもです。
東京たらこスパゲッティでの出来事

先に申し上げておきますが
東京タラコスパゲティのお店には
なんら落ち度はありません。
いや。少しはお店としても対策して欲しいという気もするので
ゼロではないけれど、でも!!
嫌な思いをさせられた直接の理由は
お店ではないってこと、です。

いつもの和風出汁の炙り明太子パスタ、最高です。
美味しいです。
でもね、お店に入る前にたくさん人が並んでいたんですよ。
店内に6人とお店の外に4人。
わたしは最後尾について
寒い寒い北風が吹く屋外で30分弱待ちました。
そして、やっと店内の方のスペースに移動できるかな?って時に
サッと歩いてきて店内に入った人が
店内の列の最後尾に並んでしまったんです。
きっと店の外にも列が続いているって思わなかったんでしょうね。
だから、「あの~。順番待っているんですけど・・」って声を掛けたんだけど
ギロッと睨まれて、無視されました。
もっとわかりやすく「あなた、横入りですよ。」って言えばよかったのか?とか
「店の外にも列が続いているので、あなたは列の最後尾に並ばなくてはいけません」とか
もっとわかりやすく説明すればよかった~~~~ってモヤモヤするんですが
もう、ギロッとにらまれた、あの目が忘れられなくて
さらに食い下がる勇気は出ませんでした(-_-;)
正確に言うと私の前の前に横入りされた状態だったから
わたしの前のカップルが文句を言ってくれれば助かるのにな。とも思いましたが
付き合い始めの若いカップルは、お互いに、
文句を言う姿なんて相手に見せられないよね、きっと。
お店の人にお願いしたいのは
常に屋外にもお客さんが列をなしている状態だったので
店内の待合席のところに
「最後尾は店の外です」って貼り紙くらいしておいて欲しいってことかな。
細かいことが気になって仕方がない性格で
しかもそれを引きずってしまうHSP気質なので
こういう些細な事でも胃潰瘍が増えてしまいそう・・・
せっかくの美味しいパスタだったけど
すっと「嫌な客」のことを考えて食べました。

ちなみに、夫が頼んでいた「サーモンミニ丼」
これがパスタ以上に美味しかったそうです。
へぇ~。よかったね。