最近、サンマにはまってて、
なにやら磯丸水産でもサンマが食べられるって
小耳にはさんで行ってきました!
ランチでの訪問です💓
⇧今年最初にサンマを食べたのはこの時⤴
Contents
磯丸水産でサンマ定食

磯丸水産のサンマです。
10分くらい待ったから、ちゃんとイチから焼いていたのかな♪
最初、別の店舗へ行ったんだけど
オープンと同時に来店したのが仇となり(?)
さんまは、まだ到着していないんだよね~って言われちゃいました(*_*)
仕方なくダメもとで別の磯丸へ向かったところ
ベトナム人の店員さんが「さんま、あるよ!」って威勢よく答えてくれて入店しました💗
その店員さん、社員なのかアルバイトなのかわからないけど
スタッフの中で偉い方みたいで他のスタッフに休憩の指示とかしてました。

お昼なのでランチセットみたいなのがあるもんだと思っていたら
いつの間にかそういうの無くなってたんですね~~。
あれ~。
以前はミニうどんやら小鉢やら食べきれないくらいセットになったランチがありましたよね。
いまは、単品で注文した料理に300円位のご飯セットを付ける様式になってました。
到着したサンマご飯セット、やっぱりどこか寂しい印象ではあるけど
量はしっかりあるし、さんま美味しいし、結果オーライ美味しくいただきました💗
クリレスのアプリ残金でお支払いしました!
ご馳走様でございました^^
パピーのYouTubeアカウント紹介
実は、ほぼ放置で自分でもYouTubeやっていることを忘れていたくらいだけど
パピーのYouTubeアカウント持ってます🐶
はい、更新してませんけど😅
今朝、なにやらメールが来てて
「このままだとあなたのユーチューブは消去されます」みたいな内容だったので
あわててチェックしようとしました・・・が
あまりに久しぶり過ぎてログインIDやパスワードがわからん💦
いろいろ調べてやっとアカウントを見られたのはいいけど
パピの誕生日(2024年)だと親の管理下に置かれるから云々で
YouTubeを運営することはできない。というような内容でした(たぶん)
ほんとうにネット関係に情弱で、自分でも何やってるのかわからないままに
毎回なんとか切り抜けてる状態・・・
仕方が無いのでパピの生年月日を変更して
一応これからも使えるようになりました🎈
良かった~と思いつつも
わたしですら生年月日変更できちゃうくらいのセキュリティで
意味あるのかいな???と思ったりもして(^-^;
これ、子供に制限をかけるための年齢設定なんじゃないかと思うんだけど
ちょっと知識がある子供だったら、なりすまし大人になることなんて
カンタンなんじゃないかと。
関係ないけど、わたしはアメリカの企業が嫌いです。
たとえサイトを日本語で作っていたとしても
根柢の考え方がお客様ファーストじゃないというか
アマゾンで問題になっている「登録してすすむ」の方が「登録しないですすむ」より目立つバナーになってて
意図せずにクリックさせて料金を徴収してやろう精神がイヤ。
事実、情弱代表の夫がまんまとひっかかって、
知らない間にアマゾンの有料会員になってる~~って
泣きついてきた過去もあり。
あと、イーベイとかアドセンスとかYouTubeもしかりで
なんか上目線の運営方針が好きになれないの。
ウーバーイーツもそう!
お客さんは大手だから安心だと思って利用しても
「うちはシステムを提供しているだけで、トラブルは個人の責任です」
って逃げるなんて、信頼を一番に重んじる日本ではありえない事業精神だと思います。
だから、あんまりアマゾンは使わない。
ウーバーも使いません。。。