プチ情報

夫婦円満の秘訣を考えてみる。子供がいなくても、ずっと仲良しでいられます。

わたしの周りだけでしょうか?

結婚してから数年経っても仲良しの夫婦があんまりいないんです。

 

ん~。うちは今でも夫婦仲がいいんだけどなー。

 

子供がいるか、いないかの違い

まわりの友人知人の子供がいる人たちの様子を見ていると、奥さんの気持ちが旦那さんから子供に移ってしまっていることが多いです。  

 

 
究極、子供さえいれば(そしてお金さえあれば)夫はいらない。みたいな。

 

子供がいない私からすると「旦那さんあっての子供」だし、むしろ自分で選んで愛し始めたのは旦那さんなわけだから、夫の方をより大切にすべきだと思うんだけど。  

 

 

 
日々の生活(特に子育て)のストレスの中で、いろんな思いが積み重なって夫への気持ちが薄れてしまうのかなぁ?

 

でも、そこにこそ夫婦仲良しでいられるかどうかのカギがあるように思います。

 

本来、子供がいる方が絆が深まり、家族として完成度が高まるように思います。  

  
子供がいない夫婦は、お互いが嫌になれば別れるという選択肢を選びやすいです。  

 

 
危うい綱渡りの上に成り立っていると言えます。    

 
でも、子供がいない私たちはお互いに一緒にいる意味価値を常に高める努力をするようにしています。  

 

 
好きでなければ一緒にいる意味がないとわたしは思います。

 

「好き」とは、友達よりも仕事よりも親兄弟よりも大切ということです。  

 

 
優先順位は常に一番で、相手のことを念頭に置いて様々な選択をし、生きていきます。

 

たぶん、子供がいる家庭ではこの優先順位のトップが子供になるんでしょうね。特にお母さんにとって。

 

夫がいることへの感謝を忘れない子有り夫婦は鉄壁ですが、子供がいることに安心し過ぎてしまうと子供がいない夫婦の絆に簡単に追い越されてしまうのではないでしょうか。

 

唯一無二の存在だと思えるか

相手のことを最も大切な人だと思えるかどうかは、子供と比べてだけではありません。

 

もっと素敵な相手がいるんじゃないか。って気持ちが心のどこかにあるかどうか。  

 

 
相手以上の人はいないと信じることができなくては、生涯の伴侶として満足し、安定した気持ちで過ごすことはできません。

 

私は、毎日それはそれはたくさんの人に会う仕事をしていたこともあり、いろんな人のイイところとイヤなところを分析するクセがついています。

 

人の性格の一面は、見方によって良くも悪くも変化するということ。

 

例)

あぁ、この人のワンマンなところは自営業で会社を大きくしていくにはプラスだけど、家庭では奥さん大変だろうな。 

彼はすごくマメで細やかなところが素敵だけど、付き合ったらいろいろ細かくて面倒くさそうだな。

優しくて女性に慣れているけど、八方美人だと彼女は気が気じゃないだろうな。

 

 

逆もありますよね!  

 
例)

彼は優柔不断だけど、私が主導権握れるからうれしい。

ちっともメール返信してくれないけど、女慣れしていないから女性関係は安心。

 

 

要は自分にとって向いている相手かどうかが重要です。  

 

  
そのためには、自分がどんな相手を望んでいるのかを分析することが最重要!

 

 

相手に求める課題を3つくらいに絞り込んで、それ以外は切り捨てるくらいの気持ちで考えると理想の相手が見えてきます。

 

私が夫婦喧嘩をしても気持ちが戻るのは、彼は自分が重要視している要素を満たしていることを知っているからです。

 

 

全てがそろっている人は、まずいない!ほとんどいない!  

 

 
であれば、自分がもっとも大切にする何かを持っている人と人生を過ごすのが一番しあわせです。

 

私が相手に求めること

・仕事よりも趣味よりも家庭優先

・優しい

・金銭感覚がしっかりしている

 

暮らしていく中で相手の良いところが失われてしまった時

 

せっかく自分にぴったりの人と結婚しても年月が経つと人は変わります。

 

自分も相手も、必ず変わると思います。

 

変わらないでいるためには、努力を要するのです。

 

どんな努力をするか?  

 

 

 
これも相手に変わってほしくないところに焦点を当てて、その良いところを伸ばすつもりで褒めて感謝して、大切にはぐくむのです。

 

一時期、お互いにピリピリして、優しく気遣う関係性が壊れてしまっていました。 

 
狭い家の中ですれ違う時に肩がぶつかると「もう!」と相手に嫌味を言うような感じです。

 

日々の生活でこれでは疲れますよね。

 

最初は相手に「ちゃんと謝って」「もっと気を遣って」と怒っていましたが、当たり前のように同じ内容の文句が返ってきました。

 

お互いさまだったということです。

 

その時、効果を発したのがこちらの「10年日記」です。

 

 

いろいろなメーカーで10年日記が発売されています。
 

結婚前からこういう日記をつけていたので、出会った頃のわくわくとか、新婚時代の喜びとか自分の気持ちを振り返ることができました。  

 

 

 
他の誰に説得されるよりも過去の自分の声ですから、効果がありました。   

 

 
いろんなエピソードを読み返すことで、その時の自分の気持ちが蘇ります。  

 

 
そうだ!わたしは彼のこういうところが好きだったんだ! 


同じ人物のはずなのに、その良い面をつぶしてしまったのは私なのではないか? 


そう思った私は、自分の日頃の行いを反省し、とにかく感謝の気持ちで彼に接し過ごすように意識しました。      

 

仲良しに戻ることができた!

いつの間にか新婚当初の仲良しさに戻りました^^  

 

 
相手に優しくしてもらいたかったら、自分が相手に優しくするのが一番ですね!

 

 

毎日実践していること

幸せを噛みしめるために実行していることがあります。

 

寝る前に「今日はなにが一番楽しかった?」とふりかえる

・幸せを感じた時には言葉にする

・食事をするときにテレビをつけない

 

「今日なにが一番楽しかった?」の答えは、「おうちに帰ってきてあなたの顔を見た時」とか「一緒にご飯を食べていた瞬間」となることが多いです。 

 
「幸せを感じた瞬間」は、食事のたびに「ごはんを好きな人と一緒に食べられてうれしいよね!」「どんない美味しいものを食べてもあなたと一緒じゃないと寂しいと思う」など言い合っています。   

 

 
外食でもそうなので、きっと熟年結婚か不倫カップルと思われているかもしれませんね^^;  

 

 
食事中にテレビをつけないのは、もちろん会話を楽しむためです。  

 

 
テレビ好きの彼は最初嫌がりましたが、音楽を聴きながらの食事はムードもあって良いものです。  

 

 
夫婦円満のためには会話することが重要なので、すごく効果的だと思います。   

 

手をつないで歩く老夫婦になりたい

「恥ずかしいから手をつながない。」「いい年してみっともない」という観念ありません。 


自分たちが幸せで、他人に迷惑をかけないのであれば良いと思います。  

 

 
年をとっても手をつないで歩き、笑顔で見つめあって笑いあえる夫婦でありたいと思っています。

 

チャーミーグリーンのCMに出てくる老夫婦のようなイメージです。

そのためには、日々精進!  

 

 
気を抜かずに幸せを噛みしめていきたいと思います^^

本当に最後までご覧くださいましてありがとうございました♪

また、お会いしましょう♥

応援して頂けたら
\ とっても嬉しいです /

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

こちらも読んでね!

雨宮塔子さんと中山美穂さんの老け方を見て、我が身をふりかえった話。

大ファンだったおふたり。   元TBSアナウンサーの雨宮塔子さんと女優で歌手の中山美穂さん。   40代で元気に活躍する姿を見て、感じたことをまとめます。   雨宮塔子さん、中山美穂さんの共通点 雨宮塔子さん、中山美穂さんには共通点がたくさんあります。   一世を風靡した人気者でありながら、第一線をしりぞきフランスのパリへ移住。   パリで日本人と結婚し、破局を迎え離婚。   帰国しメディアに登場し始め、再ブレイク!   雨宮塔子さんに ...

ReadMore

らでぃっしゅぼーやの『福来』は、味で勝負のおせちです(*'▽')実際に食べてみたレビュー

皆さんは、毎年年越しはどのように過ごされていますか? 我が家は、私の実家に行って大晦日は蟹を食べ、夜になると年越しそばを食べ、朝起きるとつきたてのお餅とお節料理で新年のご挨拶をする。。。 なぁんてことが、いつのまにか当たり前になっていました。 ダイヤモンドプリンセス号が横浜に着岸してから、春、夏、秋、冬と過ごしてきて、あっという間に年末です。 今年一年、どうなっちゃったの?何が起こったの? 自分の気持ちに折り合いが付けられなくて、張りつめている糸がふと途切れるとぶわっと涙があふれてしまうような精神状態で過 ...

ReadMore

クリームでくすみを飛ばす!夕方になると顔色が赤黒くくすむ方へ✨美容大国で流行っているシロモチクリーム!!

30代になった頃からずっと顔のくすみに悩み続けてきた私。 ファンデーションを重ねてもどす黒いくすみはキレイにならないし、厚塗りお化けになるし、ファンデーションの減りが早いからお金もかかっていました(>_<)💦   パウダーファンデからリキッドファンデに変えて、少しはくすみにくくなったけれど、それでも「透明感」とは無縁の人生を送ってきたと言っても過言ではありません。   憧れはオルチャンメイク←この言い方、もう古いのかな? どうして韓国の女の子のお肌はあんなに ...

ReadMore

トレチハイドロでシミを消すなら、秋冬がおすすめ!激安購入方法⭐

毎年、紫外線が弱くなる秋になると顔じゅうのシミを消す作業に入ります✋ 一年中UVケアを徹底していて、日焼け止めを塗るまでは絶対にブラインドを開けず、お出掛けするときは日焼け止め&日傘で防御してはいますけど~ 昨年まではフォトフェイシャルを照射してシミを焼いて消していたんだけど、今年はコロナでできるだけ人に会いたくないから美容皮膚科へ行くのもちょっと・・・(;'∀') いい機会だから、もっとお安くお手頃価格でシミを消してみよう!と思い立ちました🌟 トレチハイドロ療法とは ちまた ...

ReadMore

食洗器で洗えるのに、高級感があるお椀♡おすすめ♡【楽天購入レビュー】

  お味噌汁のお椀って、すてきなものは食洗器で洗えないことが多いですよね🐼   漆塗りのお椀なんて絶対に手洗いだし、もちろん電子レンジもNG。   食器類は、もちろん見た目が良いものがいいけど・・・ 毎回手洗いなんてやってらんない! というズボラさんに、是非おすすめしたい「お椀」があります🌟   利便性を重視して「食洗器OK」のお椀を買ったら   残念な思いをするのは、もうおしまいです!   和食器 汁椀セット 木 ...

ReadMore

オイシックスに激安で入会しました。どれだけお得なのか?その方法を伝授💡

ひさしぶりに、またオイシックス(OISIX)に申し込みしました✋ なぜなら、めっちゃお得に申し込みができそうだったからです🔔 オイシックスって、美味しい野菜を自宅まで時間指定で配達してもらえるという、非常に便利でうれしい通販🍎 まだ申し込んだことが無い方、一度解約したけれど、また申し込みしようかな~って悩んでいる方に、お届けします📝 >>>すぐに申し込みしたい人はこちら>>>テレビでも取り上げられた「あの」食 ...

ReadMore

銀座の美容室へ行って、ホステスさんウォッチング♬

先日、例によって例のごとく「白髪染め」だけのために美容院へ行ってきました。 行きつけの美容院ではなく、通りすがりの美容室へ🐻 銀座を歩いていて「カラーリング4000円(シャンプー込み)白髪染めOK」という、まるで私のために出されているような看板を見つけたので、ふらりと入ってみたんです✋ その日の朝「そろそろ白髪を染めなくちゃなぁ~」と思っていたところだったし、ちょうど16時に仕事が終わって時間があったのも理由💡 とにかく、タイミング良く入れたので、行ってまいり ...

ReadMore

ストレスと不規則な生活が続いたため、顔がブツブツ吹き出物だらけでしたが、2日で治しました。

ここ1週間ハードなスケジュールが続いていました。 そうしたら、てきめんに吹き出物ができました。 あちゃ~~(>_<)って気分ですが、にきび歴長いのでいろいろ効果のあるものを知っています。 万全の態勢でケアをしたところ2日で治すことができたので、使っている秘密兵器をお教えします。 どのくらいハードであったか 会社員ではなく、フリーランスで働いています。 毎日ちがう現場に行くので、楽しくもありますが気も遣いますし、ストレスがたまります。 先週のスケジュールをさらっとご紹介しますと・・1日もお休みが ...

ReadMore

わたしと同時期にブログを始めた方々を勝手に同期ブログとして、まとめさせて頂きました🌸第二弾!!

前回も私と同じ頃にブログをスタートさせた、13名のブロガー様のサイトをまとめさせていただきましたが・・・ 他にも定期的にチェックしている方々がいるので、さらに追記させていただきます♪ 第一弾のまとめはこちら 2017年5月、6月(多少前後あり)にスタートしたブログまとめ第二弾★ 手探り状態のなかワードプレスでブログを始めて、いろいろ不安になることがいっぱいです。 そんな時、同時期にブログをスタートした方々はどうなんだろう!?と思ってググってみたりしています。 勝手にリンクを貼らせていただきました皆様、ご気 ...

ReadMore

夫婦のルール♡食事中は、テレビを観ないこと

  子供がいない我が家の食事は、いつも夫婦二人です🌟   仕事の付き合いや泊まりの仕事などは、お互いにできる限り減らしているので、1年のうち360日はふたり一緒に食事します(^_^)v   外食が多いので、他の夫婦の姿をお見かけすることも多いのですが・・・ 一切会話をしていなかったり、お互いにスマホをいじっていたり、せっかく一緒にいるのにつまんなそう~~って人達がいます。   おうちの中でもあんな風に会話が無いのかしら??   今回は、夫婦 ...

ReadMore

ロクシタンのファイブハーブスを愛用している人に、おすすめのシャンプー🍒「アンククロス(ankhcross)」

シャンプー選びって、人によってけっこう違いますよね~~(;^_^A フケが出ないタイプを好む方、増毛効果を重視する方、スカルプシャンプーが好きな方。 ノンシリコンシャンプーにこだわる方や、リンスインシャンプーでラクしたい方。 根元ふんわりを望む方もいれば、逆にしっとりと重みが出るタイプが良い方も💓 あ~❣❣ 書いていて、本当にいろいろだな~って、あらためて感じました🐰 かくいう私がシャンプーに求めるのは、以下の通りです📝 わたしと ...

ReadMore

日立の洗濯乾燥機を買って、『風アイロン』の便利さにびっくり~~(゚д゚)!

  先日、いきなり我が家の洗濯乾燥機が壊れて、大至急、買い直ししました💦   縁あって選んだ洗濯機は、「風アイロン」で有名な日立のビッグドラムです(^^♪   うちの洗濯機が壊れるまで、今どきの洗濯機のことなんてまったく知らなかったんですけど・・・ 今や連日、技術の進歩に感動して過ごしています💕   洗濯するのが、楽しい🐻 これ、ズボラ主婦らしからぬ心情です。   この2週間で、家中にあるすべての布ものを洗い ...

ReadMore

衆議院選挙うぐいす嬢をするにあたって、他の仕事の調整と美容のために準備したこと♪

選挙のシーズンがやってくると、経験者のウグイス嬢には、ほうぼうからお声がかかります。 うぐいす歴20年以上ですから、かなりベテランの域に入るわたくし💦 教育係も担当するし、過去には、うぐいす兼ドライバーをやったこともあるし(運転しながらインカムでしゃべる)、選挙プランナーを仰せつかることもあります。 今回は、生粋のうぐいす嬢としてのオファーを頂き、とある選挙対策本部にお世話になることにいたしました( ˘ω˘ ) 過去の選挙遍歴※地方の小選挙区 前回の衆議院解散時には地方の選挙区を担当し、2 ...

ReadMore

楽天スーパーセール🍒スタートダッシュで買ったもの~公開23

楽天スーパーセールと楽天お買い物マラソンの違いって、気にしたことあります? どちらも購入店舗数分ポイントキャッシュバックされる、とってもお得なセール💗 でもね🌟 「楽天スーパーセール」の方が年2回しか開催されない特別なセールなんですよ☺ お店側が個々に値引きしたり、「ポイント〇倍」と設定したり、気合入れてセールに向き合っている感じなんです✨ 今回もあらかじめ商品をお買い物かごに入れておいて、スタートと同時にポチポチしました🔔 では ...

ReadMore

オイシックスの解約方法と今週の夕食🌟

ひさしぶりにオイシックスに申し込みをして、まもなく5週間が経過します。 この1カ月近くは、せっせと自炊生活を送ってきました🏠 ずぼら主婦代表選手のわたしでも、やればできるんだわぁ~💕 美味しくて栄養のあるお料理をゆっくりおうちで食べられるのって、本当に贅沢な時間だなってひしひし感じる毎日でした✨ でも、同じくらい外食が大好きなので・・ いったんOisixを解約することにしました✋ 今回は、オイシックスの定期購入の解約方法と今週の夕食内容を写真付き ...

ReadMore

ティファールと比較♪買って良かったアイリスオーヤマのオススメIHフライパン。【ダイヤモンドコートパン】

フライパンはティファールのチタンコーティングやテフロン加工のやつじゃなきゃ! ずっとそう信じていたのですが。 お値段に負けて、評判の良かったアイリスオーヤマの『ダイヤモンドコートパン』に浮気して・・・ ティファールとダイアモンドコートパン、どっちがいいの? いまはアイリスオーヤマのダイヤモンドコートパンを買ったことに、心から満足しています(^_-)-☆ ※追記 けっきょくダイヤモンドコートパンを7年使って、その後、同じアイリスオーヤマのセラミックカラーパンに買い換えました! ティファールのフライパンの寿命 ...

ReadMore

大人にきびにお勧めの【リプロスキン】がリニューアル☆newバージョンの効果は⁉

定期購入しているリプロスキン☆彡 吹き出物、にきびで悩んでいたわたしにとっては、手放せない化粧水です💙 でも、先日いつものように電話注文したら、ピカイチコールセンターの方に「商品の成分が新しくなりました!」と言われたんです(゚д゚)! 効果が変わっていたら、どうしよう。。。と思いながら、おそるおそる使い始め、1カ月くらい経過したのでご報告いたします✋ リプロスキン公式サイト 新しいリプロスキンの効果 リプロスキンがにきびに効果があるのは、数々の口コミがあるのでお分かりかと思い ...

ReadMore

最近のわたしのお化粧方法♡オフの日バージョン♡

お化粧の仕方や使っている化粧品って、日々変わっていくものですよね(。・ω・。)ノ♡ 常にアンテナを張って新しい商品を探しているので、半年もすると内容が変わっているかもしれませんが💦 現在のおすすめコスメグッズをご紹介したいと思います✨ わたしもブログや雑誌などで、他の人がどんな流れでお化粧しているのかを読むのが好きなので・・・そんな方のための記事になればと思います💖 基礎化粧品編 お風呂を上がった時。朝、顔を洗った時。 まずは、何をおいてもコレから始めます(^ ...

ReadMore

食物アレルギーが判明しましたが、ロイヤルカナンのこのエサで治りました(*´Д`)

目のかゆみの症状に悩まされて、半年ほど病院通いを続けていました👣🐶 皮膚専門医のいる病院にセカンドオピニオンを求めたり、時間とお金を遣って奔走していたのですが、ようやくホッとひと息つけています💓 過去の経緯はこちらをごらんくださいませ✋ 食物アレルギーと判明しました ストルバイト結石と食物アレルギーという複数の病気を併発している我が家の犬(プードル9歳)🐩 どちらの病気にも有効な餌の種類は非常に少なく、ようやく見つけたエサの中か ...

ReadMore

『リポソームビタミンC』効果のあるサプリはコレ☆くすみが取れてハリアップを実証!LypriCel,リプライセル

お肌の悩みって、つきないですよね・・(遠い目) シミ、しわ、たるみ、吹き出物。 改善されるならわらにもすがる!という思いで探したおすすめをご紹介します(*ノωノ) そもそも、サプリは必要? 30代後半まで、いっさいサプリなどは飲んだことがありませんでした。 ずっと飲み続けなくてはいけないからお金がかかるし、効果が出るまでに時間がかかりそうだし。 身体に必要なものは、食事から取るのが一番!!!と信じて疑いませんでした。歳をとるまではね・・・・ でも、悲しいかな。 自己再生能力には衰える時期がやってきて、これ ...

ReadMore

new!

AmiAmiのポインテッドトゥフラットパンプスも履き比べてみた!

アミアミさんのパンプスは、普段使いの決定版としてヘビロテしてます♪ 過去にいったい何足買ったんだろうか。6,7足同じデザインの色違い生地違いで買ってます。 履き込んで足に馴染んだAmiAmiパンプスは ...

東京ガスと東京電力のガス、どちらが安いのか検証しました!

電気、ガスとエネルギー代がグングン騰がっているので、必死に少しでもお得なところにしたいと試行錯誤しております。 東京ガス→エルピオガス→東京ガスと変更して落ち着いていたんだけど、電気とガスは同じ会社に ...

『えんきん』のお試しサプリを飲み終えました☆眼精疲労に効果はあった?

アラフィフになり、小さな文字が読みづらくなってきました。 我が家の薄暗い洗面所だと全くと言っていいほど読めません‥。 自分が歳をとってしまったんだなぁ~~って痛感する、悲しい瞬間です(涙 「老眼」「治 ...

【口コミ】整形コスメ『エンビロン(environ)』を15年使っている私が教える、使い続けるとどうなるの?

エンビロンは、アンチエイジングを頑張っている人が使っている人気のお化粧品ブランドです。 この前も、雑誌の付録にエンビロンが付いているのを見て嬉しくなっちゃいました♪ 「エンビロン」は、いまや美容通だけ ...

\この記事はいかがででしたか?/

1

アラフォー、アラフィフになると髪質が変わってきます💡 若い頃はサラサラストレートで、まったくクセが無かった人もうねってきたり・・・ 天使の輪が無くなって、ガサガサ乾燥した感じになったり ...

-プチ情報,