最近はまっているので、またまた軽井沢旅行へ行ってきました🚗
都内を早朝に出て、軽井沢に到着するのは9時予定という計画⏱
せっかくなら美味しい朝ごはんが食べたいよねってことで、早朝から開店しているお店をピックアップし。
「かぎもとや」に決めました(=゚ω゚)ノ!
長野には美味しいお蕎麦屋さんがいっぱいあるけれど、田舎蕎麦好きの方は絶対に「かぎもとや」へ行ってみてください💕
手打ちのコシを感じられる、美味しいお蕎麦に出会えます💛
かぎもとやに前回訪問した際の記事はこちら
かぎもとやの雰囲気

中軽井沢駅前に「かぎもとや」はございます。
目の前に20台停められる駐車場があるので、車で行っても安心🎵
新幹線が開通する前は、中軽井沢駅前にもっとお土産物屋さんなどあってにぎわっていたようなのですが、今では静かな駅です🐭


建物は年季が入っていますが、よく手入れされているので素敵です。
落ち着きますね~!
お店のど真ん中に石油ストーブの配管があるのは、寒い地方あるあるって感じ💨
東京生まれ、東京育ちからすると物珍しいです🔔

ちょうど来店中に蕎麦打ちが始まったので、撮影させていただきました(=゚ω゚)ノ


蕎麦粉の生地をどんどん大きく伸ばしていく様は、見とれてしまう職人の手さばきです✨
かぎもとやの値段
前回の訪問時より50円ほど値上げされていました!
☝こちらにいろんなメニューを載せたので、今回は省略しました。
かぎもと屋でいただいたメニュー
突き出し

以前はお酒を頼んだので、サービスのおつまみが出されましたが・・
今回はお茶しか飲まなかったので、野沢菜だけ。
とても美味しかったです(゚∀゚)
もみじセット
1800円

もみじセット
ざる蕎麦
天ぷら
けんちん汁
超~超~お腹が空いていたのでボリュームのある天ぷらそばを注文✋
お蕎麦

お蕎麦の太さがバラバラなのも手作り感があって好き🌟
ぶっといお蕎麦が好きな私でも満足できる存在感です(゚∀゚)
蕎麦は、やっぱり打ち立てが最高✨
しっかり噛み応えを楽しめ、お蕎麦の味を感じられることに幸せ感じます。

かなり濃いめのつゆなので、少しつけるだけでススッと頂きます💕
・・・で、肝心の天ぷらが登場!
天婦羅

しそ、海老、なす、人参、えのき、うど。

手前の長い立派なブツが、ウドです✋
甘くて独特のえぐみもあるウドは、天ぷらにぴったりです(^^♪
サックリした食感が相まって、めっちゃ美味しかったです~~💛
けんちん汁

人参、こんにゃく、大根、ごぼう、豆腐などなど・・
よ~く煮込まれていて、どれも柔らかく、ほっこり温まります🍵
蕎麦湯

それほどトロミが無いので、ゴクゴクいける🌸
お土産の揚げ蕎麦

今回も揚げたお蕎麦をいただいて帰りました(=゚ω゚)ノ
前回、夫が食べたいと思って狙っていたなんてことは知らず、ぜんぶ私が一人で食べきってしまい怒られたんですよね💦
今回も奪い合うように美味しくいただきました!
かぎもとやの食べログ
かぎもとやの詳細情報
| かぎもとや | |
| 営業時間 | 9:00~20:00 |
| 定休日 | 木曜 |
| 住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉3041-1 |
| 電話番号 | 0267-45-5208 |
| タバコ | 禁煙 |
かぎもとや本店の地図
-
-
ブロンコビリーへ株主優待で行ってきた♥
株主優待銘柄の中で、夫が一番気に入っているのが「ブロンコビリー」 行くたびに「美味しいな」と再認識す ...
-
-
軽井沢の美味しいレストラン【エンボカ】は、思った以上に高かったΣ(・ω・ノ)ノ!
軽井沢でおすすめのお店はどこ?と聞くと「エンボカ」と返ってくることが多いです🍎 ...
-
-
腸詰め屋のホットドッグが絶品☆小腹が減ったら美味しいソーセージがおすすめ@旧軽井沢
『腸詰屋』って、わたしが旅行に行く先々で見かけるので、どこが本店なんだろう??ってずっと不思議に思っ ...
-
-
安いのに美味しいステーキ♡軽井沢で店内ペットOKのフランス郷土料理店【ブラッスリー シュエット】
軽井沢って、お野菜もお肉も美味しい店が多いですけど、「シュエット」さんは、そんな激戦区軽井沢において ...
-
-
チーズ好きはたまらない!軽井沢の犬連れイタリアン【アトリエドフロマージュ ピッツェリア店】
旧軽井沢で、犬連れで美味しい食事ができるレストランがどこかないかな~?って探していて見つけました ...
-
-
軽井沢でアイスクリーム☆緑と小川のせせらぎに癒されて【ながいファーム】
軽井沢と言えば、星野リゾートが経営する「ハルニレテラス」がマスト🌟 選りすぐりのお店 ...




