エルピオでんきとエルピオガスの両方を契約するとセット割で安くなったので
でんきと一緒に乗り換えした「エルピオガス」
でんきもガスもエルピオは非常にお得で良かったんですけど
残念なことにロシアのウクライナ進行に伴うエネルギー不足により
エルピオでんきは事業撤退されてしまいました(涙
でも、その後もエルピオガスだけは使い続けております。
セット割がなくなったから他社に変えようかな~とも思ったけど
いろいろ比較してみてもエルピオガスが安かったのでそのままになってます
エルピオガスには冬にお得料金になる「床暖プラン」と年中一律の「スタンダードプラン」があって
うちは床暖房だから何も考えずに「床暖房プラン」にしていましたが
本当にお得なのかな?と計算してみたので
同じように悩んでいる人のために公開したいと思います
エルピオガスの都市ガスには2種類のプランがあります
エルピオガスの都市ガスを契約するとまずプランを選ばなくてはいけません。
わたしの住まいは東京ガスエリアなので「スタンダードプラン」と「床暖プラン」の2種類がありました。
うちはガスを使う床暖房なのでおのずと冬のガス代が高くなるから「床暖プラン」のほうがいいんだろうな~と信じて疑っていなかったんですけど本当にそうなのかな?
最近の不景気で削れるところは削りたい一心で、プランの見直しをするために
過去1年間のガス料金で「床暖」と「スタンダード」どちらが安いのかを計算してみました。
「床暖プラン」は冬の料金が安くはなるんだけど、悲しいことに冬の基本料金もグッと高くなるので
これって結局そんなにお得じゃないのでは?と思ったんですよ。
うちは使用量が100KW超えることは無いので、関係あるところだけをピックアップしました。
比較してみますとこんな感じ。
スタンダードプラン | |||
~20㎥ | 基本 | 975.00 | 円 |
従量 | 125.11 | 円/㎥ | |
20.1㎥~80㎥ | 基本 | 1,015.00 | 円 |
従量 | 124.00 | 円/㎥ | |
80.1㎥~200㎥ | 基本 | 1,232.00 | 円 |
従量 | 123.00 | 円/㎥ |
床暖プラン | ||||
12月~4月 | 5月~11月 | |||
~20㎥ | 基本 | 759.00 | 1,000.00 | 円 |
従量 | 145.2 | 127.98 | 円/㎥ | |
20.1㎥~80㎥ | 基本 | 1265.00 | 1013.66 | 円 |
従量 | 119.9 | 125.13 | 円/㎥ | |
80.1㎥~200㎥ | 基本 | 2,145.00 | 1,182.72 | 円 |
従量 | 108.9 | 123.02 | 円/㎥ |
オレンジ色のところを見ると従量料金は安いけど、基本料金が倍近いのがわかりますよね(゚д゚
いったいどちらが安いの~~!?ってパニックになったわたしは、計算してみることにしました。
「床暖プラン」と「スタンダードプラン」どちらが安い?
結論から言うと冬にいっぱいガスを使う人は「床暖プラン」のほうがお得です。
いっぱいってどのくらいかというと100㎥以上は使う家です。
我が家は、一番寒い2月3月でさえも100を超えることはないので。
そうすると「スタンダード」と「床暖」ほとんど変わらないという結果になりました。
※正確に言うと230円だけ「床暖プラン」の方が安かったですけど
冬にも床暖使用率を例年より控え、節ガスして過ごそうと思っている今年は、たぶん「スタンダード」の方が安くなると思います。
ということで、我が家の場合は「床暖」から「スタンダード」へエルピオガスのプランを変更しました。
参考までに我が家のガス使用率を過去1年分で計算した比較表を載せておきます。
計算式は、先ほど載せたものを参照して計算しました(^^♪
ガス使用量 | 床暖プラン | スタンダードプラン | |
2021年12月 | 41 | 6181円 | 6099円 |
2022年1月 | 97 | 12708円 | 13163円 |
2022年2月 | 81 | 10966円 | 11195円 |
2022年3月 | 78 | 10617円 | 10687円 |
2022年4月 | 53 | 7619円 | 7587円 |
2022年5月 | 43 | 6394円 | 6347円 |
2022年6月 | 32 | 5018円 | 4983円 |
2022年7月 | 23 | 3892円 | 3867円 |
2022年8月 | 17 | 3176円 | 3102円 |
2022年9月 | 17 | 3176円 | 3102円 |
2022年10月 | 21 | 3687円 | 3619円 |
2022年11月 | 26 | 4327円 | 4239円 |
比較して安い方をオレンジ色にしました。
どうでしょう?
ガスをたくさん使う月だけが床暖プランに軍配があがって、それ以外のすべての月でスタンダードプランの方が安いという結果になりました。
うまくできているもんですね~。
差額230円ですからね。
冬にガスをたくさん使う人以外は「スタンダードプラン」でOKということがわかりました。
いずれにせよ、東京ガスやほかのガス会社と比べると圧倒的に安いです。
参考になれば幸いです('ω')ノ