お買い物 オイシックス

オイシックスよりも簡単で、健康志向の宅配食材💗『ナッシュ』を使ってみたのでOisixと比較!

いつも愛用しているオイシックスから、少し浮気しちゃいました💦

 

最近話題の「ナッシュ(nosh)」
管理栄養士と一流シェフが作る、低糖質のごはんです🎵

 

オイシックスと似た感じかな~?と思って注文したら・・
かなり違っていたので、オイシックスと比較しながらお伝えしたいと思います(^^♪

 

わたし
わたし
ナッシュのほうが合う人もいらっしゃると思いますよ~~

 

テレビでも取り上げられた「あの」食材が入った「Oisix-オイシックス」公式サイト

糖質制限プログラム「NOSH - ナッシュ」公式サイト

 

ナッシュの食材が到着!

オイシックス同様に、事前に指定した時刻に宅配便で届けてもらえます🌟

 

開けるとまず、初回購入でプレゼントされる「保冷バッグ」が目につきました!
黒いケースに「ナッシュ」の文字が光ります👀

 

ここで、「ん?このバッグ何に使うのかな?」と思いましたが、一緒に入っていたものを見て、納得しました💨

 

厚さ4センチくらいの薄っぺらい保冷バッグなのですが・・・
ナッシュから送られてくる食材は、このバッグにぴったり収まる薄っぺらいケースに入っているからです(^^♪

 

例えば、電子レンジがある職場にお弁当を持っていく場合、この保冷バッグにナッシュ1食分を入れていけば、お昼にチーン♪して食べることができますね✋

 

オイシックスは、自分で調理することが前提ですが、ナッシュはコンビニ弁当さながらに完全に出来上がった状態のものが送られてきます。

プラスチックケースに奇麗に詰められたお惣菜です💕

 

オイシックスとは違って、お米さえ炊けば一食出来上がりです(^^♪

 

わたし
わたし
2名2食分を注文したので、冷凍弁当が4つ入っていました💗

 

1人前が、こちら

 

ハッキリ言って、最初に冷凍状態のものを目にしたときには、あんまり美味しそうに見えなかったんですが💦

わんこ
わんこ
これを電子レンジにかけると大きく変わりました✨

 

糖質制限プログラム「NOSH - ナッシュ」公式サイト

 

ナッシュの食材宅配は調理いらずなので、忙しい共働き主婦にぴったり!

ナッシュの調理方法は、めっちゃ簡単!!
調理と言うか・・・ただ、温めるだけです💖

 

注文したものによって温める時間が異なりますので、同封されている説明書を見ながらチーン!しましょう!

 

私の場合は600ワットの電子レンジなので、6分半かけました✋

 

ナッシュのお味は?美味しいの?量は足りるの?

私が注文したのは、こちらです🎵

 

  • 鶏とトマトと青葱のオイスターソース煮
  • 牛肉のデミグラスソース

夫婦二人なので、2食ずつで合計4食到着しました。

 

糖質制限プログラム「NOSH - ナッシュ」公式サイト

 

1日目 鶏とトマトと青葱のオイスターソース煮

写真ではお皿に盛りつけられているので素敵ですね♡

 

自分でもお皿に盛りつけて出せばおんなじ感じになると思いますが、洗い物を減らせるのもナッシュの利点だと思うので・・
見た目云々は目をつぶることにして、ケースそのままで食卓へ💨

 

実は最初、ナッシュのおかずだけでは足りないだろうなぁ~と思って、納豆と干物を追加で準備したんです✋

干物は写っていませんが(;^ω^)

 

でも、意外や意外!

解凍されるとスープが溶け出して、全体的に量が増えた印象になりましたよ❣

 

お肉はしっかり味が染みていてやわらかく、添えられている温かいトマトも美味しかったです(^^♪

 

お豆

お豆には、思いがけずタコも入っていましたよ~~🎵

 

ナスの煮物

ナスの下には、蒸しキャベツが敷かれていて、お野菜が摂取できます。

 

夫
コンビニ弁当ではこんなに野菜が入っていないと思うので、嬉しいですね🌟

 

さすが管理栄養士監修のナッシュです!

 

ボイルされた一口大の鶏肉、青ネギ、トマトが楽しめるセット。オイスターソースのコクが効いた味わい深い鶏料理となっている。
付け合わせの白菜と小エビの蒸し物は、優しい塩味を。ナスと玉ねぎのマリネ風味は、爽やかな酸味を。大豆のケチャップ煮込みは、大豆が持つ自然な甘さをそれぞれ演出している。
全体的に優しい味付けで成り立っているセットになるので、1日を締めくくる晩ごはん向けのメニュー間違い無し。

カロリー414kcal たんぱく質22.6g 炭水化物質11.9g糖質(7.9g)
脂質29.8g 食物繊維4.0g 塩分1.8g
メニュー詳細
鶏とトマトと青葱のオイスターソース煮、茄子と玉ねぎのマリネ、たこと大豆のトマト煮、白菜と桜えびのお浸し

原材料
鶏肉、トマト、サラダ油、青葱、オイスターソース、白菜、桜えび、だしつゆ、淡口醤油、みりん、シュガーカット、大豆、たこ、トマトソース、玉葱、茄子、黒胡椒、オリーブ油、酢、酒精、増粘剤(加工でんぷん)、調味料(アミノ酸等)、酸味料、甘味料(スクラロース)

 

他に、青菜の煮物も入っていました✋

 

はっきり言って、納豆も干物もいらなかったかな💦

 

夫でさえ食べきれなくて、鶏の煮物は翌日のお弁当に持って行ったくらいです。

 

ナッシュは量が少ないのでは?という心配は杞憂に終わりました!

 

食物アレルギーの方も安心!

ナッシュでは、購入する際に特定原料材料物質の表記を確認することができるため、食物アレルギーをお持ちの方でも安心です🎵

 

糖質制限プログラム「NOSH - ナッシュ」公式サイト

2日目 牛肉のデミグラスソース

2日目は、いさぎよく何も作らずに挑みました

 

わたし
わたし
あ。いちおう、卵スープだけ作ったけどね!

今回もお野菜いっぱいで嬉しい(*^^*)

 

オイシックスの食材は言うまでもなくすっごく美味しいし、やっぱり少しの手間をかけて作りたてを食べる美味しさっていうのはありますが、この手軽さは魅力だと思います🔔

 

オイシックスについてはこちら

 

デミグラスソースは、コクがあってデパ地下レベルに美味しい✨

 

薄切りの牛肉も甘くておいしく、量もたっぷりありました(^^♪

 

わたし
わたし
さすがシェフ監修のナッシュですね!

 

 

メインに牛肉がたっぷり入った嬉しい一品。
少し甘めの特製デミグラスソースと牛肉との相性が◎。
大きめのポテトとブロッコリーで満足度もアップ。
副菜にはカレー風味のプロッコリー、小松菜ともやしのナムル、味噌付き茄子とバラエティ豊か。それぞれが美味しいのに邪魔にならないようにまとめられています。

カロリー338kcal たんぱく質24.4g 炭水化物質15.5g糖質(9.3g)
脂質19.8g 食物繊維6.2g 塩分1.6g
メニュー詳細
牛肉のデミグラスソース煮、茄子とピーマンの肉みそ炒め、ささみとブロッコリーのカレーマヨネーズ、もやしと小松菜のナムル

原材料
牛肉、デミソース、トマトソース、じゃが芋、サラダ油、ブロッコリー、マッシュルーム、茄子、ピーマン、みそ、牛肉、シュガーカット、鶏肉、カレー粉、マヨネーズ、もやし、桜えび、小松菜、ごま油、食塩、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料、香辛料抽出物、甘味料(スクラロース)

  • ブロッコリーと油揚げの煮物。
  • 青菜の炒め物。
  • 揚げナスと牛肉の甘辛煮。

 

どれも丁寧なお味です💖

 

これが電子レンジでチーン!で手に入るのであれば御の字です。

 

実は、海外旅行帰りで疲れていたところにナッシュが届いたので(というか、帰国日に指定した)帰国から2日間、ナッシュに助けられました💨

 

外食するのすら疲れて嫌だなってとき、ナッシュが冷凍庫に入っていたら助かると思います🔔

 

「NOSH - ナッシュ」公式サイト

 

オイシックスとナッシュの比較

サイズ感

kitオイシックス2名分とナッシュ2食分で比較するために、並べてみました✋

 

う~ん。。。

どっちもどっちかな⁉

冷凍庫の中で、どちらも同じくらいのスペースをとりそうですね。

 

オイシックスは中身をばらせば、もっと省スペースで収納することができそうです。

一方、ナッシュは薄っぺらいし、しっかりしたプラスチックケースなので、グイグイ冷凍庫の隙間に押し込めそうな予感がします💨

 

結論、引き分け~~♪

 

簡単さ

簡単さは、圧倒的に「ナッシュ」の勝ちです✨

 

わたし
わたし
ナッシュは、ご飯を用意して、冷凍パックを電子レンジにかけるだけですからね💭

 

ただし、オイシックスでも普通に野菜やお肉を選んで買うのではなく「キットオイシックス」というセットを購入すれば、20分くらいで2品作り終えることは可能です。

 

美味しさ

美味しさはオイシックスの勝ちですね💗

厳選された野菜&お肉、調味料で作りますので、料亭顔負けの味になりますから。

 

でも、手間暇ゼロで食べられるものとしては、ナッシュも200点です🔔

 

値段

値段は、オイシックスもナッシュも同じくらいです。

 

オイシックスのキットオイシックスは、2名分のセットが1100円~1500円くらい。

 

ナッシュは、まとめ買いをすると安くなりますが、今回の私のように1回に4食の購入だと2名分で1500円です。

 

いずれも一定量を購入すれば送料無料になりますし、必要ない時には配送をストップしておくことができるので・・・

オイシックスとナッシュ両方契約しておいて、仕事の都合などを見ながらどちらを注文するのか考えるのが良いかもしれませんね🍎

 

オイシックスがおすすめの日

  • 友人とホームパーティをする日
  • ご飯を作る元気がある日
  • とにかく美味しいものが食べたい日

テレビでも取り上げられた「あの」食材が入ったオイシックスおためしセット

 

ナッシュのほうがおすすめの日

  • 泥のように疲れていて、ご飯を作る元気がない日
  • 洗い物をするのがイヤな日
  • 夫に自分で温めて食べてもらう日

糖質制限プログラム「NOSH - ナッシュ」公式サイト

 

いかがでしょうか。

今回は、オイシックス信者の私がナッシュを試してみて「うひゃぁ~!こんなに美味しくてラクなものが世の中にあったのか!」と驚いて感じたことをまとめました。

 

ナッシュは、クタクタに疲れている日に重い足をひきずって外食するよりラクチンだし、節約もできますよ💗

 

オイシックスもナッシュも使い勝手が良いので、状況を見て使い分けるのがいいですね(^_-)-☆

 

本当に最後までご覧くださいましてありがとうございました♪

また、お会いしましょう♥

応援して頂けたら
\ とっても嬉しいです /

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

こちらも読んでね!

AmiAmiのポインテッドトゥフラットパンプスも履き比べてみた!

アミアミさんのパンプスは、普段使いの決定版としてヘビロテしてます♪ 過去にいったい何足買ったんだろうか。6,7足同じデザインの色違い生地違いで買ってます。 履き込んで足に馴染んだAmiAmiパンプスは、もはや素足と同じ感覚というくらいラクちん(^^ゞ長時間歩く日には、スニーカーかアミアミか、どっちかにすることが多いです。 とにかく、安いのに履きやすいパンプスとして大のお気に入りのAmiAmiさん。AmiAmi(アミアミ) では、これまでひたすらポインテッドトゥの7センチばっかりリピート買いしていましたけど ...

ReadMore

年齢にしばられないファッションのお手本は、この6人♡井川遥、篠原涼子、石田ゆり子、中谷美紀、黒木瞳、吉瀬美智子

「年相応」って言葉、苦手です。 世間一般のイメージにあわせて、自分が着たいものを我慢するのって、すごく寂しい(ノД`)・゜・。 確かに、年齢とともに似合わなくなるものがあるだろうし、無理して着ると「イタイ」と言われ、「若作り」と後ろ指をさされることになるかもしれません💦 「自分の好みを封印するか」 「人目を気にせず、我が道を行くか」 この選択を迫られるのは、だいたい30代後半くらいでしょうか・・・ 今日は、この問題(あえて問題提起)について、考えてみます✨ 30代、40代、5 ...

ReadMore

人気のメディプラスオーダーズのファンデーション♪使い心地と仕上がりを口コミします

メディプラスオーダーズは「メディプラスゲル」が有名過ぎて、その陰に隠れてしまっているリキッドファンデーション🍒 でも私は、メディプラスのファンデーションの大ファンなんです( *´艸`) 今回は、メディプラスゲルやファンデーションをお得に買う方法を口コミします✨ メディプラスのリキッドファンデーションもスゴイ! 最初は、メディプラスゲルのお試し購入で始めた私のメディプラス歴。 早いもので、もうかれこれ10年くらいメディプラスのファンデーションを使っています いま現在、在庫が3つ ...

ReadMore

濡れた髪にも使えるタングルティーザーエリートは犬用ブラシとしても優秀過ぎ。効果は絶大だった!

ポメラニアン、プードル、マルチーズ…。 ブラッシングする時、どんなスリッカーブラシを使っていますか? 毛がからみやすいワンコに最適な、おすすめブラシがあるんです🐶💕 これを使えば、ブラッシングがラクチンになりますよ☺ 郵便送料無料 タングルティーザー ザ・オリジナル ヘアブラシ 各種 シック&カーリー / ソフト&ダメージ TANGLE TEEZER ヘアブラシ[TG100] ブラシ 頭皮マッサージ 髪の毛サラサラ くせ毛 寝ぐせ 絡まりやすい髪に poste ...

ReadMore

プチプラ☆ママバターのCCクリームの使い心地をレポ♪密着感が下地にぴったり!ママバターの日焼け止めとの比較

オーガニックブランドの「ママバター」はいろいろ使っているけれど、C.C.クリームはお初💛 日焼け止めと似たようなものだと思っていたら、大違いΣ(・ω・ノ)ノ! ノンケミカルで石鹸で落ちるものが大好きな私が、詳しく使い心地を比較していきます✋ ※現在はCCクリームは無くなって、BBクリームになりました(^^♪ (1050)【メール便送料無料】ビーバイイー ママバター BBクリーム 30g ナチュラルベージュ SPF50/PA+++ ラベンダー&ゼラニウムの香り≪ファンデーション ...

ReadMore

らでぃっしゅぼーやの『福来』は、味で勝負のおせちです(*'▽')実際に食べてみたレビュー

皆さんは、毎年年越しはどのように過ごされていますか? 我が家は、私の実家に行って大晦日は蟹を食べ、夜になると年越しそばを食べ、朝起きるとつきたてのお餅とお節料理で新年のご挨拶をする。。。 なぁんてことが、いつのまにか当たり前になっていました。 ダイヤモンドプリンセス号が横浜に着岸してから、春、夏、秋、冬と過ごしてきて、あっという間に年末です。 今年一年、どうなっちゃったの?何が起こったの? 自分の気持ちに折り合いが付けられなくて、張りつめている糸がふと途切れるとぶわっと涙があふれてしまうような精神状態で過 ...

ReadMore

愛犬トイプードル12歳が、肥満細胞腫と診断されました(涙

お先真っ暗の気分です🌃 まだ、現実を直視することができない状態です。   わが愛犬トイプードルは、いつもと変わらず元気いっぱいなのに、なぜこんな病気に(>_<)   かかりつけの病院で肥満細胞腫と診断されて、その後、ガン専門の動物病院に行ってきました🐶   すっごくつらい気持ちですが、なんとかこの病気を克服して、後になって読み返したときに「こんなこともあったよね~」って言える日を夢見て💓 現状について記しておきます& ...

ReadMore

若く見えるクッションファンデ♡ミシャのファンデーション

  ツヤ肌は、若く見える! これ、真実です✨   シワっぽさを感じさせない、究極のうるうる感💓   最近流行りのクッションファンデは、ツヤ肌の救世主と言えますが・・ なかでもプチプラなのは、ミシャのクッションファンデーションです(^_-)-☆   今回は、クッションファンデが夏におすすめな理由をお伝えします🎤   夏のファンデーション 夏は、皮脂や汗でお化粧がくずれます💦   それに、 ...

ReadMore

水飲みが苦手ワンコに、水飲み器でお水を飲んでもらう方法!

子犬を買い始めたはいいけど、育て方に悩むことって多いですよね。   うちもペットボトルの給水器からお水を飲んでくれなくて、途方に暮れていた時期がありました。   いろんな人に相談に乗ってもらって解決した方法があるので、共有します♪   わんこの水飲み方法 あなたの愛犬には、どのようにお水をあげていますか?   言わずもがなですが、大きく分けて2種類の方法があります。   ひとつめはお皿であげる方法。 ハリオ ワンコプレート チェリーピンク 磁器製 関東当日 ...

ReadMore

マミアンのiconシリーズパンプス★8センチヒールと7センチヒール。履きやすさのちがい

  立ち仕事や移動が多い仕事の人の救世主✨「マミアン(MAMIAN)」   長時間履くほどに、普通のパンプスとの違いに感動します(*^^*)     そんなヒールを探しているあなたに、お送りします🎤   美脚ベージュパンプス 足が痛くない(なりにくい)7cmヒール レディース 日本製 通勤 21.5cm〜25.0cm 【iCon2】ファンデーションズ(F7203)   posted with カエレバ   楽天市場 Amazon Yahooショッピング 7net   マミアン ...

ReadMore

女子におすすめのデジカメ(*‘∀‘)安い・コンパクト・軽い・スマホ連携はキャノン『IXY650』におまかせ🎶

  最近、自分専用のカメラを買いました✋   一眼レフでもミラーレスでもなく、コンパクトなデジカメ、「コンデジ」です📷   でも、選択肢はコレしかなかったというくらい、私にぴったりな性能のカメラです✨   ブロガーにおすすめな理由を説明します✨   女子ブロガーに必要なカメラの特徴は!? こちらの記事は、非常にカメラ性能の良いスマートフォンをお持ちの幸せな方には関係がない内容です💛 ...

ReadMore

エンビロンの効果を高める方法☆ダーマローラーの使い方と効果について!

手持ちの化粧品の効果を何倍にも高めてくれると評判の「ダーマローラー」を購入してみました(*^^)v   楽天で激安で購入した品ですが、効果があるのでしょうか!?   最近人気の「ダーマローラー」の使用感などをお伝えしたいと思います💕   即納 大人気 美顔 ダーマローラー チタン合金 美容 マイクロニードル ニキビ跡 たるみ しわ 美肌 スキン ケア 顔 老化防止 ニキビ跡除去ローラー 美顔器 フェイス 母の日プレゼント 0.25mm 0.5mm 1.0mm 美顔器 毛穴 薄毛対策 生髪 ...

ReadMore

食物アレルギーが判明しましたが、ロイヤルカナンのこのエサで治りました(*´Д`)

目のかゆみの症状に悩まされて、半年ほど病院通いを続けていました👣🐶 皮膚専門医のいる病院にセカンドオピニオンを求めたり、時間とお金を遣って奔走していたのですが、ようやくホッとひと息つけています💓 過去の経緯はこちらをごらんくださいませ✋ 食物アレルギーと判明しました ストルバイト結石と食物アレルギーという複数の病気を併発している我が家の犬(プードル9歳)🐩 どちらの病気にも有効な餌の種類は非常に少なく、ようやく見つけたエサの中か ...

ReadMore

アイハーブで注文したもの公開①

  アイハーブでお買い物を始めて10年くらいになります。   今回買ったものはリピート品ばかりです(*^^*)   iHerbで購入したものご紹介 注文してから4日目に発送の連絡メールが届き、その後3日で日本に到着。   注文してから1週間で我が家に届きました(∩´∀`)∩   中身が大変なことになっていたお話はこちら   ハーブティ 近所のスーパーで買うよりも安いし、種類も豊富です♪   毎回ちがうフレーバーを買うので、今回の3種も未 ...

ReadMore

楽天スーパーセール🍒スタートダッシュで買ったもの~公開23

楽天スーパーセールと楽天お買い物マラソンの違いって、気にしたことあります? どちらも購入店舗数分ポイントキャッシュバックされる、とってもお得なセール💗 でもね🌟 「楽天スーパーセール」の方が年2回しか開催されない特別なセールなんですよ☺ お店側が個々に値引きしたり、「ポイント〇倍」と設定したり、気合入れてセールに向き合っている感じなんです✨ 今回もあらかじめ商品をお買い物かごに入れておいて、スタートと同時にポチポチしました🔔 では ...

ReadMore

上品になりたい!品のある女性の特徴9カ条。雰囲気は自分次第で変えられます。

  30歳を過ぎたら、身のこなしもしゃべり方も考え方も自己責任です。      なぜなら、親のしつけや育ちによる違いは、20代のうちに自分の意志である程度変えることができるからです。     上品な女性の特徴 上品な女性ってどのような人なのでしょうか。      考えてみましょう   笑い方がガサツではない 相手の意見に耳を傾ける 場をわきまえた行動がとれる むやみに、しゃしゃり出ない 言葉遣いが美しい 清楚で上品な服装 姿勢が良い 常識やしきたりを知っている 手入れされた靴 ...

ReadMore

那須ガーデンアウトレットで犬OKの店💕写真一覧。

那須ガーデンアウトレットは、わんこ連れの方のパラダイスです✨ かなり多くのお店へ、犬と一緒に入ることができます。 歩かせたまま入れるお店とバッグに入れたり、抱きかかえることが条件で入店OKなお店と2種類あります。 犬OKのお店の写真を撮ってきたので、どんなお店なのかな~とイメージするのにご使用いただければと思います🐶 最後に、各お店へのリンクページもありますので、ご利用ください💕 お店の写真一覧 ブランド名を見てもどんなお店かわからない。 でも、調べるほどでは ...

ReadMore

ママバターCCクリーム≪ラベンダー≫を使うと吹き出物(ニキビ)ができたので、対策を練ってみた。使い方のコツ🎵

先日購入した、ママバターのCCクリーム💕のラベンダー。   これまでもママバターの日焼け止めは使っていたので、お肌に合わないことは無いだろうと高をくくって連日おニューのCCクリームを塗って過ごしていました(*ノωノ)   CCクリームラベンダーで吹き出物ができた ママバターのCCクリームをルンルン♪使用して4日目くらいに・・   「あれ!?」   ほっぺの辺りにひとつとオデコの生え際にふたつ、ボツッと吹き出物。   新しいものと言えば、CC ...

ReadMore

【楽天買いまわりセール】美食家セレブの頼まれもの~公開16

この前の楽天セールで購入したものが、まだ全部届いていないっていうのに・・・ また、セールですかい!? でも、ちょうど月末で切れるポイントもあったし、頼まれていたお買い物もあったので好都合です🌟 さっそく、ポチリました( *´艸`)✋ さてさて、いったい何を購入したのか?をじっくりお伝えしたいと思います🐸 過去の楽天セール購入品はこちら 甥っ子からの頼まれもの 【ふるさと納税】富士屋ホテル レトルト4個セットA | 楽天ふるさと 納税 神奈川県 箱根町 神奈川 ...

ReadMore

行列のできる日本橋のかりんとう『錦豊琳』は手土産におすすめ(*ノωノ)

結婚式の引き出物や新築祝いなど、晴れの日のお品としても名高い日本橋『錦豊琳』(にしきほうりん)さんのかりんとう。 テレビ「はなまるマーケット」などで紹介されると長蛇の列になり、買えなくなることもある人気のかりんとうです♥ かりんとう 5種類10袋入り (日本橋錦豊琳 かりんとう お菓子 菓子折り お礼 お供え 法事 お返し 贈答用 引き出物 帰省土産 ギフト 東京土産 東京駅 和菓子 内祝 御礼 詰合せ 景品) posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング ...

ReadMore

new!

AmiAmiのポインテッドトゥフラットパンプスも履き比べてみた!

アミアミさんのパンプスは、普段使いの決定版としてヘビロテしてます♪ 過去にいったい何足買ったんだろうか。6,7足同じデザインの色違い生地違いで買ってます。 履き込んで足に馴染んだAmiAmiパンプスは ...

東京ガスと東京電力のガス、どちらが安いのか検証しました!

電気、ガスとエネルギー代がグングン騰がっているので、必死に少しでもお得なところにしたいと試行錯誤しております。 東京ガス→エルピオガス→東京ガスと変更して落ち着いていたんだけど、電気とガスは同じ会社に ...

『えんきん』のお試しサプリを飲み終えました☆眼精疲労に効果はあった?

アラフィフになり、小さな文字が読みづらくなってきました。 我が家の薄暗い洗面所だと全くと言っていいほど読めません‥。 自分が歳をとってしまったんだなぁ~~って痛感する、悲しい瞬間です(涙 「老眼」「治 ...

【口コミ】整形コスメ『エンビロン(environ)』を15年使っている私が教える、使い続けるとどうなるの?

エンビロンは、アンチエイジングを頑張っている人が使っている人気のお化粧品ブランドです。 この前も、雑誌の付録にエンビロンが付いているのを見て嬉しくなっちゃいました♪ 「エンビロン」は、いまや美容通だけ ...

\この記事はいかがででしたか?/

1

アラフォー、アラフィフになると髪質が変わってきます💡 若い頃はサラサラストレートで、まったくクセが無かった人もうねってきたり・・・ 天使の輪が無くなって、ガサガサ乾燥した感じになったり ...

-お買い物, オイシックス