前回はオフの日バージョンのメイク用品をご紹介したんですけど、今回はお仕事の日のお化粧方法をお伝えします
もしかして、他人の化粧ポーチの中身を見るのが好きな人って、わたしだけ??
他にも、いるよね??
ではでは、朝起きたところから順番にメイク手順を記します
オフの日バージョンはこちら
基礎化粧品
わたしは高校生くらいの時から肌荒れがひどくて、それはそれは不遇の青春時代を過ごしていました⤵
ニキビを隠すためのコンシーラーが手放せないし、ファンデーションを厚塗りすることでニキビが悪化する悪循環
でも今は、劇的に治りました✨
ホルモンバランス云々ではなく、いろいろ化粧品を試して肌が硬くなってしまっていると、もう何をどうやっても肌は綺麗にならないみたいなんです(´・ω・)
まずは、それを解決しくれた化粧品からご紹介します✋
リプロスキン
わたしには「リプロスキン」があると思うだけで、安心することが出来ます
バレンタインの残りのチョコレートを食べても、ハニーアーモンドを大量食いしても大丈夫
ちゃんと(?)吹き出物(ニキビ)は出来るんですけど、リプロスキンをつけておけば1日で治るので、食事節制とは無縁の生活を送れるようになりました✨
詳しくは熱くこちらで語っています
韓国製の激安シートパック
朝晩の日課となっているシートパック
朝は、目が覚めたらまずはこれ
少なくとも15分以上は貼り付けておくようにしています❣
エンビロンのシークエンス
めちゃくちゃ値段が高いんですけど、肌の質感が変わる美容液だと思っています✨
これを使うのと使わないのでは、10年後、20年後の肌が絶対にちがうはず!!
40代の今でもシワが全く無いのは、シークエンスのおかげかな?と密かに思っています( *´艸`)
あ。くすみも無くなりますよ~♪
日焼け止め編
ママバターUVクリーム
しばらく使っていたママバターUVミルクがようやく使い切れたので、UVクリームを開封しました✨
数種類の日焼け止めを日替わりで使っているので、1本を使い切るのにけっこうな時間がかかります
ラドローション
エンビロンの日焼け止めも愛用
日替わりで、気が向いた方を使っています(@^^)/~~~
次に使いたいと思っている日焼け止めはアルケミー
SKⅡと同じ酵母を使用した化粧品なのに、とっても安いアルケミー(^^♪
お試しキットを購入した時にUV美容液がサラサラのテクスチャーで好印象だったので、次はアルケミーを買いたいなと目論んでいます~
Tゾーン下地
肌荒れ吹き出物ニキビ・・悩みがつきない私の肌ですが、混合肌なのでびっくりするくらいTゾーンがテカるという悩みもあります✋
こんなに問題を抱えた肌の人をアナウンサー業界で見かけたことがありません
みんな涼しい顔をして、いつも化粧したてのような崩れ知らずの美肌でにっこり微笑んでいるところがうらめしい
あっ(;^_^A
本音が出てしまいましたが・・・そんな私の最近のお気に入りは、ママバターのCCクリーム
全顔に塗ると毛穴をふさぎ過ぎてしまうのか?吹き出物ができるので、鼻のあたまとオデコのダブルピカピカゾーンにのみ、塗りこみます✋
すると、脂ギッシュなわたしでもテカリ知らずで1日過ごせます(*‘∀‘)
ファンデーション
メディプラスの下地とファンデーションが優秀
メディプラスゲルが超人気のメディプラスですけど、わたしはファンデーションの虜です✨
しっかりとしたカバー力があるので、安心して人前に出られますことよ
服装や化粧で武装して、自分に自信をもっていかなければね❣
カバーマークのファンデーション
まだ、デパートのカバーマークのカウンターへ行ったことが無い方は、是非とも腕まくりして行ってきてください
そして、カバーマークのファンデーションを何色も腕にタッチアップしてもらってください!!
カバーマークにはものすごくたくさんの種類の色のファンデーションが用意されていて、どの色がぴったりなのか?自分の血管の色に合うものはどれなのか?を診断してくれます
腕にファンデーションを何色か塗った後、しばらく時間をおいて色の変化を見つつ診断してくれるという本格派✨
普通の化粧品メーカーでは、首や顔にぬって即座に「これですかねぇ」と言われますが、カバーマークさんはどこか実験のような臭いすらします
色に対するこだわりがダントツに強いメーカーです
自分がブルーベースかイエローベースかすら知らなかったわたしにもピッタリな色を見つけてくれました✨
「YP20」
わたしの場合は、この色番号のファンデを塗ると顔色がトーンアップして、夜までまったくくすみません( ゚Д゚)
自分の肌の色味とまったくおんなじ色のファンデを塗ることが、くすみ知らずの近道です
いちど色番号さえわかれば、ネットでも購入できますから(゚∀゚)
写真に撮られたり映像が残ったりする場面では、とにかく顔移りが良くなること請け合いです
お化粧直しは、ミシャのクッションファンデーション
化粧直しのたびにファンデーションをぬり重ねると汚くなっていきますよね~
でも、クッションファンデなら大丈夫なの(^^♪
しっかりカバー力はあるけどツヤが出て、何度重ねても厚塗り感が出ません⤴
一からクッションファンデだけでメイクしていた時期もありましたが、持ちが悪くて・・こまめに重ねないとすっぴんに近くなってしまうところが弱点で
別のしっかりめのファンデーションを塗った上に、重ね塗りする時だけクッションファンデを使用するようになりました
この使い方、おすすめです❕❕
アンネマリ―ボ―リンドのファンデーション
以前は、ドイツから輸入しなくちゃいけなかったし、お値段も8千円くらいしていたんですけどね~←ワタシは高い値段だった当初から買っています
今は3000円くらいで普通に楽天などネットで購入できます✨
すごくカバー力がある練り状ファンデーション
クッションファンデよりもツヤが控えめですが、こちらも非常に優秀なファンデーション
重ねても汚くならないので、お化粧直しにもってこいです
チーク
江原道のチーク
チークはポンポンチークを愛用中
エチュードハウス
激安で購入した、クリームアイシャドウなんですけど(;^_^A
チークにも代用できちゃってますね✋
目元とチークと口紅と全部同じ色で済ませると・・手抜き以外の何物でもないわりに、統一感があっていい感じになることも知りました
眉毛
スージーニューヨークのアイブロウパウダー
人気ブロガーさんのおすすめのアイブロウパウダーですが、とっても使い心地が良いです
でも、アイブロウペンシルはもっとイイものを発見したので、スージーニューヨークでは無いものに変更しました✋
ケイトのアイブロウペンシル
世の中で人気のものには理由があるんだってことを教えられた商品✨
アットコスメで圧倒的な人気の眉毛ペンシル~( *´艸`)
これは、この先ずっと使い続けるであろう予感がしております(*ノωノ)
アイシャドウ
クリームアイシャドウに挑戦中
クリームアイシャドウって、老け感が無くなってすごく良いですね~~(^^♪
でも、エチュードハウスのアイシャドウは、数百円のプチプラコスメだけあって、数時間後には色が無くなってしまいます
新しいクリームアイシャドウを模索中です
口紅
もっぱらオーガニックのリップでないとくちびるが剥けてしまうので、普通のブランドの口紅は買えません
今のところELFの口紅が気に入っています
でも、化粧品を忘れて出掛けてしまった時にドラッグストアで買った「ちふれ」のルージュグロスは唇がむけなかったので、捨てるのは忍びないし、時々使っています
安いのに優秀で、すごいメーカーですよね「ちふれ」
つけまつ毛
DAISO
消耗品のツケまつ毛は、100円均一オンリーです(=゚ω゚)ノ
芯の部分が黒くて太いタイプは、テカって安っぽさが出てしまうので、芯はクリアに限ります✋
消耗品とはいえ、5,6回は使っていますけどね・・・
皆さんは、何回くらい使用して捨てているのかしら?まさか1回( ゚Д゚)?
つけまつ毛のノリは、アイラッシュフィクサーEX553black
つけまつ毛の芯がクリアなので、ノリは黒で目力を強調です❕❕
これ、絶対よ(^_-)-☆
透明タイプのアイラッシュフィクサーの方が接着力は強いんですけど、黒でも充分1日取れませんからご安心ください
透明タイプは乾くまでは白い色なのですが、量を多くつけ過ぎちゃうと白いまま残ってしまうところも玉に瑕
黒いノリを使うことでアイライン効果もあり、一石二鳥です
アイライナー
ヒロインメイクのアイライナー
もう、大絶賛✨✨
とにかく、目をにじませることにかけては天才級のわたしでも使えるアイライナーでございます❣
☝検証しているので読んでみてください
インサイドラインはスプリングハート
こちらも激安なのに、知らずに今まで生きてきたことが悔やまれるレベルで素晴らしいアイライナーです
買って損なし!
インサイドラインがあると目がハッキリするということを教えてくれた品✨
これも、これからずっとリピートすると思う
☆☆☆★★☆☆☆
なんだか書くのが疲れてきちゃったので、今回はここまでにします
きっと読んでいるあなたも疲れてきたわよね・・・(;^_^A
安いものから高価なものまであるけれど、本当におすすめのものばかりをピックアップしてみました✨
よろしければ、トライしてみてください~💕
楽天でお買い物する時にマストなのは、こちらのクレジットカードです☆
\この記事はいかがででしたか?/
おすすめ記事はこちら
-
1
アラフィフ世代の髪の毛は、ツヤが命♡シャンプーを変えたらアホ毛が無くなった♡
アラフォー、アラフィフになると髪質が変わってきます💡 若い頃はサラサラストレートで、まったくクセが無かった人もうねってきたり・・・ 天使の輪が無くなって、ガ ...
-
2
オイシックスに一番安くお得に申し込む方法。ここまでするの!?と驚かないでΣ(・ω・ノ)ノ!
宅配で、厳選された食材を受け取れる「オイシックス(Oisix)」 とっても人気なので、知っている人は沢山いらっしゃると思うんですが、毎月の料金を超お得にする裏技があります& ...
-
3
顔汗に効く制汗剤【デオエース(Deo-Ace)】の効果まとめ☆実際に使っています(*^-^*)
汗で化粧が崩れるのって、つらいですよね💦 長年、顔汗を止める効果があるものはないか?と探し続けてきました。 すっぴんで外に出られる顔の持ち主であれば、少しくらい汗でお化粧 ...