Diary

愛犬の失明。一度まったく目が見えなくなってから、視力が戻った理由について。

2022年3月10日

我が家の愛犬はトイプードル14歳で、白内障になりかかっていると診断されたのは11歳くらいの時でした🐶

トイプードルは、目が見えなくなっちゃう子が多い犬種だってことも、その時初めて知りました…(涙

その後、知人にその話をすると「うちの実家のトイプードルも失明したんだよね」とか、何件も話を聞いたので、ほんとうに目の病気が多いみたいです。

 

少しでも目の状態が維持できるようにと目に良いといわれるサプリメントをいろいろ飲ませて過ごしてきましたが💦

実は、昨年、半年くらいの間ずっと目が見えない期間があったんです👀

 

それが、今ではウソのように治ってルンルンお散歩できる状態になっています🐕

 

半年の間、わたし達夫婦がどのように悩み苦しみ、どんな状況であったのかを記すことで、どなたかの参考になればと思い記しておきます📝

 

他の病気の記事はこちら

まず、目が見えなくなる前の状況から

まだ13歳だった頃、1年前。
シニア犬なので、いろいろ病気があったのは確かです。

尿結石や肥満細胞腫を経験したし、白内障予備軍とは言われていたんです🐶💦
でも、尿結石は手術して、その後は専用のエサを食べることでなんとかなっているし。
肥満細胞腫も初期のグレードで見つけることができて、こちらも手術して、その後の転移も見られないので、安心しているところ。

で、今回の掲題の「白内障」ですが、進行するのはまだまだ先の話だと思っていたし、もしかすると悪化することなく死ぬまで目が見える状態でいけるんじゃないかな~なんて思っていたんです。

でも、ある日お散歩から帰ってきたとき暗い玄関で、愛犬が上を見上げて「ここはどこ?何も見えないよ?」みたいな感じになって、その場で上を見上げたままグルグルまわったんです⚡
わたしもビックリしたけれど、愛犬自身もビックリしたみたいで、気が狂ったみたいにあっち行ったり、こっちにぶつかったり💦

その瞬間から、家の中でさえまともに歩くことができなくなって、おそるおそる歩いてはぶつかる・・・というのを繰り返す感じになりました💨

目が見えなくなってからの日々

目が見えなくなってからというもの、とにかく寝てばっかりになってしまった愛犬🐶

人間も運動をしなくなると一気に弱ってしまうと思うので、すごく心配でした・・・

お散歩が大好きで、わたしがお出かけの準備を始めると「行くの?私も行けるの?」と喜んでジャンプしてはしゃいでいた愛犬。
でも、何しろ目が見えない時は、わたしがお化粧したり着替えたりしているのにも気づけないので、お散歩行くよ~って抱きかかえられるまで気付かないし、抱っこされた後ですら「なぁに?」って感じで。
首輪を付けて初めて「お散歩なの?」って喜ぶ感じでした。

目が見えなくても、大好きだったお散歩は「好き」っていう印象があるみたいで、いちおう喜ぶんですが
やっぱり前に進むのは怖いみたいで、おそるおそる~のスピードになっちゃって、なかなか前に進みませんでした(;^ω^)

声をかけて「こっちだよ~」って方向を教えてあげられれば良いんだけど、うちの子はお耳も遠くなっちゃっててあまり聞こえないので、お尻をポンポン触って「ここにいるよ」って教えて安心させたり、首輪で危険を回避させるようにうまく導いたりするのが大変でした!

首輪をグイって引っ張っちゃうとすごく怖いみたいで、その後、まったく歩けなくなってしまうんですよね・・
だから、危なそうなときはサッて抱きかかえてやり過ごすようにしていて、お散歩中はずっと飼い主中腰で(;'∀')
犬だけでなく飼い主も若くないので、かなり体力勝負でした~~💦

花壇に突っ込みそうになるのはまだしも、ガードレールにぶつかったり
他のワンコが苦手なのに、気付くことができなくて大型犬にクンクン臭いをかがれて、鼻がぶつかって初めて気付いたときなんかは、冗談じゃなくて10センチくらい飛び上がって驚いていた愛犬🐕

わたし
わたし
さぞかしビックリしたんだろうなぁ

おうちの中では、家具の配置など覚えているんだとは思うけど、それでも距離感を間違っちゃってぶつかったりしていました。

愛犬の目が見えなくなったら、それ以降は模様替えや引っ越しはしない方がいいって聞くけど、本当にその通りだと思います!!

目が見えなくても比較的ちゃんと位置を把握できていたのは、やっぱり自分のゲージやお水飲み器やトイレ。
お部屋の中で迷ってヨロヨロしていたら、自分のゲージの中に戻してあげるとソコを起点として動き始められるので良いみたいでした💡

目が見えなくなってからというもの、ずっと転がって寝ているだけになってしまった愛犬。
目が見えないと動く気にもならないみたいで、このままボケちゃうんじゃないかと心配になりましたね…

朝は、いつも起きていた時間になっても光など全く感じられないので、いつまでもベッドの上にいるんです。
ごはんだよ~って香りをかがせると「ごはんね・・」ってむくって起き上がってました。

目が見えなくなった、衝撃の理由はシャンプーでした!

※追記 その後、脳腫瘍が原因だったとわかりました・・

△まったく目が見えなかった時の愛犬。空中を見ているような、うつろな目をしていました!

 

その後、半年近く目が見えない期間が続いたわけなんですが
なんとな~く光を感じているっぽくなって、少しだけ症状が改善していた期間などもあったんです。

そんな時は、このままどんどん改善して目が見えるようになるんじゃないかな💚って、かすかな期待を持ったんですけど
やっぱりまた全然見えなくなって~の繰り返しでした。

目が見えなくなったときは、何がキッカケでこんなに急に失明してしまったのか?と考え、自分たちを責め、理由をいろいろ検索しました。
なかには、「紫外線が目に悪い」という情報があったため、炎天下のお散歩が原因だったんじゃないか?と結論を出し後悔しました📝

その後半年間は、お散歩は日が沈んでからのみとして、家の窓を開けることも一切しないようにして過ごしたんですよ~~
それはそれは、ものすごいストイックに実行しました。
(もともと、わたしが美容のために紫外線シャットアウトしていたのもあって、窓を開けないことは苦にはなりませんでした)

もう、死ぬまで太陽を見ることなく死んでいくんだろうな…って心を決めていたし、
日に当たることを避けられないから愛犬と一緒に旅行に行くことも二度としないと思っていました💨

でもね。
少し調子が良い期間が、お風呂に入る前なことに気が付いたんです。
言い換えると、シャンプーした後に決まって症状が悪くなり、まったく目が見えなくなる。ということに気付いたんです!!

 

そのシャンプーというのは、こちら。
マラセブシャンプーという、アレルギーに効果のあるものです💡

商品は、すごく良いものだと思います。
ただ、効果的に使おうと思って、泡立てたものを皮膚に乗せた後に、少し時間をおいたりしたことがやり過ぎだったのかもしれません。

うちの子は皮膚が乾燥気味だし、マラセチアに悩まされたこともあるけど、
でもでも!目が見えなくなるよりは、肌をかゆがったり皮膚が乾燥したりする方が何倍もマシ!!!
ということで、マラセブシャンプーは中止して、今はめっちゃやっすいその辺で売られているようなシャンプーに変えました✋

 

目が見えるように戻ってから

夜な夜な散歩に出かけていた日々から一転、好きな時間にお出掛けできるようになりました。
ドッグランにも行けるし、コロナが収まったら旅行にだって行ける💚

でも、そんなことより何より一番うれしいのは、愛犬に元気がも乗ったこと🐶💕

目が見えなかった頃は、とにかく寝転がっているだけで1日終わっていたのが、見えるように戻ってからは家の中でもワンワン吠えたり、ボール投げをせがんできたり、おやつ欲しがってアイコンタクトしてきたり。

自分がやりたいことを謳歌しているところが、涙が出るほど嬉しかったです!!!

目が見えない時にもボールをあんよにコロコロ~ってあててやると匂いだけでボールを見つけて咥えたりはしていましたが、やっぱりつまらないようで続きませんでした💦
それが、老眼で見えにくいとはいえ、普通にボール投げで切ることの嬉しさったら💓

「あたりまえ」が当たり前ではないことに改めて気付かされました。

体力が落ちないようにいっぱいお散歩して、これからも長生きしてもらいたいな~って思っています🎵

 

シニア犬の介護記録はコチラ

本当に最後までご覧くださいましてありがとうございました♪

ranking

応援して頂けたら
\ とっても嬉しいです /

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村


こちらも読んでね!

アラフィフの日常~毎日のサプリメントで更年期障害しらず

更年期障害ってつらいよね・・ホットフラッシュは、せっかくの化粧がはげちゃうし 暑かったり寒かったり、ほんとイヤんなっちゃう(/ω\)というのは、わたしの母親の言葉。 うちの母親の更年期障害がほんと辛そうだったので私は30代の時からいろいろ対策していて そのおかげか、アラフィフの今になってもたいした症状も出ずに過ごせてます~💓 iherbでリピートして買っているサプリメント あまりにもたくさんの種類のサプリを飲むのでいちいち瓶なんて出していられないから月に1度ピルケースに詰め替えしてます&# ...

ReadMore

アイハーブ-iherbで購入したおすすめ品の公開~今回、驚くほど安い理由

アイハーブのお買い物が、びっくりするほど安くできたので、その内訳と方法をお伝えします(*‘ω‘ *) アイハーブは、一度お買い物をするとセール情報などをメールでお知らせしてくれるようになります。 ※配信を停めることも可能 「対象商品〇%オフ」というメールの時はほとんど無視するのですが、今回は「全品11%オフ」でしたので、アイハーブのHPを開いてみました💻 注文してから自宅に届くまでに、かかった期間は三日間Σ(゚Д゚) 海外からたったの三日後に荷物が届く時代ってすごいですよね~~~ おどろき ...

ReadMore

超おすすめのペット消臭除菌スプレー&今日はバーミヤン

すかいらーく株主優待はメルカリで売れないからとにかく自分で食べきらなくては!! と思っていたけど、ヤフオクなら売ってもいいみたいですね。(たぶん) メルカリだと規約違反ですぐ出品者取り下げされてペナルティになるけど、ヤフオクには【すかいらーく株主優待券】いっぱい出品されてるから、そういうことは無さそう。 いま、すかいらーく株主優待券が4万円分位あるから、半分くらい売ろうかな? 売ったお金で、上場していない個人店のレストラン利用する方が気分転換になるし、お店選びによってはコスパもいいかも。悩むわ~! とりあ ...

ReadMore

センサー自動開閉ゴミ箱を買いました&バーミヤンで激安アジフライセット

この1週間、ず~っとググって調べまくっていたことがあります。 それは「ゴミ箱」について。 なぜなら、来月から私の住んでいる地域のゴミ分別項目が細かくなるからごみ箱を買い足さなくちゃいけないからです。 でも、今使っているブラバンシアのごみ箱はかれこれ16年使っているものでまだまだ使用には問題ないけど使用感がでてきたからせっかくだから?買い替えたいな~と思ったりもして とにかく、いろいろ調べまくっていました(;'∀') センサー付き自動開閉ゴミ箱を買った理由 これまでのブラバンシアはペダル式のごみ箱で特に不便 ...

ReadMore

今月、お金使いすぎた…コストコ、ふるさと納税、旅行予約(@_@)

節約ケチンボの私はどこ行ったのかしらん。 何かのネジが外れたかのように、今月、ビシバシお金使ってるんですよ。 多分、来月からまた金遣いの荒い私は身を潜めてせせこましく生きていくと予想されるので記録的に記しておこうと思います(;'∀') コストコで散財 冷蔵庫の中の写真がこれ~(^^;) コストコで、グレープフルーツの剥き身(?)を大人買い!! 期限が半年ほどあるのを良いことに、一個200円弱のグレープフルーツを36個も買いました… 冷蔵庫の半分はグレープフルーツです~… コロナが流行して以来、外食行かなく ...

ReadMore

冬になると必ず買うお菓子♪

いつも株主優待でいただけるお菓子を食べて満足してるんだけどこれだけは自腹を切ってでも買いたいんですよ。 ハラダのラスク、グーテデロワ←読み方合ってるかな? ホワイトチョコレートが好きな人には絶対におすすめのお菓子♡ 例えば、北海道のお土産で有名な「白い恋人」とか好きな人はハラダのラスクの冬限定ホワイトチョコバージョン買うべきと思います!! ハラダのラスク、ホワイトチョコレート もうほんとに美味しくてたまらん♪ 近所のデパートの催事で見かけることもあるけどそんなのいつやるかわかんないし待っていられないのでネ ...

ReadMore

SHEIN で買ったキッチン用品!お菓子作りグッズなどをご紹介♪

「SHEIN」にはまって買い物しまくってます♪ お洋服、インテリアグッズ、犬のお洋服、つけまつ毛、サンダル、消耗品など… わたしは月に3回ペースで買い物しているコアなSHEINファンなので、今日は、実際に買ってよかったキッチングッズをご紹介したいと思います💗 SHEINでも口コミ見られるから商品の良し悪しのだいたいの予測はつくけれど、もうちょっと詳しく知りたいよ~~って方、いらっしゃると思うので。いるよね? たぶんSHEIN使っているのは圧倒的に若い子が多いと思うし、10代20代の子でキッ ...

ReadMore

病院へ行かずに究極のニキビ薬『アクアチムクリーム』を購入する方法を教えます!

マスク生活が始まってから、ニキビ(吹き出物)が後から後からできて治らなくなりました💦 アゴから耳にかけて、ビー玉サイズの大きなニキビがブツブツとできるんです。 それは、アゴのラインが変わって見えるくらいに強烈な大きさで、かつて見たことが無いほどにヒドイものでした(´-ω-`) 最初は、自粛生活のストレスで肌荒れしているのかと思ったんだけど、調べてみると、マスク荒れの可能性が高いってことに気付いて。 マスク荒れの原因を探りました📝 マスクと皮膚の摩擦による肌荒れ マスクを外す ...

ReadMore

撥水加工を復活させる方法とは!?水をはじく赤い傘!【アンヌレラ】を買いました。

撥水加工が超優秀で、非常に使いやすい傘という触れこみだったので、購入してみました💕 色は、真っ赤🌹 買う前にサイトで見た写真では、高級感がただよっていました✨ でもね(;^_^A 到着したものは・・・・   アンヌレラの印象 到着して、梱包をほどいて。 第一印象は・・・安っぽいなぁ(涙)でした🐰 ワンタッチ傘なのですが、プッシュするボタンが安っぽくて、幼稚園生が持っている傘のようです🌂 色が赤なのが、災いしているのかもしれません ...

ReadMore

SHEINでトラブルがあったけど、解決しました!

最近はまっている激安通販サイト「SHEIN」 もう、楽天とかAmazonとか比べものにならないくらい商品数がすごくて、最初見たときはびっくりしました💦 以前、同じようなネット通販「wish」も使ったことあったけど、「SHEIN」のほうがずっとサイトが見やすい。と思う、わたしは。 例えば、「ワンピース・花柄」かなんかで検索しようもんなら、もう世界中のワンピースが並んでいるんじゃないかというくらいバリエーション豊かに、ページをめくってもめくっても次が出てくる~💦 たぶん中国の会 ...

ReadMore

楽天スーパーセールでお買い物するはずが…

楽天セールは5と0の付く日がお得なので4日から始まった楽天スーパーセールですけど日をまたいで5日になってから買おうと思っていて寝落ちしました・・・・・・ そして、朝5時に目が覚めてハッとスマホを見たら既にお得なクーポンが消えていたり人気商品が売り切れていたり悲しい目覚めを迎えました(/ω\) 気を取り直して楽天セールで買ったものはコレ 果汁30%超えの缶チューハイ♡買って帰ると重いからポチ。 チェックのフリルサロペット これが件の割引クーポンがなくなっちゃってた品😅 50%割引クーポンがあ ...

ReadMore

コーデ記録&口臭が気にならなくなった理由

秋の気持ちいいお天気の日💕 近所のマクドナルドへテイクアウトしに行ってきました! 株主優待を使うとマックのネット注文が利用できないのでしぶしぶ店頭で注文して、出来上がるまで待っています。 今日のコーデ記録 ブラウスは、ニットベストとセット売りされていたもの。 このブラウスセットアップ気に入ったのでストライプブラウスバージョンと白ブラウスバージョンの2種類持ってます💓 最近、こぞってマクドナルドへ通っています。 来年3月末が期限のマクドナルド株主優待券がまだ残り50枚もあって ...

ReadMore

業務用カビ取り剤を使って、ズボラ主婦が大掃除しました

  ずぼら主婦の皆さん!! お風呂のカビ、嫌ですよね"(-""-)"   でも・・・カビキラーですら太刀打ちできない状態になっても、業務用のカビ取り剤が味方になってくれます   カンタン、きれい、らくちん♪ ☝これ、最強だと思いませんか~~!?   すぼら主婦代表のわたしが、業務用カビ取り剤の威力を恥を忍んで公開します❣   プロ用カビ取り剤 我が家の大掃除は、半期に一度。 暑くも寒くもない、5月と11月に年2回行います ...

ReadMore

iHerb(アイハーブ)おすすめ購入品まとめ♡今回の購入品♡

久しぶりに、オーガニック製品のネット通販【Iherb(アイハーブ)】でお買い物しました✨   アイハーブはアメリカの会社ですが、日本語サイトを作ってくれているし、日本人スタッフの方も働いているので、言葉の壁を全く感じません🍒   日本ではすっごく高いものが安く買えちゃったりもするから、超おすすめです💕   海外サイトでのお買い物が初めての方もiHerb(アイハーブ)なら敷居が低いですよ~✨   なんてったって、アメリカから配達されてくるのに、3日 ...

ReadMore

マミアンMAMIANのiCoNシリーズパンプスは疲れない♪立ち仕事で外反母趾でも痛くならない(^^

足が痛いと歩くのつらいですよね( ;∀;) 立ち仕事でどうしてもパンプスを履く必要がある時、いかに疲れにくいパンプスを選ぶかは最重要課題です!!   中敷きを敷いたり、つま先をシューフィッターで伸ばしたり、いろいろやってみつつ・・ 自分の足に合うパンプス探しの旅を続けていました🌀 でも、神がかった履き心地のマミアンに出会えて、たくさん歩く日や立ちっぱなしの日もこわくなくなりました✨ 今日は、マミアンiconシリーズの魅力をお伝えします🐰   ...

ReadMore

リピートしてるお節は、2種類だけ!&反発待ちでガチホしてる株

気が早いけど、お節料理の予約を済ませたよ('ω')ノ 毎年いろんなお店のお節を注文してきてけっきょくリピートしているのは2店だけ。 お節料理ってその年に一番最初に口にするものだからあんまり不味いものにしたくない・・・年初早々にイライラしたりガッカリしたりするなんてなんだか縁起が悪いですもん。 だから、美味しいお節にはアンテナ張ってます! 昨年と一昨年は同じところのお節にしたから今回は別のところのにしましたーー♪ リピートに値するお節は2種類! クッション画像は先日買ったロールケーキ^^ ユーハイムのケーキ ...

ReadMore

オイシックスよりも簡単で、健康志向の宅配食材💗『ナッシュ』を使ってみたのでOisixと比較!

いつも愛用しているオイシックスから、少し浮気しちゃいました💦   最近話題の「ナッシュ(nosh)」管理栄養士と一流シェフが作る、低糖質のごはんです🎵   オイシックスと似た感じかな~?と思って注文したら・・かなり違っていたので、オイシックスと比較しながらお伝えしたいと思います(^^♪     ⇒テレビでも取り上げられた「あの」食材が入った「Oisix-オイシックス」公式サイト ⇒糖質制限プログラム「NOSH - ナッシュ」公式サイト   ナッシュの食材が到着! オイシック ...

ReadMore

お腹が弱いティーカッププードルのエサ選び♪グレインフリーの健康フード『ロットプレミアドッグフード』U^エ^U

我が家の愛犬ティーカッププードルは、すくすく元気に育っております♪ 現在生後10か月で、体重は1.85キロ。 まだまだワンコ同士のご挨拶は上手くできないけど、少しずつお散歩でも歩けるようになってきました~💓 ティーカッププードルの体調管理 数か月前、生まれて初めての「秋」に対応できずお腹を壊してしまったパピー。 ゆるゆるウンチが5日続いたので病院に駆け込んだところ寒さに身体がついていっていないのでは?と言われました(涙💦 はい、飼い主のせいですね。ごめんねパピーǴ ...

ReadMore

たるんだ輪郭をシャープにしたい方におすすめ♡【RefaSCARAT】

だいぶ前に購入して以来、ずっと愛用している美容製品「リファSカラット」💕 美容業界の勝ち組MTGのロングセラー商品です✨ 電源要らずなので、コンセントをさす必要も無く、気軽に持ち運べるので・・ ソファーに寝転びながらコロコロ、ベッドで寝る前にコロコロと使い勝手が大変よろしゅうございます(*^^*) 今回は、発売と同時にReFa・S・CARATを購入したわたしが、『買って良かった』と思っていることと『失敗した💦』と思っていることをお伝えします💡 ...

ReadMore

外国人観光客に辟易してる理由&セザンヌ影色リップライナーが優秀♡

高市早苗さんが自民党総裁に決まりましたね~。 株価はおかげさまでUP!UP!で保有株である東京エレクトロンが嬉しい悲鳴です💓 でもそれって、これまでのアベノミクスが引き継がれて大企業優遇が継続されるってことだよね?? 日本が海外で闘えるようにするためには大企業優遇も悪いことじゃないような?気もするけど でも、8割が中小企業の日本にとっては下請けいじめとかもあって良くないような? 経済不勉強でわかりません・・・   インバウンドで嫌な思いをしたことベスト3 クッション画像は、この前セブンで買 ...

ReadMore

最近の投稿

おすすめ記事

-Diary
-,