お買い物

エンビロンを使い続けて20年の母の肌。【整形コスメ】ENVIRONがオススメの理由まとめ💕

2018年4月15日

「整形コスメ」という衝撃的なキャッチフレーズでテレビコマーシャルをうっていたので、記憶にある方もいらっしゃるのではないでしょうか⁉

エンビロン(ENVIRON)

私の母は、昔からお肌にある悩みがあって、皮膚科で処方されて以来ずっと「エンビロン」を使用し続けています✨
使い方もカンタンなので、美容意識の低い母でも難なく使い続けることができている模様・・・

後発で15年くらい前から使い始めた私にとって、将来のお肌の見本ともいえる「母の肌」について、ご報告いたします(*^^*)

エンビロンENVIRONとは

エンビロンは、基本的には、皮膚科で診断してもらってからでないと買うことができない製品です。
というのもエンビロンは「ビタミンA」の濃度が非常に濃い化粧品だから💡

ビタミンAって、お肌のターンオーバーを助けてくれたり、ビタミンCと合わさることで美白効果を高めてくれたりとすごく優秀な成分なんですが・・
けっこう取り扱いに注意が必要なものでもあるんです(;^_^A

皮膚のターンオーバーを促進することで、皮膚が真っ赤になったり、皮がむけたりすることもあるそう(゚д゚)!

美しくなるためには、危険と背中合わせなのでございます🐭

そういった理由があるため、一般的に売られている化粧品にビタミンAがふんだんに使われていることは、ありません。

これを「A反応」と呼びますが、わたしは一度もなったことが無いので、実際にどれくらい大変な思いをするかはわかりません💦
お化粧で隠れないレベルに大変らしいです・・

とにかく、ビタミンA濃度が濃いエンビロンは、お医者さんのもとで少しずつビタミン濃度を上げていくという手順が必要

しわじわと順番に濃度が濃い商品に移行していくという、若干面倒なステップを踏まなくてはならないわけです💡

母のエンビロンの使用法

こちらの写真は、エンビロンの「モイスチャージェル」と「モイスチャークリーム」です✋

いずれにも数字の番号が書かれていますよね!?

じつはこの数字が、ビタミン濃度によって変わるんです💕

1→2→3→4
数字が大きくなるほどに、効き目が強くなります⚡

効果がある方が良いからといって、いきなり「4」から使い始めたりすると、先ほど申し上げた「A反応」が出て、つらい思いをすることになりかねません(;^_^A

まぁ、A反応もしばらく経てばおさまるものなので、一生の傷になるってわけではありませんので、ご安心ください🐻

ちなみに、モイスチャークリームの最大が「4」
モイスチャージェルの最大は「2」です。

わたしは両方ともに最大濃度を使用していますけど、母は20年経過してもなお「2」のままです🐻
お医者さんが、そのように仰っているそう💭

しかも、ジェルは使わずにクリームだけを病院で処方されています。

そもそも母は「赤ら顔」を治したくて病院へ行き
「それならエンビロンを使いなさい」
と言われて使い続けています。

クリームだけでも赤ら顔には効果があったようで、母は20年間言われるままに使っている様子💡

そもそも、そんなに美容意識が高いわけではないので、「しわ」「しみ」のために化粧品を使う!というより、治療で処方された薬を塗っている感覚みたいです('ω')ノ

しかしながら、そのお医者さん、グッジョブです

おかげで60代の母の肌は、皺も少なく、しみもなく綺麗なので、わたしはエンビロン効果であると確信しております!!

わたしは美容目的でエンビロン

いっぽうで、私はアンチエイジングのためにエンビロンを使っています✨
母に勧められてエンビロンを使い始めたわけでは無く、通っている皮膚科に置いてあったパンフレットを見て、使い始めたのです📝

美容皮膚科の美しい女医さんが強力にプッシュされていたのも決め手でした

シミやシワが気になるなら、エンビロンよ

そんなこんなで使用し始めて早10年ちょっと🕐

母はクリームだけの使用でしたが、やっぱりジェルと混ぜる方が効果は上がります⤴⤴

エンビロンの効果

・たるみ

・肌荒れ

・しわ

・しみ

・乾燥

・くすみ

いずれも老けて見られる要素ばっかり、ですよね💦

エンビロンを使い続けている私が、40代になってもモチモチ肌が続いているのはエンビロン「ビタミンA」効果のおかげだと思います🔔
そして、母の肌が60代に見えないのもエンビロン効果に違いありません

エンビロンの使い方

わたしは、モイスチャージェルとモイスチャークリーム両方を手のひらに出して、混ぜ混ぜしてから顔に塗っています

顔全体に広げたら、手の平でハンドプッシュして、手のぬくもりで成分を肌に浸透させるイメージで・・・

化粧水は、にきび用のリプロスキンが手放せないのでそれを使って、その後にエンビロンのジェルとクリームを塗ります🐯

たいていは、化粧水の後にシートパックしてから、エンビロンです💗

モイスチャージェルとモイスチャークリームを混ぜて塗るメリット

モイスチャージェルをぬり広げた後に、モイスチャークリームを塗っても良いのですが、私は一緒に混ぜてから塗っています💡
メーカーさんが、この使用法でもOKとおっしゃっていますよ☺

ジェルとクリームの両方を混ぜて塗ることで、時短にもなるし、量が多くなるぶん塗り広げやすいというメリットもあります

ジェルもクリームもパール2粒ずつ、が適量(*^^*)

エンビロンを続けるだけで、本当に「老化をくい止める」効果があると思いますよ~~🎵

🌟ビタミンA化粧品「エンビロン」

エンビロンの最上級モデル

実は、先ほどからご紹介している「モイスチャージェル」と「モイスチャークリーム」のさらに上に、上位モデルが存在します👑
それが「シークエンス」です✨

アンチエイジング効果が高まると同時に値段もアップするという(;^_^A

ちょっとびっくりするくらい値段の高い化粧品です💄

シークエンスにもジェルとクリームがあって、両方揃えると5万円ほどになります( ゚Д゚)

わたしは最近まで、2年ほどシークエンスを使っていたんですけど、初心に返って(?)普通のシリーズのジェルとクリームに戻したら・・

わたし
わたし
あんまり差がわからないかも

ということで🐭

値段3分の1くらいの通常のモイスチャーシリーズに戻しました🐳

また、気が向いたらシークエンスにすることにして、今は「モイスチャージェル」と「モイスチャークリーム」を使っています💕

いきなりシークエンスではなく、通常のモイスチャーシリーズで充分だと思いますので、まずはそちらのお試しをお勧めします🌟

お高いシークエンスは、こちら☟

エンビロンのお試しについて

皮膚科へ行って診察を受けてからでないと買えないとお伝えしましたが、一番最初のスターターであればネット購入しても安心してトライすることができます(*^^*)

お試しキット

まずは、自分の肌にあっているかどうかを確かめるためにも「スタートキット」から始めることをお勧めします

スタートキットは、ネット以外にエンビロン取り扱いの皮膚科やエステサロンなどでも購入できます🌰

くすみが抜けて、お肌の透明感が出たな~と感じたら、エンビロンがあなたの肌に合っているのかもしれません💖

モイスチャー2セット

お肌の強さに自信のある方であれば、いきなり「モイスチャー2」に挑戦するのもアリだと思います。

私は、皮膚科の先生のGOが出たので、いきなりモイスチャー2から始めましたが、A反応無く切り抜けることができました✋
ただ、人それぞれだと思いますので、不安な方は「スタートキット」の方をおすすめします🐻

★★★★★

女優のお友達にもエンビロンを使っている人がいますが、年齢不詳で、むしろ歳を重ねるごとに美しくなっていく感じすらします( ゚Д゚)

LINEの登録写真を見つけるたびに、画像保存してしまうほど美しい彼女←ストーカーみたいでこわい?

もともとの美しさもありますけど(悲しいことに、これは生涯変わらない)老けずに若さを保つことは努力でカバーできる部分だと思います💦

Let's challenge

本当に最後までご覧くださいましてありがとうございました♪

ranking

応援して頂けたら
\ とっても嬉しいです /

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村


こちらも読んでね!

高級ドライヤー「レプロナイザー」買い替えに悩む。。。

いま使っているドライヤーが時々煙を出すようになってそろそろ買い替えかなぁ~~と思ってます。 でも、気軽には買い替えられないその理由は愛用ドライヤー「リュミエリーナ」の後継機種がビックリするくらい価格が高いから!! もうドライヤーの値段とは思えないレベルにあがっててなかなか決心がつきません(;'∀') 1世代あがるごとに数万円刻みで価格が高くなってて型落ちを選ぶとしても結構高いのよ・・・ どうしよう~どこで落としどころを決めるか悩みます。 レプロナイザーの値段 私が今使っているリュミエリーナは7年前に購入し ...

ReadMore

リョービ利確&パピー連れて初めてのレストラン

8月5日、令和のブラックマンデーで買い漁った株のうちのひとつリョービが騰がってきたので売っちゃいました😅 配当利回り3.95と美味しいので、そのまま保有してもいいかな~と思ってたのについついサッサと売り払ってしまった… 3万ちょっとの利益。ショボ損はあっという間に100万単位なのに10万円以上の儲けはなかなか出せませぬ涙 犬OKレストランへ初のお出掛け お布団がバッグになったような犬バッグで気持ちよさそうにくつろぐパピタン💛 玄関に置いておくと自分から中に入るくらいお気に入 ...

ReadMore

たるんだ輪郭をシャープにしたい方におすすめ♡【RefaSCARAT】

だいぶ前に購入して以来、ずっと愛用している美容製品「リファSカラット」💕 美容業界の勝ち組MTGのロングセラー商品です✨ 電源要らずなので、コンセントをさす必要も無く、気軽に持ち運べるので・・ ソファーに寝転びながらコロコロ、ベッドで寝る前にコロコロと使い勝手が大変よろしゅうございます(*^^*) 今回は、発売と同時にReFa・S・CARATを購入したわたしが、『買って良かった』と思っていることと『失敗した💦』と思っていることをお伝えします💡 ...

ReadMore

Francfrancクリスマスツリー&モーニングショー玉川さんがコロナ感染!!

おうちクリスマスツリー、もう飾りました? うちはずっとクリスマスツリーは外出先で見るもの!って決めていたんだけど(飾るのが面倒だっただけ) コロナ禍でお出掛けが減ったのでおのずと綺麗なクリスマスツリーに出会える機会も少なくなって 満を持して一昨年クリスマスツリーを購入しました(*'ω'*)🎄 買ったのは、人気のFrancfrancクリスマスツリーです! 入門者は迷わずFrancfrancクリスマスツリーがおすすめ☆ クリスマスツリーとオーナメントと綿と電飾と…これらを自分で買い集めるのって ...

ReadMore

プラセンタで、10歳若返りましょ♡たるみとほうれい線が気になる方には【AGEST(エイジスト)】がおすすめ♡

「プラセンタ」は、毎日欠かさず飲んでいるもののひとつ💗 飲むのを止めて4,5日もすると顔が疲れた感じになってしまうので「慌ててまた注文する」の繰り返しが、何年も続いています💡 ある程度の年齢(30歳後半くらい?)になるとサプリメントをうまく取り入れるかどうかでお肌の状態が大きく変わってきます。 最近もプラセンタを飲まずに数日間過ごし、再開した時にえらく感動✨したので、その効果を忘備録として残しておきたいと思います(*^^)v 🌟モンドセレクショ ...

ReadMore

オイシックスよりも簡単で、健康志向の宅配食材💗『ナッシュ』を使ってみたのでOisixと比較!

いつも愛用しているオイシックスから、少し浮気しちゃいました💦   最近話題の「ナッシュ(nosh)」管理栄養士と一流シェフが作る、低糖質のごはんです🎵   オイシックスと似た感じかな~?と思って注文したら・・かなり違っていたので、オイシックスと比較しながらお伝えしたいと思います(^^♪     ⇒テレビでも取り上げられた「あの」食材が入った「Oisix-オイシックス」公式サイト ⇒糖質制限プログラム「NOSH - ナッシュ」公式サイト   ナッシュの食材が到着! オイシック ...

ReadMore

今日できるようになったこと&愛犬もSHEIN

以前からインテリア用品やキッチン消耗品や自分の部屋着やお洋服などなどめちゃくちゃ便利に利用させてもらっているSHEIN(シーイン) アメリカで、アマゾンの利用率を超えたらしいですよね!すごいねSHEIN! だって安いもの。そして、海外通販なのに1週間かからずに届くもんね💕 愛犬のお洋服もSHEINが激安~♪ 通販大好きなワタクシは、野菜以外のほとんどを楽天やAmazonで買って生活していますけどここ数年はその前にSHEIN(シーイン)で取り扱いが無いかどうかのチェックも欠かしません ...

ReadMore

楽天SSお買い物マラソンを完走~♬新年早々買ったものを公開します(^^♪

新年を迎えても特になにも変わることなく、粛々と楽天お買い物マラソンに参加しています(;^_^A 福袋はまったく買っていないし、お年玉をあげる小さな子供もいないし(親戚も含めて)。 さらに言うなら、忘年会も参加しないし、クリスマスプレゼントやお年賀も必要最小限だし。 年末年始は普通に働いていて、お節料理も買っていないし、いたって出費の少ない我が家です✋ 大人数で騒ぐより夫婦二人でいることがなにより楽しいので、パーティの類を断っているうちに誘いも少なくなり、友達も厳選されてきました。 でも、それ ...

ReadMore

病院へ行かずに究極のニキビ薬『アクアチムクリーム』を購入する方法を教えます!

マスク生活が始まってから、ニキビ(吹き出物)が後から後からできて治らなくなりました💦 アゴから耳にかけて、ビー玉サイズの大きなニキビがブツブツとできるんです。 それは、アゴのラインが変わって見えるくらいに強烈な大きさで、かつて見たことが無いほどにヒドイものでした(´-ω-`) 最初は、自粛生活のストレスで肌荒れしているのかと思ったんだけど、調べてみると、マスク荒れの可能性が高いってことに気付いて。 マスク荒れの原因を探りました📝 マスクと皮膚の摩擦による肌荒れ マスクを外す ...

ReadMore

お取り寄せ『とろろ昆布』があれば、ずぼら主婦でも美味しい夕食💗

先日の楽天お買い物マラソンで、人気の「とろろ昆布」を購入しました💛 そのへんのスーパーマーケットで売られているものとは、あきらかに違っていて、ビックリ嬉しい感じです(^^♪ そもそも、とろろ昆布が苦手な夫ですら と食べているのが、美味しいことの何よりの証拠✨ では、もう少し詳しくお伝えしますね~🎤 1,250円ぽっきり老舗の昆布5種お試しセット※ゆうメールに限り送料無料。 メール便【がごめ】【とろろ昆布】【塩昆布】【味付昆布】【納豆昆布】 posted wit ...

ReadMore

株主優待が届かなかったので、IRに問い合わせしてみました

株主優待が届いたかどうかは毎日つけてる株式手帳をチェックして管理してるんだけど クスリのアオキホールディングスさんのカタログで選択したものが私の名義だけ届いて夫の方がちっとも届かなかったんですね。 私も夫も同じくシロップ詰め合わせを選択していたのにひとつだけ届いて、もう一つは3週間経っても届かない~ だからIRに問い合わせしてみたら10月3日に二人分送付済みですとの回答 え~~~?と思っていたら、今日届きました。10月24日です。3週間もどこをさまよっていた??? ていうか、発送リストを調べてくださった担 ...

ReadMore

エディオン株主優待で買って良かったもの☆彡

エディオンの株主優待、かなりお気に入りです♪ ネット購入で使えるし、配送がスピーディで株主優待が無い時にも利用させてもらってます(^^♪ すっごく地味な商品なんだけどこの夏のエディオン優待で購入して毎日使用するたびに「買って良かったわ~~~」と感じている商品があるのでご紹介します。   卓上掃除機 通称「消しゴムクリーナー」 このコロンとした小さな四角い物体。 この子がすごい働き者な便利グッズ! 消しゴムクリーナー君です💓   あ~。このピンクの可愛い(#^^#) エディオンにピンクは無か ...

ReadMore

今月、お金使いすぎた…コストコ、ふるさと納税、旅行予約(@_@)

節約ケチンボの私はどこ行ったのかしらん。 何かのネジが外れたかのように、今月、ビシバシお金使ってるんですよ。 多分、来月からまた金遣いの荒い私は身を潜めてせせこましく生きていくと予想されるので記録的に記しておこうと思います(;'∀') コストコで散財 冷蔵庫の中の写真がこれ~(^^;) コストコで、グレープフルーツの剥き身(?)を大人買い!! 期限が半年ほどあるのを良いことに、一個200円弱のグレープフルーツを36個も買いました… 冷蔵庫の半分はグレープフルーツです~… コロナが流行して以来、外食行かなく ...

ReadMore

SHEINで買ったランチョンマット☆

最近ポチッた楽天24の商品が10日も経つのに発送されません。さらに、ワッツの株主優待使用でネット通販した商品も全く発送されず音沙汰無し。 なのに、海外から届くSHEINやアイハーブは1週間で届くという不思議😅 10日待って届かなかったら問い合わせしてみよう~と思っていたので楽天とWattsには問い合わせメールしました。 どうなってるのかな~? SHEINで買ったクリスマスランチョンマットが可愛い 可愛い(*'ω'*)トナカイさんと目が合うランチョンマットです💓 毎年、クリス ...

ReadMore

1,800枚のマスク到着('Д')&今日のコーディネート記録

到着しました、到着したんです~~!! 楽天で買っていた1800枚ものマスクがドドーンとやってきました。 想像はしていましたが想像以上でした(*_*) 1800枚のマスクを使い切るのに何日かかる? 50枚入りの箱が12個。これが3段になって詰め込まれています。 ひーーーー!重いし、かさばるし、しまっておくのが大変です😅 今は晴れて夫も私も家で仕事ができるようになったのでまったく外に出掛けない日もあるし 仮に年間150日夫婦二人で出掛けるとして1800枚のマスクを使い切るのに6年かかる計算です ...

ReadMore

オイシックスの配送トラブル!その後の神対応✨に感動しました

一流のブランドって、やっぱりお客様対応がちがいます✨ 携帯電話ならdocomo。ホテルは星野リゾート。ブランドはエルメス。 普段マナー講師なんて仕事をしているからか、店員さんの接客態度とか気になるんですよね~💦 わたくし個人的に、食材宅配の最高峰ブランドは「Oisix」だと思っているんですけど、今回・・ ってことがあったので、お伝えしますね✋ オイシックスを見てみる クロネコヤマト事件 オイシックスはご存知のように、こだわりの新鮮食材を時間指定で配達してもらえる ...

ReadMore

お仕事コーデ記録&国民年金の取り立てにビックリ!

楽天スーパーセールが始まりますね☆ 毎回10店舗制覇していたら知らぬ間に楽天ダイヤモンド会員になってました(*^^)v 持ち帰ると重いものペット関連のもの店で買うよりも楽天市場で買った方が安いものを楽天で買っています💓 みんなはAmazonと楽天市場、どちらの住人ですか~!? 私は断然楽天世界で生きてます。 楽天のレイアウトに慣れているからかAmazon買いにくくて😅Amazonブラックフライデーでは2個しか買いませんでした!←いちおう参加はしたかったので買ったのね お仕事 ...

ReadMore

アイハーブで買ったもの💕「グルタチオン」高級サプリを清水買いしたよ!

ひさしぶりにオーガニック製品のネット通販【Iherb(アイハーブ)】でお買い物しました✨ アイハーブはアメリカの会社ですが、日本語サイトを作ってくれているし、日本人スタッフの方も働いているので、言葉の壁を全く感じません🍒 日本ではすっごく高いものが安く買えちゃったりもするから、やめられないのよね(;^_^A 今回は、気になっていたけど高くて躊躇していたものを買っちゃいました~~🎉 ではでは、何を買ったのかご紹介しますね~(^_-)-☆ https://happ ...

ReadMore

お風呂のシャワーの水圧が弱くなった時の解決対処法🐼原因はカンタンなことでした!

お引越しして早10年🕐 その間何度か、お風呂のシャワーの出が悪くなって困ったことがありました✋ と言っても鈍感な私はそれほど気になっていなかったんですけど、繊細な夫が「最近、おかしいよね・・」と言い出して (;´∀`)こんなかんじ💦 解決方法はいたって簡単だったんですけど、わたしのように「???」という方のために共有します💡 シャワーの水圧が弱くなった原因が判明 もともとシャワーヘッドやシャワーホースに対するこだわりなんて皆無でしたǴ ...

ReadMore

忘れられないドラマ3本&今日のコーデ

録りためたドラマを一気に見るのが好きです。 リアルタイムで翌週の続きを楽しみにしながら見るのもいいけど最終回まで終わったドラマをダーーッと一気見するのもおすすめ♪ 数日間どっぷり世界に浸かることができて映画より時間が長いぶん世界観にハマることひとしおです(*'ω'*) その話は後半に書くとして・・・ 宝ホールディングスさん、ありがとう 写真は宝ホールディングスさんからいただいた株主優待。 お酒を選択したら、この焼酎や発泡日本酒などいただけました💗クロスコストは51円でした! 焼酎をグレープ ...

ReadMore

最近の投稿

おすすめ記事

-お買い物
-,