パピーのしつけ教室2回目へ行ってきたよ。
ご近所に住むワン友と一緒に申し込みしたので、お教室で待ち合わせして参加してます🐕️
なぜ一緒にお教室まで行かないのかというと、、わたし達夫婦は徒歩で向かうけど、友人セレブ夫婦はタクシーで向かわれるからです!
タクシーでご一緒にいかが?ってお誘いいただいたけど、散歩したかったので丁重にお断りしてテクテク歩いて行きました🐾
Contents
しつけ教室コーデ

今年のグンゼ株主優待をポイントに交換して、パンツ買いました✨
今年からグンゼ株主優待の交換品が、100株だと1000円くらいの持ち出しが必要になってて😱💦
株主優待はいかに手出し無くゲットできるか?が重要だと思っている私にとって、1000円の支払いは避けたい!!
そこで、いったん株主優待を2000ポイントに交換した後に2000円で買えるパンツを選んだってわけです🙋
オレンジ色のパンツ。のびる素材がさすがグンゼ✨
Lサイズでぴったりでした💕
グンゼさま、ありがとうございました~(^_^)ノ
串カツ田中でお疲れ会?

串カツ田中ってワンコOKなの、ご存知?
しつけ教室の後に、友人夫婦と一緒に昼飲みしてきました!
最初はべつに飲むつもりじゃ無くて、ただお腹空いたから何か食べたかっただけなんだけど、ワンコOKな店が近くに串カツ田中しか無くて、、だったら、飲むよね?みたいな。
これまで犬連れで串カツ田中へ行ったことは無かったので初訪問🐕️💕
お洋服を着てるワンコならOKだそうです。大型犬もOKなのかな??

串カツ田中は株主優待を利用してしか行ったこと無くて、ちゃんと支払って食べたのは初めて。
3杯飲んで、串揚げ食べて、1人3300円でした!

串カツ田中にはチンチロリンっていうゲーム?があって、対象ドリンクを注文するとサイコロ🎲転がして「半額」か「大ジョッキ」かどちらかが当たる?運命ゲームに参加することができます。
別に参加しなくてもOKなんだけど、そういうのあったら、やっぱり参加するよね?
で、負けて?大ジョッキ990円になってしまいました😫
写真のジョッキは、その敗北の大ジョッキです💦
けっきょく、しつけ教室は1時間で終わったのに、串カツ田中に3時間いました😅