お買い物 楽天

ティファールと比較♪買って良かったアイリスオーヤマのオススメIHフライパン。【ダイヤモンドコートパン】

フライパンはティファールのチタンコーティングやテフロン加工のやつじゃなきゃ!

ずっとそう信じていたのですが。

お値段に負けて、評判の良かったアイリスオーヤマの『ダイヤモンドコートパン』に浮気して・・・

ティファールとダイアモンドコートパン、どっちがいいの?

いまはアイリスオーヤマのダイヤモンドコートパンを買ったことに、心から満足しています(^_-)-☆

※追記
けっきょくダイヤモンドコートパンを7年使って、その後、同じアイリスオーヤマのセラミックカラーパンに買い換えました!

ティファールのフライパンの寿命

フライパンって、どのくらいの頻度で買いなおしていますか~!?

わたしは・・・けっこう踏ん張って長く使い続ける派です!

いばるところじゃないですけどね・・・

過去、2回ほどティファールのフライパンセットを購入しました。

1回目はIHではないもの。2回目はIH対応のもの。

お引越しをしてIHクッキングヒーターになったので、買い換えざるを得なかったのです。

でも、その時はとうに買い替えタイミングを超え、お料理がこびりつかない加工は完全にはげおちてしまった状態のものでしたので、買い替えに際しての葛藤はありませんでした。

夫に「いいかげん、買い換えなよ。」と言われてから、さらに2年は使ったと思います。

けっきょく、5年使って買い換えて、その次は6年使いましたΣ(・ω・ノ)ノ!

お料理がまったくこびりつかずに、超快適だった期間は、それぞれだいたい3年くらいだったと思います。

毎日お料理する人は、もっと早いのかもしれません。

↑わたし、週に3,4日使用(;'∀')

アイリスオーヤマのフライパン

ティファールの使い心地には、なんの不満もなかったワタシ。

3度目もティファールを購入する気満々でネットサーフィンしていた時、似たような効果のあるフライパンってないのかな?と思って調べたのがダイアモンドコートパンとの出会いです。

いくつか候補が上がりましたが、納得できそうだったものはこちらアイリスオーヤマのフライパンだけでした。

もちろん取っ手が取れるのが第一条件だし、使いやすそうな大きさがそろっていなくては困ります!!

■フライパン選びの条件■

・取っ手が取れる
・鍋底がこびりつかない加工
・パスタを茹でる時に便利な26センチサイズは必須
・お米はお鍋で炊く派なので、16センチ鍋が必要
・煮込み料理が作れる、深めの26センチも欲しい

アイリスオーヤマのフライパンセットは、これらすべての条件を満たしており、お値段も手頃でいろいろ12点セットというところが決め手でした。

値下がりしている( ゚Д゚)

私が購入したのは2014年なのですが、あんまり価格変わってないですね~。

物価は上がるのが普通なのに、なんてこと。

これが、証拠。

おんなじセットが、10,926円って書いてある。

まぁ、もちろんいつものごとく楽天セールの時に購入しているから実際には1万円弱で買えているんだけどね(;^_^A

ダイヤモンドコートって、どんなもの?

気になるのは、お料理がどれだけカンタンに美味しく作れるのか!?ってことですね。

フライパンであるからには、それ、最重要課題☆

こびりつかない加工ですが、ティファールは『チタン加工』で、アイリスオーヤマは『ダイイヤモンドコート』です。

実際に使い比べてみて、まったく差がわかりません

どちらも優秀(^^♪

であれば、安い方がうれしいって思うのは世の常です。

ちなみに、ティファールは8点セットでこのお値段です。

使ってみての違い。重さは!?

重さに関していえば、アイリスオーヤマの方が軽いので腕が疲れないのですが、夫いわく鍋に厚みがあるティファールの方がご飯が美味しく炊けるんだそう。

そうです。

我が家に炊飯ジャーはありません(*ノωノ)

毎晩、食べる分だけお鍋でご飯を炊いて、保温はしません(できません)。

ごはん以外の料理は味付けもするし、それほど差は感じられないと思います!

というか、ご飯の違いもわたしにはわからないんですけど、ご飯大好き大将の夫が言うんだから、そうなのかもしれません(;^_^A

ティファールの取っ手、互換性があるのか?

ティファールを使っていた時、なにしろ買い替えリピーターだったので取っ手が2本ありました。

これ、1本だと足りないんですよね~。

2本あると超便利(^^)/

ダイヤモンドコートパンには初めから取っ手が2本ついてくるけれど、ティファールの取っ手もアイリスオーヤマに使えたりするのかな?

そうしたら、取っ手が夢の4本になる(*´▽`*)

コンロ3つしかないけど、絶対取っ手は多い方が便利ヨ

右がティファール様。左がダイヤモンドパンくん。

これが、正規品の取っ手をつけたところ。

わたし
わたし
では、ティファールの取っ手は・・・・つけられたのでしょうか?

結果。

ムリでした!

お鍋の厚みが異なるみたいですね☆

フタに関しては、サイズが合うものは使えます♪

※追記
アイリスオーヤマの方の取っ手は、ティファールに付けて使えます!

ダイアモンドコートパンの付属品は?

ティファールも取っ手が2本ついてきたり、ナベブタやなんやかやといろいろついてきますが、ダイヤモンドコートパンも負けちゃぁいませんよ!

ざっくり言うと・・

セット内容

・鍋2つ
・フライパン3つ
・取っ手2本
・鍋ふた3つ
・保存ふた2つ
・傷つき防止フェルト3枚

これだけあれば、いかようにも対応できる。

しかも、私の場合プラスしてティファール時代のフタだのなんだのもわんさかあるので、たいへんなことになりました。

サイズピッタリで使えそうなものが多かったにもかかわらず、収納しきれずいくつか捨てたしね。

というか、夫に勝手に捨てられた。

それから、フライパンが傷つかないように間に挟むためのフェルトがいい仕事してくれるんですよ、これが。

だから加工が剝がれにくいっていうのもあるかもしれません。

重ねるとこんな感じ(*´▽`*)

焦げ付き防止加工のもち

さぁ。

一番気になっているであろう核心をついていきますよ!

ティファールは3年位で加工効果が薄れ、お料理が焦げ付き始めましたが、もっと安価なダイヤモンドコートパンはどうだったのでしょうか。

発表!!

現在、3年ほど経過しておりますが、新品同様よ!あなた!


※その後、7年使用して買い換えました‥

買ったのは、同じくアイリスオーヤマのセラミックカラーパン

これ、3年使用したフライパンですが、まだ文字もくっきり読めてコートが健在なのがお分かりいただけるかと思います。

ウソだと思っているでしょう!?

もしくは、ほとんど料理しなかったんじゃないかと思っているでしょう?

そんなことはありません( `ー´)ノ

変わらず週に3,4回自炊していますが、まったくダイヤモンドコートの効果は薄れてきません!!!

↑共働きである限りは、自炊はこのペースが続きそう・・💦

証拠として、素材違いのフタは結構使用感があるでしょう?

なんだか汚い感じに写っていますね・・・(-"-)

食器洗い機で洗って乾かすとこんな風に水滴跡がついちゃうんですが、不潔なわけでは無いので!

ダイヤモンドコートパン。

30万回使用しても加工がはがれないと宣言しているだけのことはあります

ちなみに、9年目となるティファールさんの鍋底の文字はまったく読めません。

・・・って、まだ捨てていなかったんかい!?って声が聞こえてきそうですが、貧乏性なものでそこは見逃してください(;^_^A

ティファールのお鍋が残してあるから、ティファールの取っ手もいまだに大切に保管してあったのね✋

9年目なので比較はできないかもしれないけど、ダイヤモンドパンの新品同様っぷりを見ると9年後の差がみられるかもしれません。

ダイヤモンドコートパンの注意事項

これは、購入するまで知らなかったのですが、ダイヤモンドコートパンは強火禁止です。

強火にすると溶ける。とか言うわけではありませんが、焦げない効果が薄れてしまうそうです。

短気なわたしは、何かと強火を使用していたのですが、このフライパンにして自粛するようにいたしております。

そのおかげで、まだまだ使えそうです。

このペースだと10年はいけそうかも( `ー´)ノ

死ぬまでこのフライパン。一生もののフライパンも夢ではなさそう❣

そう考えるとホント激安です☆

※追記
けっきょくダイヤモンドコートパンを7年使って、その後、同じアイリスオーヤマが製造しているセラミックカラーパンに買い換えました!

☆☆☆

ちょくちょく楽天でショッピングしているのなら、作っておいて損はないクレジットカードもご紹介します🎵

お買い物100円につき1ポイントキャッシュバック💕

そのポイントは、次回の楽天でのお買い物に使うことができるので、お得なんです♪

年会費永年無料の楽天カード

まだ楽天カードを作っていない方は是非~(*^^)v

おすすめ記事

あの「俺のフレンチ」をお取り寄せしました!想像よりかなりお安くて美味しいのでおすすめ

お花のサブスク、もう試してみましたか?おすすめ理由をまとめてみました(^^♪

恥ずかしながら生まれて初めてモツ鍋(それもお取り寄せで)食べて、感動した記事も見てね

100年続くもつ鍋専門店『一藤』お取り寄せグルメが美味しかった!!おうちご飯におすすめ♡

コロナ禍の中で、外食もしないし旅行も行かない・・という日々が続いています。 2月からと考えるともう9カ月もこんな生活をしているんですね( ノД`)シクシク… 必然的に家でご飯を作ることになるんですけど ...

続きを見る

本当に最後までご覧くださいましてありがとうございました♪

また、お会いしましょう♥

応援して頂けたら
\ とっても嬉しいです /

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

こちらも読んでね!

ジョンマスターもロクシタンも少量で泡立つ効果🐻ディアテックの【クレンジングプレシャンプー】が超絶おすすめ♪

オーガニックのシャンプーを使っていると泡立ちの悪さにしょんぼりします😞 大量に使えば泡立つけれど、もったいないし・・・ じつは、お化粧をクレンジングするのと同じように、髪の毛もクレンジング♪するのが大切💡 そうしないと泡立たないんだそうです💦 その発想が無かったわたしには、目からうろこのシャンプーでした✨ ディアテックの詰め替え用クレンジングプレシャンプー そっけないパッケージ💦 業務用ですから、仕方がありません( ˘ω˘ ) ...

ReadMore

食物アレルギー用のエサに変えて、その後の再発・・・U^㋓^U

ストルバイト結石と食物アレルギーがある、我が家のワンコ🐶 本人(いぬ)がつらそうにしていた時は、買い主としてできることを必死に探して病院通いをしていましたが、いまは非常に落ち着いています✋ おなじ悩みを持つ少数派の飼い主さんのために、我が家の犬(プードル10歳)の経過が参考になればと思います🐩 食物アレルギーとストルバイト結石の持病を持つ犬におすすめのエサ ロイヤルカナンのphコントロール&低分子プロテイン とにかく選択肢が少なくて、大々的に効果をうたっている ...

ReadMore

プードルのトリミング事情(;'∀')顔まわりは節約セルフカット🐶

  我が家の犬はトイプードルです🐩   トイプードルとヨークシャーテリアは、毛が抜けなくて犬のニオイも無く、一般的に飼いやすいって言われています🍒 アレルギーを持っている人でもプードルとヨークシャーなら大丈夫だったりするらしい。   でもね、飼ってみて分かったこと💡     なぜなら、毛が抜けない=毛が伸び続けるってことだから。   定期的に美容室へ行ってカットしないと大変なことになります( ゚Д゚ ...

ReadMore

オイシックスの神対応が、さすがでした✨配送トラブルの巻き~

一流のブランドって、やっぱりお客様対応がちがいます✨ 携帯電話ならdocomo。 ホテルは星野リゾート。 ブランドはエルメス。 普段マナー講師なんて仕事をしているからか、店員さんの接客態度とか気になるんですよね~💦 わたくし個人的に、食材宅配の最高峰ブランドは「Oisix」だと思っているんですけど、今回・・ ってことがあったので、お伝えしますね✋ オイシックスを見てみる クロネコヤマト事件 オイシックスはご存知のように、こだわりの新鮮食材を時間指定で配達してもら ...

ReadMore

楽天スーパーセール(楽天SS)今年最後に買ったもの♡おすすめ♡公開5💕

  つい先週楽天セールがあったばかりなのに、またまた「楽天大感謝祭」が始まりましたね~。   12月は、お買い物マラソン的なものが2回開催されるのが通例になってきました✋   もうさすがに買うものないよねぇ~~💦な~んて思っていたのに・・・ 2回とも参加することになろうとは・・Σ(゚Д゚)   おすすめのものもありますので、ご紹介します✨ 是非ご覧ください~~♪   前回10店舗完走した時に購入した物はこちら&# ...

ReadMore

肥満細胞腫の定期健診で、今度はしっぽに腫瘍の再発が見つかりました(涙

以前、脚の膝部分に小さな出来物ができて、病院へ行ったら「肥満細胞腫」と診断された、うちのトイプードル。 腫瘍が見つかってから、すぐに手術をしてホッと胸をなでおろしたのもつかの間・・・術後に3か月検診を受けて、またまた肥満細胞腫が見つかりました(涙   肥満細胞腫が見つかった時の記事はこちら   では、今回の診断内容についてご報告します🐶 同じ悩みを持つ方の参考になれば嬉しいです!   肥満細胞腫が見つかったのは、尻尾! 実は、肥満細胞腫の定期健診で新たに見つかった部位は、子犬の頃からあった ...

ReadMore

10歳のワンコの必需品を楽天セールでいろいろ購入しました🌟公開~21

うちのプードルも早いもので、10歳。 人間で言ったら、かなり高齢です(涙 病院に通うことが多くなり、持病もいくつか・・・🐶 犬の病気の時の記事はこちら https://happy.tokyo-communication.com/dog-hifu-doctor/ https://happy.tokyo-communication.com/dog-hifu-doctor-5/ そんな我が家のワンコのために楽天セールで購入した、必需品をご紹介します✋ メニわん 【3個セット】メニわ ...

ReadMore

ドクタージャルトのリカバークリームのカバー力について。にきび肌の人が使うと悪化する!?

コスメユーチューバーやブロガーの人たちが大絶賛するドクタージャルトの製品。 シカペアクリームっていうのが人気だというのは知っていたんだけれど、わたしの基礎化粧品はぶれずにずっと「エンビロン」なので・・・ UV効果のあるクリーム「シカペアリカバークリーム」を買ってみました🎵 シカペアクリームの美容成分そのままに、紫外線カット効果が加わり、BBクリームさながらに肌色になるという、日常のお昼にぴったんこの製品です(^^♪ Dr.Jart+ ドクタージャルト シカペアリカバークリーム 55ml C ...

ReadMore

顔汗に効く制汗剤【デオエース(Deo-Ace)】の効果まとめ☆実際に使っています(*^-^*)

汗で化粧が崩れるのって、つらいですよね💦 長年、顔汗を止める効果があるものはないか?と探し続けてきました。 すっぴんで外に出られる顔の持ち主であれば、少しくらい汗でお化粧が流れたって気にならないと思いますが・・・ わたしは残念ながらNG(;^_^A 近所のコンビニですら、ノーメイクでは行けません!! とにかく、せっかくきれいにお化粧をしたのに、汗でダラダラ崩れてしまう夏は、本当に苦手なのです~~~🌳☀ 冬でもいっぱい着こんでいて汗だくになっちゃうことあるけどね ...

ReadMore

ロサブラン?サンバリア?UVカット100%遮光の日傘の威力☆おすすめする3つの理由

日傘で有名なのは、「ロサブラン」や「サンバリア」など。 いろんな日傘を比較したわたしが、おすすめなものをご紹介します!! 今年の夏も暑くなりそうです☀ 紫外線は、なんとしてもシャットアウトしなくてはなりませぬ⚡ 紫外線の3種類、UVA派、UVB派、UVC派すべてが、お肌の大敵でございます🐻 そこで目をつけて、遮光率99.99%のリーベンの日傘を購入しましたので、ファーストインプレッションをお伝えいたします🐿💕 【UPF50+ 日傘 ...

ReadMore

ティファールと比較♪買って良かったアイリスオーヤマのオススメIHフライパン。【ダイヤモンドコートパン】

フライパンはティファールのチタンコーティングやテフロン加工のやつじゃなきゃ! ずっとそう信じていたのですが。 お値段に負けて、評判の良かったアイリスオーヤマの『ダイヤモンドコートパン』に浮気して・・・ ティファールとダイアモンドコートパン、どっちがいいの? いまはアイリスオーヤマのダイヤモンドコートパンを買ったことに、心から満足しています(^_-)-☆ ※追記 けっきょくダイヤモンドコートパンを7年使って、その後、同じアイリスオーヤマのセラミックカラーパンに買い換えました! ティファールのフライパンの寿命 ...

ReadMore

フォトフェイシャル!?いいえフラクショナル。自宅でトリアのスキンエイジングケアレーザーを電池交換※自己責任

  美容クリニックで定期的にフォトフェイシャルを受けている私が、同じような効果のあるものを自宅でも使いたい! そこで買ってみたのが「トリア スキンエイジングケアレーザー」です(*'▽') 自宅でも毎日できる、人気のレーザーの効果やお得な使い方についてご紹介します♥   フォトフェイシャルの魅力 数年前に初めて美容皮膚科でフォトフェイシャルをして、その効果に驚きました(^_^)/~   シミがなくなる くすみがとれる キメが整う たるみが多少改善 ハリが出る &n ...

ReadMore

アイハーブで注文したもの公開①

  アイハーブでお買い物を始めて10年くらいになります。   今回買ったものはリピート品ばかりです(*^^*)   iHerbで購入したものご紹介 注文してから4日目に発送の連絡メールが届き、その後3日で日本に到着。   注文してから1週間で我が家に届きました(∩´∀`)∩   中身が大変なことになっていたお話はこちら   ハーブティ 近所のスーパーで買うよりも安いし、種類も豊富です♪   毎回ちがうフレーバーを買うので、今回の3種も未 ...

ReadMore

iHerb(アイハーブ)おすすめ購入品まとめ♡今回の購入品もご紹介します♡

久しぶりに、オーガニック製品のネット通販【Iherb(アイハーブ)】でお買い物しました✨   アイハーブはアメリカの会社ですが、日本語サイトを作ってくれているし、日本人スタッフの方も働いているので、言葉の壁を全く感じません🍒   日本ではすっごく高いものが安く買えちゃったりもするから、超おすすめです💕   海外サイトでのお買い物が初めての方もiHerb(アイハーブ)なら敷居が低いですよ~✨   なんてったっ ...

ReadMore

100年続くもつ鍋専門店『一藤』お取り寄せグルメが美味しかった!!おうちご飯におすすめ♡

コロナ禍の中で、外食もしないし旅行も行かない・・という日々が続いています。 2月からと考えるともう9カ月もこんな生活をしているんですね( ノД`)シクシク… 必然的に家でご飯を作ることになるんですけど、感染リスクを減らすためにお買い物に行く回数も減らしたいからまとめ買いをするようになりました✋ 生産者さんを助けるためにお取り寄せもするようになり、冷蔵庫が大きかったらもっと便利だろうな~~って思って、これまでの冷蔵庫の倍の容量のものに買い替えたくらいです! そんななか、ステキな出会いがありまし ...

ReadMore

わたしと同時期にブログを始めた方々を勝手に同期ブログとして、まとめさせて頂きました🌸第二弾!!

前回も私と同じ頃にブログをスタートさせた、13名のブロガー様のサイトをまとめさせていただきましたが・・・ 他にも定期的にチェックしている方々がいるので、さらに追記させていただきます♪ 第一弾のまとめはこちら 2017年5月、6月(多少前後あり)にスタートしたブログまとめ第二弾★ 手探り状態のなかワードプレスでブログを始めて、いろいろ不安になることがいっぱいです。 そんな時、同時期にブログをスタートした方々はどうなんだろう!?と思ってググってみたりしています。 勝手にリンクを貼らせていただきました皆様、ご気 ...

ReadMore

お手頃価格のプラセンタ『母の滴』を購入✨楽天お買い物マラソン~公開15

  愛用しているプラセンタは「AGEST(エイジスト)」という、ちょっぴり高価なサプリです   効果があるので、飲むのをやめる気もないんですけど~ ただ~ ちょっと~ お値段が~~(;^_^A💦   高い!!!   そこで、代替のサプリメントを探してみようかな~と思って購入したのが、評判の良い「母の滴」デス☆彡   プラセンタ 専門店|プラセンタを超えた!母の滴 スーパープラセンタEX(サプリ 馬プラセンタ サプリメント 女性ホルモン 母の ...

ReadMore

激安70%オフでリファSカラットを買う方法☆たるんだ輪郭をシャープにしたい方におすすめ♡【RefaSCARAT】

だいぶ前に購入して以来、ずっと愛用している美容製品「リファSカラット」💕 美容業界の勝ち組MTGのロングセラー商品です✨ 電源要らずなので、コンセントをさす必要も無く、気軽に持ち運べるので・・ ソファーに寝転びながらコロコロ、ベッドで寝る前にコロコロと使い勝手が大変よろしゅうございます(*^^*) 今回は、発売と同時にReFa・S・CARATを購入したわたしが、『買って良かった』と思っていることと『失敗した💦』と思っていることをお伝えします💡 ...

ReadMore

雨宮塔子さんと中山美穂さんの老け方を見て、我が身をふりかえった話。

大ファンだったおふたり。   元TBSアナウンサーの雨宮塔子さんと女優で歌手の中山美穂さん。   40代で元気に活躍する姿を見て、感じたことをまとめます。   雨宮塔子さん、中山美穂さんの共通点 雨宮塔子さん、中山美穂さんには共通点がたくさんあります。   一世を風靡した人気者でありながら、第一線をしりぞきフランスのパリへ移住。   パリで日本人と結婚し、破局を迎え離婚。   帰国しメディアに登場し始め、再ブレイク!   雨宮塔子さんに ...

ReadMore

オイシックスよりも簡単で、健康志向の宅配食材💗『ナッシュ』を使ってみたのでOisixと比較!

いつも愛用しているオイシックスから、少し浮気しちゃいました💦   最近話題の「ナッシュ(nosh)」 管理栄養士と一流シェフが作る、低糖質のごはんです🎵   オイシックスと似た感じかな~?と思って注文したら・・ かなり違っていたので、オイシックスと比較しながらお伝えしたいと思います(^^♪     ⇒テレビでも取り上げられた「あの」食材が入った「Oisix-オイシックス」公式サイト ⇒糖質制限プログラム「NOSH - ナッシュ」公式サ ...

ReadMore

new!

AmiAmiのポインテッドトゥフラットパンプスも履き比べてみた!

アミアミさんのパンプスは、普段使いの決定版としてヘビロテしてます♪ 過去にいったい何足買ったんだろうか。6,7足同じデザインの色違い生地違いで買ってます。 履き込んで足に馴染んだAmiAmiパンプスは ...

東京ガスと東京電力のガス、どちらが安いのか検証しました!

電気、ガスとエネルギー代がグングン騰がっているので、必死に少しでもお得なところにしたいと試行錯誤しております。 東京ガス→エルピオガス→東京ガスと変更して落ち着いていたんだけど、電気とガスは同じ会社に ...

『えんきん』のお試しサプリを飲み終えました☆眼精疲労に効果はあった?

アラフィフになり、小さな文字が読みづらくなってきました。 我が家の薄暗い洗面所だと全くと言っていいほど読めません‥。 自分が歳をとってしまったんだなぁ~~って痛感する、悲しい瞬間です(涙 「老眼」「治 ...

【口コミ】整形コスメ『エンビロン(environ)』を15年使っている私が教える、使い続けるとどうなるの?

エンビロンは、アンチエイジングを頑張っている人が使っている人気のお化粧品ブランドです。 この前も、雑誌の付録にエンビロンが付いているのを見て嬉しくなっちゃいました♪ 「エンビロン」は、いまや美容通だけ ...

\この記事はいかがででしたか?/

1

アラフォー、アラフィフになると髪質が変わってきます💡 若い頃はサラサラストレートで、まったくクセが無かった人もうねってきたり・・・ 天使の輪が無くなって、ガサガサ乾燥した感じになったり ...

-お買い物, 楽天