お肌の悩みって、つきないですよね・・(遠い目)
シミ、しわ、たるみ、吹き出物。
改善されるならわらにもすがる!という思いで探したおすすめをご紹介します(*ノωノ)
そもそも、サプリは必要?

30代後半まで、いっさいサプリなどは飲んだことがありませんでした。
ずっと飲み続けなくてはいけないからお金がかかるし、効果が出るまでに時間がかかりそうだし。
身体に必要なものは、食事から取るのが一番!!!と信じて疑いませんでした。歳をとるまではね・・・・
でも、悲しいかな。
自己再生能力には衰える時期がやってきて、これまでは自前の成分でなんとか健康で元気に成り立っていたものも老化とともに生成が追い付かず、かげりが見えてくるってことがあるんです。
女性ホルモンをつかさどるエストラゲンが減ると更年期障害になるのがいい証拠です。
ビタミンも同じで、お肌ピチピチの時にはフルーツ食べてればなんとかなっていたものが
30代に差し掛かってくるとカサカサになったり、すぐシミになったり、ターンオーバーにも時間がかかるようになってきます。
それを補うためには他力本願(>_<)
サプリの力をお借りするのは、美を諦めないためには正しい選択と言えるでしょう。
ビタミン摂取の難しさ

ビタミンは、『壊れやすい成分』『熱に弱い』という特徴があります。
取り扱いに慎重さが必要となり、結果としてうまく取り入れられないケースも増えてしまうんですって。
ビタミン系のサプリを飲んだことあるけど、ちっとも効果がなかったからやめちゃった!って人、けっこう多いのではないかしら?
つまり、効果が出にくい。
身体に取り込まれる比率が少ないことと、多めに摂取しても害がないことから、ビタミンは大量にとりましょうと言われることが多いです。
でも、大量にとれって言われても、それができれば苦労しないんですってば!って感じですよね。
ビタミンの種類

ビタミンの種類は、トータル13種です。
なかでも馴染みがあるのは、ビタミンA,ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンC、ビタミンD,ビタミンEあたりでしょうか。
また、葉酸サプリやビオチンという言葉を聞いたことがある方も多いでしょうが、これらもビタミンの一種ということは、あまり知られていません。
特に30代、40代、50代の女性に必要不可欠なビタミンは、こんな感じかな?
ビタミンの種類 | 効果 | 必要度 |
---|---|---|
ビタミンA | 眼精疲労 肌の免疫力維持 | ★★ |
ビタミンB2 | 抗酸化 脂質の代謝 | ★★ |
ビタミンC | コラーゲン 抗酸化 老化対策 | ★★★ |
ビタミンE | 貧血 抗酸化 老化防止 | ★★★ |
ビタミンK | 骨の強化 | ★★ |
ビオチン | 糖質、脂質の代謝 皮膚状態 骨強化 | ★★★ |
わたしには、どれも急務ですが(;^_^A
今回は、これらのうちビタミンCに焦点を当てていきたいと思います💗
効果的なビタミンCの取り方

リポソームビタミンC『リプライセル』。
商品名長いですが(;^_^A
LypriCelリプライセルって呼ばれて親しまれています。
このリプライセルのすごいところは、なんと言ってもビタミンをリポソーム化しているところです。
リポソーム?化粧品でそんなのあったよね?
つまりは成分をナノカプセルで包むことで細胞レベルまで届くようにされているってこと。
普通に錠剤のビタミン剤を飲むのとは、効果がまったくちがうんですよ。あなた。
リプライセルの効果
Twitterでもこんなつぶやき発見!
ずっと風邪引いてこなかったけど遂に喉痛いからリプライセル増やして緑茶でうがい。来週デートだから風邪引いてる場合じゃない
— 新野 (@shky322) 2017年7月29日
薄いシミ?肝斑できてる?
紫外線ほんとっ嫌い(๑ơ˘᎔ ơ)
油断しすぎた
毎日リプライセル飲まないと秋になったらレーザーしてもらう
薄いシミ・肝斑ってすぐ消えないからなぁぎゃああああっっ— ピノコ (@pinoko0205) 2017年7月29日
あれ~!?
人によっていろんなこと、書いてますね?
日焼け止めを買う前にリプライセルが届いてしまった!!笑笑
夏の真っ只中だけど美白過ぎて透ちゃって見えなくなったらどーしよ✨
— COKO PoleDancer (@coko411) 2017年7月29日
オレンジのリプライセル(ビタミンC)のほうが一晩一袋で即効性があったように感じるパーンと肌に張りができて毛穴カバーによかった!
ただこちらは朝からお肌ピカピカー✨内側から光る✨って感じ。健康的に見えて◎
どちらが良いというより悩みによるのかな?
私はどっちも飲みたい!悩み多い— アンニン•ドウフ (@Almond_tofu00) 2017年7月29日
美白?しみ?お肌のハリ?風邪?
いったい、何に効果があるんだろう~?って思いますが・・・
何を隠そう、これら全てに有効です(`・∀・´)エッヘン!!
美しく、健康になれるサプリと言えます!!
知人のケース
部下の女の子(20代後半)にリプライセルを数袋上げたところ、翌日に肌の透明感を感じたとかで、即効Amazonで購入していました。
翌日に効果Σ(・ω・ノ)ノ!
おそるべし。
アイハーブのリンクはこちら
アイハーブでリポソームを見る
楽天やAmazonはこちら
でもね、20代ではまだまだよ・・・
本当にびっくりするほどの差が感じられるのは、もっと年齢を重ねてからなのよ、お嬢ちゃん。
わたしの感じる、個人的な効果
くすみがとれる
リポソームビタミンCを飲んだ翌日は、透明感がアップします。
なにか特別な予定があるとき(とくに女子会など)必ず飲みますね。
肌荒れが治る
吹き出物ができた時は、こちらを飲んで寝ます。
小さなでき初めだと翌日には無くなっています(^^♪
お肌にハリが出る
毛穴が目立たなくなり、水分量の多い肌になれます。
パーンと張ったようなお肌は、若々しく見えます♪
風邪予防
電車の中で咳をしている人がいた時や、ハードスケジュールで体力が落ちているかなと感じた時にも、すかさず飲みます。
飲み始めた2年前から数えるほどしか風邪をひいていません。
それまでは隔月で寝込んでいたことを考えると劇的な効果だと思います☆
リプライセルを飲むペース

他にもプラセンタなど飲んでいるので、リプライセルはお助け的な役割としてピンチの時にのみ飲んでいます。
明日はキレイに見られたいな~。とか、風邪ひきそうな予感がする。とか。
そんな時。
でも、とっておきのサプリがいつでも側にあるって安心なんです(*'ω'*)
わたしのリプライセルの飲み方

リプライセルを袋から絞り出すと、ちょっぴり気持ち悪いかんじのゼリー状です。
美味しいものではありませんので、飲み方にはテクニックが必要です。
良薬口に苦し。
この言葉を体現しているようなクスリ、もとい、サプリです。
飲むテクニック

一気飲みできる少なめの分量の水にリプライセルを入れたら、グラスをグルグルとまわし、遠心力で中央に集め、グイッと喉に流し込みます。
ここでグラスをまわさずに飲むと、底にリプライセルが張り付いていたりして、嫌な思いを二度する(飲みなおす)こととなります(涙)ので、注意
リプライセルを安く買う方法
アイハーブiherb
海外の通販に抵抗がない方であれば、アイハーブ(iherb)をお勧めします(^^♪
円安とはいえ、日本国内よりもかなり安く購入できます。
リプライセルの口コミ
口コミ1800件もあるので、そちらもご覧ください^^
アイハーブの送料
2パック購入すれば海外からでも送料無料になります☆彡
iharbで購入したリプライセルの有効期限

2017年3月に購入した際の商品の有効期限は、2018年6月まででした。
1年以上の期限があるので、3パックくらいまとめ買いしても安心です。
国内での購入方法
海外から買うなんてコワい!という方は、こちらです。
☆☆☆☆☆☆☆☆
サプリって、自然の摂理にあらがうための強力な味方になってくれるものです。
ひと昔前よりも若く見える女性が増えたのは、こういう武器が登場したからなのではないでしょうか。
自然にまかせて生きていくのももちろんアリだし、精いっぱいの抵抗を試みるのもアリ。
人それぞれの選択です。
わたしは、文明の力を拝借して、少しでも元気な期間を延ばしていきたいな♡
アイハーブのリンクはこちら
>>>>アイハーブでリプライセルを見る
紹介コードは「CUN918」ですので、割引コードにお使いください♡
関連記事
アイハーブの購入歴については
こちらにまとめています