お買い物 ファッション

マミアンMAMIANのiCoNシリーズパンプスは疲れない♪立ち仕事で外反母趾でも痛くならない(^^

2017年8月22日

足が痛いと歩くのつらいですよね( ;∀;)

立ち仕事でどうしてもパンプスを履く必要がある時、いかに疲れにくいパンプスを選ぶかは最重要課題です!!

 

中敷きを敷いたり、つま先をシューフィッターで伸ばしたり、いろいろやってみつつ・・

自分の足に合うパンプス探しの旅を続けていました🌀

でも、神がかった履き心地のマミアンに出会えて、たくさん歩く日や立ちっぱなしの日もこわくなくなりました✨

今日は、マミアンiconシリーズの魅力をお伝えします🐰

 

 

マミアン(MAMIAN)iCoNシリーズとの出会い

立ち仕事の日、どれだけマミアンのパンプスに助けられているかわかりません!!

右足だけ外反母趾で、どのパンプスでもつま先が痛くなってしまい、いつも辛い思いをしていました。

 

ネットサーフィンで「爪先、痛くなりにくい、外反母趾、パンプス」こんなキーワードで探していて見つけたのがマミアンのパンプス💛

 

買った人のレビューが良かったので試しに購入してみると・・・

驚きの履き心地
(*ノωノ)

仕事だけではなく、プライベートでも、なんなら旅行にも履いていってしまうほどのラクチンさで、買ってからというもの手持ちのパンプスナンバーワンの座に躍り出ました。

 

ラウンドトゥの黒パンプス

いきなり履き古したパンプス写真で失礼いたします。

 

実は、これ4年前に購入してから頻繁に履き続けているものなんですが、思ったより中敷き綺麗ですねー。

 

本革の黒パンプス。7センチヒール。ラウンドトゥ。

爪先が丸っこ過ぎないので大人っぽくもあり、アーモンドトゥに近い感じです。

 

ちょうど土踏まずの部分にポッコリ盛り上がりがありますよね?

これが、長時間履いていても疲れない秘訣です(^^♪

 

ほんとうに他のヒールと疲れ方がちがいます。

たくさん歩けば歩くほど、違いがわかってくるような、そんなパンプスです。

※公式サイトから引用

最初、足を入れた時はつつまれるような感覚にビックリしましたから。

 

一番初めにに購入したマミアンがこちらでしたが、このあとMAMIANにはまって、現状20足以上持っています。

 
 

ヒールには2種類あり、同じ値段で選べます。

わたしはスリムヒールにしました👌

 



 

ワイドヒールの方が安定感があって、より履きやすいと思うけど、スリムヒールでも十分ラクチンで、ぐらぐらすることは無いです。

 

ピンヒールではないので疲れ具合も心配することはありませんし、見た目重視の方はスリムヒールをおすすめします。

 

とにかく立ち仕事には、こちらの本革黒パンプスが一押しです☆

 

合皮のラウンドトゥはこちら

マミアンのラインナップ

※公式サイトから引用

ヒールの高さや太さ、全体の雰囲気など多種多様にそろっています。

 

働く女性の味方!MAMIAN健在です(^^)/

 

お仕事している時、履いていて楽なパンプスであってもオシャレ心は忘れたくないじゃないですか。

人ぞれぞれ好みだって違うし。

 

黒パンプスだけでこれだけの種類をそろえているメーカーは、そんなに多くないと思います。

まさしく、わたしたちの日常の足を支えてくれる、救世主です💛

 

ヒールを傷つけることが多いから本革でなくても良い!安い方がいい!という方には、合皮もあります。

 

マミアンの合皮は安っぽくないので、お仕事でも支障なく使えると思います。

わたしは合皮も持っていますので、安心しておススメできます💛

 

本革と合皮のちがい

本革と合皮、どう違うのかというと・・・

本革の方が傷に強く、長く履き続けても使用感が少ないです。

 

本革は、4年履いてもまだまだ皮の質感的に現役なところはスゴイ🌟

磨けばツヤも出るし(*´з`)

 

履き続けた時に足の形に合わせて皮が馴染んでくる感じも本革の方が強いです。

本革は、履けば履くほどラクになる💛靴になります。

 

でも、ヒールはやはり傷だらけ(>_<)

 

これは、仕方ありませんよね。

※拭いても傷で白っぽくなってしまっています。

▲酷使されて傷がいっぱいの可哀そうなヒール

 

でも、マミアンの黒パンプス(特にこのシリーズ)のヒールは本革も合皮も傷がつきにくいです。優秀💛

 

黒マジックで塗ればほとんど傷がわからなくなる素材です。これ、うれしい♥

 

それでもさすがに4年強酷使すると劣化するので、新しく同じものを買い直し、古い方は屋外のイベントの時に履く黒パンプスとして活躍してもらっています。

 

こまめに買いなおして、きれいなヒールを維持したいという方は合皮が良いかもしれませんね。

 

ポインテッドトゥの黒パンプス

最近のお気に入りは、こちらのポインテッドトゥ。

 

ポインテッドトゥのアイコンは合皮にしました(^^♪

中敷きが本革のものと異なります。

 

革の質感も本革とはやはり違いますが、並べて比べなければ気にならないと思います。

 

やっぱり土踏まずのところに突起があります。

iCoNシリーズの特徴なのですが、これがいい仕事してくれます!

 

レッドソールシリーズなども持っていますが、履きやすさでiCoNシリーズにかなうものはありません!

アイコンシリーズは10年以上愛されているブランドです(^^♪

 

もちろんポインテッドトゥは、ラウンドトゥに比べると爪先が若干窮屈に感じますが、仕事帰りに「痛いよー。靴脱ぎたいよー❕」って叫びたくなる、あの感じにはなりません。

私の購入した合皮バージョンが見つけられなかったので、本革のポインテッドトゥを貼っておきますね。

 

次に買う時は、わたしも本革にすると思います。

 

長く履くので、3000円差は気にならないかなぁと思って・・

 

本革ポインテッドはこちら

 

合皮ポインテッドはこちら

 

MAMIANの見た目

ラウンドトゥもポインテッドトゥもMAMIANさんのパンプスは、今どきのメーカーのように指の付け根が見えることはありません。

 

浅履きでは無いぶん安定感も高く、歩きやすいです。

 

もっと浅履きのほうがカッコよく色っぽく見えますが、それは別のブランドにお任せすることにして、マミアンを選んで履く日はとにかく足が痛くならないことを最優先です☆彡

 

替えヒールがある!

リフト(ヒールの先)が減ってくるとカツカツ金属音がしてしまって、耳障りだし、何より靴のためによくありません。

 

修理屋さんに持って行ってすり減ったヒールの交換をすると1000円弱くらいかかるので、意外とバカにならないですよねー。

 

でも、なんとマミアンでは自分でトップリフトの交換をすることができるんです。

300円でヒール交換品が売られています💛

 

各パンプスごとに形が違うので、それぞれのパンプスページに記載されているトップリフトを買ってくださいね(*‘∀‘)

 

すてきなパンプスを履いていても、足が痛くて背筋を伸ばしてシャキッと歩けないようでは格好良くないです。

 

ヒール低めの7センチでもピシッとしていればスタイルよく見えるので、長時間の立ち仕事やたくさん歩く日の定番はマミアンです(^_-)-☆

本当に最後までご覧くださいましてありがとうございました♪

ranking

応援して頂けたら
\ とっても嬉しいです /

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村


こちらも読んでね!

高級ドライヤー「レプロナイザー」買い替えに悩む。。。

いま使っているドライヤーが時々煙を出すようになってそろそろ買い替えかなぁ~~と思ってます。 でも、気軽には買い替えられないその理由は愛用ドライヤー「リュミエリーナ」の後継機種がビックリするくらい価格が高いから!! もうドライヤーの値段とは思えないレベルにあがっててなかなか決心がつきません(;'∀') 1世代あがるごとに数万円刻みで価格が高くなってて型落ちを選ぶとしても結構高いのよ・・・ どうしよう~どこで落としどころを決めるか悩みます。 レプロナイザーの値段 私が今使っているリュミエリーナは7年前に購入し ...

ReadMore

コーデ記録&口臭が気にならなくなった理由

秋の気持ちいいお天気の日💕 近所のマクドナルドへテイクアウトしに行ってきました! 株主優待を使うとマックのネット注文が利用できないのでしぶしぶ店頭で注文して、出来上がるまで待っています。 今日のコーデ記録 ブラウスは、ニットベストとセット売りされていたもの。 このブラウスセットアップ気に入ったのでストライプブラウスバージョンと白ブラウスバージョンの2種類持ってます💓 最近、こぞってマクドナルドへ通っています。 来年3月末が期限のマクドナルド株主優待券がまだ残り50枚もあって ...

ReadMore

撥水加工を復活させる方法とは!?水をはじく赤い傘!【アンヌレラ】を買いました。

撥水加工が超優秀で、非常に使いやすい傘という触れこみだったので、購入してみました💕 色は、真っ赤🌹 買う前にサイトで見た写真では、高級感がただよっていました✨ でもね(;^_^A 到着したものは・・・・   アンヌレラの印象 到着して、梱包をほどいて。 第一印象は・・・安っぽいなぁ(涙)でした🐰 ワンタッチ傘なのですが、プッシュするボタンが安っぽくて、幼稚園生が持っている傘のようです🌂 色が赤なのが、災いしているのかもしれません ...

ReadMore

家でできる本格美容で、40歳に見える50歳を目指してます🍓トリア『スムーズビューティ』

  わたくし、美容皮膚科でできるフォトフェイシャルやフラクショナルレーザーをこよなく愛しています💕   本当は、月に2回くらいでコンスタントに通いたいんだけれど・・ なんせ、お値段がたかいですからねぇ~💭   今は、クリニックでのスペシャルケアは年に数回をキープしつつ、家では秘密兵器を使用ちゅう✨   それが、「トリア・スムーズビューティー」です👑   これを毎晩使うことで、見た目年齢マイナス1 ...

ReadMore

【小布施で栗づくしの旅】本店でしか味わえない栗商品は、こちら☆

小布施の三大有名店と言えば、『小布施堂』『桜井甘精堂』と『竹風亭』 どちらも支店をたくさん持っていて、長野駅や軽井沢周辺でも見かけることがあります💡     なぜなら、本店でしか買えない商品もあるからです(^^✨   では、まず小布施でしか買えない品をご紹介いたします📝   『小布施堂』でしか食べられない朱雀 自然の栗そのものの素朴な味わいが楽しめる「朱雀」   「モンブラン朱雀」と「栗の点心朱雀」の2種類ありますけど、並ばないと食べられないのは「栗の点心朱雀 ...

ReadMore

業務用カビ取り剤を使って、ズボラ主婦が大掃除しました

  ずぼら主婦の皆さん!! お風呂のカビ、嫌ですよね"(-""-)"   でも・・・カビキラーですら太刀打ちできない状態になっても、業務用のカビ取り剤が味方になってくれます   カンタン、きれい、らくちん♪ ☝これ、最強だと思いませんか~~!?   すぼら主婦代表のわたしが、業務用カビ取り剤の威力を恥を忍んで公開します❣   プロ用カビ取り剤 我が家の大掃除は、半期に一度。 暑くも寒くもない、5月と11月に年2回行います ...

ReadMore

アラフィフ世代の髪の毛は、ツヤが命♡シャンプーを変えたらアホ毛が無くなった♡

アラフォー、アラフィフになると髪質が変わってきます💡 若い頃はサラサラストレートで、まったくクセが無かった人もうねってきたり・・・天使の輪が無くなって、ガサガサ乾燥した感じになったり。 縮毛矯正やトリートメントなど、これまでいろいろ試行錯誤を繰り返してきましたが、すっごく効果のあるものを見つけたので、ご紹介しますね🌟 アンククロスが半額のサイトはこちら 髪の毛のツヤの悩み これまで「いい」と言われるシャンプーやトリートメントは、ことごとく使ってきました🔔 ヘ ...

ReadMore

最近人気の【アンククロス】シャンプーとトリートメント、効果があるのはどっち!?リピート購入したのはこちら♡

アンククロスに出会って、髪の毛の悩みが減りました✋ 歳を重ねるにつれ、どんどん髪の毛ががさがさになってきていたので、本当に出会えて良かったです(*^^)v アンククロスのシャンプーとトリートメントを使い続けてから髪の毛がしっとりまとまるようになり、健康毛を取り戻すことができた気分🎵 今回は、シャンプーとトリートメントのどちらの方により効果を感じたのか?をお伝えしたいと思います🎤   >>>アンククロスを早くチェックしたい人は、こちらをクリック→アンククロス公式 ...

ReadMore

五十肩を自力で治すために使った道具

ほんとにほんとに左肩が激痛なんです。 もうかれこれ10年くらい?時々、治る期間があるけど気付くとまた痛くて(T_T) 四十肩から始まっての五十肩でもしかするとこのまま六十肩という新たなステージに突入するんじゃないかと心配してしまうくらいに治りません💦   四十肩、五十肩を自力で治した方法。エピローグ クッション画像は下くちびるにちゅーるつけてるパピ。 上唇は自分で舐めてるんだけど、舌くちびるはいつまでたっても舐めなくてこのままだとクッションとかにこすりつけられそうだから拭いてあげ ...

ReadMore

プラセンタで、10歳若返りましょ♡たるみとほうれい線が気になる方には【AGEST(エイジスト)】がおすすめ♡

「プラセンタ」は、毎日欠かさず飲んでいるもののひとつ💗 飲むのを止めて4,5日もすると顔が疲れた感じになってしまうので「慌ててまた注文する」の繰り返しが、何年も続いています💡 ある程度の年齢(30歳後半くらい?)になるとサプリメントをうまく取り入れるかどうかでお肌の状態が大きく変わってきます。 最近もプラセンタを飲まずに数日間過ごし、再開した時にえらく感動✨したので、その効果を忘備録として残しておきたいと思います(*^^)v 🌟モンドセレクショ ...

ReadMore

オイシックスよりも簡単で、健康志向の宅配食材💗『ナッシュ』を使ってみたのでOisixと比較!

いつも愛用しているオイシックスから、少し浮気しちゃいました💦   最近話題の「ナッシュ(nosh)」管理栄養士と一流シェフが作る、低糖質のごはんです🎵   オイシックスと似た感じかな~?と思って注文したら・・かなり違っていたので、オイシックスと比較しながらお伝えしたいと思います(^^♪     ⇒テレビでも取り上げられた「あの」食材が入った「Oisix-オイシックス」公式サイト ⇒糖質制限プログラム「NOSH - ナッシュ」公式サイト   ナッシュの食材が到着! オイシック ...

ReadMore

アイハーブでお買い物💕おすすめリピート品✨はじめて紹介プログラムを使用できました(*‘∀‘)

  Iherb(アイハーブ)でいつものようにお買い物をしたのですが・・・   今回✨初めて✨ (*‘∀‘)紹介プログラムなるものを使うことができました~~💙   使い方の方法を学んだので、そのことも記したいと思います🐰💕   【Iherb】アイハーブで今回買ったもの いつものリピート品と初めての購入品が混ざっています✋   もちろん、送料を無料にするために4400円以上になるように調整しましたよん♪※現在の送料無料既 ...

ReadMore

株主優待が届かなかったので、IRに問い合わせしてみました

株主優待が届いたかどうかは毎日つけてる株式手帳をチェックして管理してるんだけど クスリのアオキホールディングスさんのカタログで選択したものが私の名義だけ届いて夫の方がちっとも届かなかったんですね。 私も夫も同じくシロップ詰め合わせを選択していたのにひとつだけ届いて、もう一つは3週間経っても届かない~ だからIRに問い合わせしてみたら10月3日に二人分送付済みですとの回答 え~~~?と思っていたら、今日届きました。10月24日です。3週間もどこをさまよっていた??? ていうか、発送リストを調べてくださった担 ...

ReadMore

今月、お金使いすぎた…コストコ、ふるさと納税、旅行予約(@_@)

節約ケチンボの私はどこ行ったのかしらん。 何かのネジが外れたかのように、今月、ビシバシお金使ってるんですよ。 多分、来月からまた金遣いの荒い私は身を潜めてせせこましく生きていくと予想されるので記録的に記しておこうと思います(;'∀') コストコで散財 冷蔵庫の中の写真がこれ~(^^;) コストコで、グレープフルーツの剥き身(?)を大人買い!! 期限が半年ほどあるのを良いことに、一個200円弱のグレープフルーツを36個も買いました… 冷蔵庫の半分はグレープフルーツです~… コロナが流行して以来、外食行かなく ...

ReadMore

今日できるようになったこと&愛犬もSHEIN

以前からインテリア用品やキッチン消耗品や自分の部屋着やお洋服などなどめちゃくちゃ便利に利用させてもらっているSHEIN(シーイン) アメリカで、アマゾンの利用率を超えたらしいですよね!すごいねSHEIN! だって安いもの。そして、海外通販なのに1週間かからずに届くもんね💕 愛犬のお洋服もSHEINが激安~♪ 通販大好きなワタクシは、野菜以外のほとんどを楽天やAmazonで買って生活していますけどここ数年はその前にSHEIN(シーイン)で取り扱いが無いかどうかのチェックも欠かしません ...

ReadMore

たるんだ輪郭をシャープにしたい方におすすめ♡【RefaSCARAT】

だいぶ前に購入して以来、ずっと愛用している美容製品「リファSカラット」💕 美容業界の勝ち組MTGのロングセラー商品です✨ 電源要らずなので、コンセントをさす必要も無く、気軽に持ち運べるので・・ ソファーに寝転びながらコロコロ、ベッドで寝る前にコロコロと使い勝手が大変よろしゅうございます(*^^*) 今回は、発売と同時にReFa・S・CARATを購入したわたしが、『買って良かった』と思っていることと『失敗した💦』と思っていることをお伝えします💡 ...

ReadMore

フィラリアの薬をお得な通販で買いました🐾使用期限や到着までの日数について

ペットを飼っていると必ずかかる固定費ってあるけれど、そのひとつが「フィラリアの薬」。 これまで、動物病院で買うのが当たり前だと思っていたけど、これ、もっと安く手に入れる方法があったんですΣ(゚Д゚) でも、楽天やAmazonで売っているわけではなく、海外からの通販で購入することになります。 わたしも同じように思っていたのでドキドキしながらのお買い物でしたが、きちんとネット通販でフィラリアの薬を購入することができましたので、届くまでの流れを簡単にご紹介しますね💗 ネットで安くフィラリアの薬を ...

ReadMore

SHEINで買ってはいけないものΣ(゚Д゚)絶対ガッカリするとおもふ。。。

少し前にSHEINでトラブルがあったって書きましたがその後、いろいろあって…諦めました。 https://happy.tokyo-communication.com/shopping-15 その後どうなったかと言うとすぐに再送していただいた商品も割れていて使い物にならず・・・ SHEINの規約で3回目の再送はしてもらえない!! SHEINでは、商品が割れていたり破れていたりとトラブルがあった場合お問い合わせから連絡するとすぐに返金もしくは再送してもらえるから安心して買い物できる~♪と思っていたのですが 再 ...

ReadMore

AmiAmiの切り替えポインテッドトゥフラットパンプスでパンツコーデ♡

アミアミさんのパンプスは、普段使いの決定版としてヘビロテしてます♪ 過去にいったい何足買ったんだろうか。6,7足同じデザインの色違い生地違いで買ってます。 履き込んで足に馴染んだAmiAmiパンプスは、もはや素足と同じ感覚というくらいラクちん(^^ゞ長時間歩く日には、スニーカーかアミアミか、どっちかにすることが多いです。 とにかく、安いのに履きやすいパンプスとして大のお気に入りのAmiAmiさん。AmiAmi(アミアミ) では、これまでひたすらポインテッドトゥの7センチばっかりリピート買いしていましたけど ...

ReadMore

迷った末にGUCCIのリュックサックをお買い上げ☆

毎年、必ず同じ日に 20年以上通っている レストランがあります。 お誕生日にはココと決めているのが 表参道にあるフレンチ ミュージアムフォー1999ロアラブッシュ。     coordinate ❥/ツーピース/ベトナムでオーダーメイド ❥/ジャケット/アナイー ❥/バッグ/ファーディ ❥/手袋/クリスチャンディオール ❥/ピアス/ヴァンクリーフ&アーペル ❥/時計/ショパール      20年以上も浮気せず 中島シェフのお料理のファン     もう、これを食べないと 誕生日じゃない! ついでに言うと お ...

ReadMore

最近の投稿

おすすめ記事

-お買い物, ファッション
-,