仕事

人に教える仕事の難しさ。教育する側も人間なので感情があるんですよ~!

 

私はアナウンサー業などマイクを持つ仕事全般をしてきましたが、それらは基本的に、しゃべる内容が決められていることがほとんどです。

 

でも最近は仕事の幅がひろがり「講師業」の割合も増えてきました🎤

 

そこで葛藤している胸の内を披露したいと思います💭

 

教える仕事につくまで

ニュースキャスターやナレーション取り、司会など、基本的に進行台本が準備されている場合は、いかに表現するかとか、どう伝わりやすくするかとか、その仕事なりの追求する点がいろいろあります。

 

どのくらいアドリブを入れても良いのかは、その仕事によって異なります。

 

アナウンスにおいての勝負どころは、間合いの取り方や声のトーン、表情などなど・・・わたくしは、この類の仕事を長らくやっております✋

 

また、見たものや感じたことを自分の言葉で発信する仕事もあります。

ショッピング番組やリポーター、イベントMCなど。

 

アドリブ全開です🌟

 

この場合、原稿はありませんが商品のような位置づけのものがありますので、しゃべる内容(表現)に注力することはあっても、何を言ったらいいのかわからないということはありません。

 

しかし!

最近では、人に教えるお仕事も増えてきました。

 

クライアントの意向をお聞きしたうえで、「目指すところ」着地点を理解し、自分で台本を起こして自分で考えて喋るという、講師業です。

 

何を伝えるかの大枠はありますが、どういう手段をとるかは全面的にお任せいただくことが多いです。

 

これまで、アナウンサーとしては様々な現場で1000本以上の台本・原稿をいただき、読み上げてきましたが、渡された原稿ありきでした。

 

その際の資料全般を制作されていたプロフェッショナルな広告代理店の方々に改めて尊敬の念を抱きます!!

 

自分の伝えたいことをカリキュラムとしてまとめて、どういう切り口で落とし込んでいくのか・・・難しすぎます(>_<)

 

進行するためのパワーポイントなど映像を作るのも大変ですが、配布するためのテキスト作りとか、「伝わりやすくするための下準備」に終わりはありません💦

 

パワーポイントも見るのと作るのでは大違い。

「あの時に見た、ああいう感じの動きをこんなイメージで表現したい」

耳年魔状態で理想ばかりが先行し、自分のパワポ作成スキルが追いつきません(涙

 

しゃべるのに慣れていることと、「人に教えること」は違うなぁ~~とひしひしと感じる毎日。

 

手探りで始めた講師業も7年ほどたち、少しずつ慣れ、様々な業種の方々にお伝えする機会をいただいていますが、日々「もっと、もっと」を追求する日々です。

 

講師として立つ時の気持ち

わたしは自己肯定感の低い人間なので、「人に教える立場」でありながらも、常に自分は間違っていないだろうかと不安がつきまとっています。

 

・別の考え方もあるのではないか

・もっと良い伝え方があるのではないか

 

こんな弱気な気持ちが、いつも心の奥底にはあります💨

 

でも、先生が自分の考えに自信が無いなんて、嫌ですよね・・

そう思うので、周囲から見て「頼りがいが無い態度」「自身が無さそうに見える言動」はとらないように、見えないように、ふるまうよう心がけています。

 

そして、自信をもって伝えるための心の裏付けとして、できうる限りイメトレと下準備をしっかりとおこないます!!

 

講師として教壇に立つとき、わたしはいつも自分のしゃべる言葉が「相手の記憶に残る」ことを願って、心を込めて伝えるようにしています。

 

私が伝えたひと言が、明日からの行動を変えるキッカケになるとしたら、講師としてこれほど嬉しいことはありません。

 

講師業の難しさ

教える相手は、いろいろです。

いろんな生徒がいます。

 

60代の実業家の方々(ライオンズクラブなど)にお伝えする機会もありますし、一部上場企業の新入社員教育もあれば、イベントのアルバイトスタッフの接客マナー教育など。

 

年齢層も幅広く、お伝えする内容もその時によってかなり異なります⤴

 

30代以上の生徒さんの場合

大人な方々にお伝えする時は、表面上は聞いてくださっているけれど、果たして実践に移してくださるかどうか怪しいことが多い。

 

ロールプレイングなどを多めに取り入れて、講義時間内に感覚だけでも覚えてもらえるようにします。

 

働き盛りの世代や企業の重鎮の方は忙しいので、講義が終わったらキレイさっぱりテキストも捨てて、何事もなかったかのように普段の生活に戻ってしまいがち。

 

それでは、わたしの存在意義が全くないですよね‥

 

依頼されるクライアントさんは、目に見える効果を求めてお金を払ってくださっています。

 

何かしら変化が見られなければ確実にリピートはありませんから、失敗は許されません。

ご参加くださる方々の貴重なお時間も頂戴するわけですから、責任重大。

 

数時間の講義に入魂するので、終わるとそれはそれは疲れます(@_@。

 

10代、20代の生徒さんの場合

いっぽうで、若者相手にはまた違った大変さがあります。

 

わたしが常識だと思っていることがそうではない場合もあり。

 

常に理解しているかを確認しながら、話を進めるようにします。

 

「え?そんなことまで確認する?」ってくらいに確認、確認。

 

それから、言葉遣いも確認の意味で初歩からお教えするようにしています。

 

たとえば、「よろしかったでしょうか」は、なぜおかしいのか。

※過去形であるという認識が無く、丁寧語と思っているケース

 

「なるほどですね~」をビジネスで使わないように。

※なるほどは目上の人が部下に使う言葉であると同時に、「なるほど」は感嘆詞であり「です」はつきません

 

物おじしない若者から「わたしはそうは思いません!」と主張されることもあります。

 

大人は敵だとばかりに感じている人も少なからずいますね・・・

 

理由を説明しても「はぁ」と不満たっぷりなことが、態度からにじみ出ている場合とか。

 

納得させることができなかった場合、説得力のある説明ができなかった自分に自己嫌悪です。

 

講師業のよろこびは、どこにある?

講師業のやり甲斐は言うまでもありませんが、私が伝えたことによって今までよりもステップアップした自分になれたと仰っていただけることです。

 

結果を出すためには、厳しいことも言います。

 

仕事を(私に対しても)なめた態度を取っている人に対しては、「あなたのそういった心構えで、迷惑をこうむる人がいる」ということを真摯に伝え、泣かせてしまったことも数えきれません。

 

私が涙ぐんでしまうこともありました。

 

講義の前にはリサーチのために職場を見に行ってから、どう伝えるかを考えるのですが・・

講義後に再度訪れた時に、見違えるように変わっている姿を見ると血がわき騒ぐような嬉しい気持ちになります!!

 

そして、私がリーダー社員に教えたことをリーダーがしっかり理解して後輩にレクチャーしている光景などを見ても感激します。

 

あぁ、こうして脈々と知識とノウハウが受け継がれていってくれたら嬉しいな💛心から感じる瞬間です。

 

★★★★★

目の前にある仕事に精一杯向き合っていると、あっという間に月日が流れています。

 

講師として全うするだけでなく、自分もちゃんとしていなくてはいけないというプレッシャーを抱える日々。

講義で偉そうに人様に言っていることは、もちろん自分が実行できていないといけない!というプレッシャーです💦

 

ふとした瞬間に「人となり」が出るものだと思っているので、日頃からちゃんとした人間であらねばならないと無理しているきらいもあります・・

 

世の先生たちは、皆そうなのでしょうか‥!?

マナー講師は一人仕事なので、誰かと思いを共有することも無く、ひとりで悩んで自分で決着をつけて生きています🐭

 

本当に最後までご覧くださいましてありがとうございました♪

また、お会いしましょう♥

応援して頂けたら
\ とっても嬉しいです /

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

こちらも読んでね!

銀座の美容室へ行って、ホステスさんウォッチング♬

先日、例によって例のごとく「白髪染め」だけのために美容院へ行ってきました。 行きつけの美容院ではなく、通りすがりの美容室へ🐻 銀座を歩いていて「カラーリング4000円(シャンプー込み)白髪染めOK」という、まるで私のために出されているような看板を見つけたので、ふらりと入ってみたんです✋ その日の朝「そろそろ白髪を染めなくちゃなぁ~」と思っていたところだったし、ちょうど16時に仕事が終わって時間があったのも理由💡 とにかく、タイミング良く入れたので、行ってまいり ...

ReadMore

ベッドスカートを購入する時に気をつけること☆

  数日前に、るんるんと楽天スーパーセールで購入したベッドスカート💗   到着するのが楽しみ~🎵と思っていたのですが~ でも、ハタと気付きました(゚д゚)!   わたしの持っているベッドには使用できないということを・・・💦   みなさんご存知かもしれませんが、ベッドスカートを購入する時に気をつけるべきことをまとめるとともに、おすすめ品をご紹介したいと思います(*‘∀‘)     ベッドスカートの選び ...

ReadMore

デオエースの副作用に注意☆顔汗ストップの代償を克服した方法

顔汗に効果がある「デオエース」 使い始めてからしばらく経ち、ふと気付きました💡 対策をいろいろ試してなんとかカバーできるようになってきたので、その方法をお伝えしたいと思います🐻💕 \チェック/ ロールオンが便利♪全身用デオエースはこちら デオエースは、顔の汗を止められたのか 「デオエース」は、わき汗や足裏の汗、背中や胸汗など全身いろんなところに塗ることができます💗 アルコールフリーでお肌に優しいので、安心して使うことができるんですよ ...

ReadMore

女子におすすめのデジカメ(*‘∀‘)安い・コンパクト・軽い・スマホ連携はキャノン『IXY650』におまかせ🎶

  最近、自分専用のカメラを買いました✋   一眼レフでもミラーレスでもなく、コンパクトなデジカメ、「コンデジ」です📷   でも、選択肢はコレしかなかったというくらい、私にぴったりな性能のカメラです✨   ブロガーにおすすめな理由を説明します✨   女子ブロガーに必要なカメラの特徴は!? こちらの記事は、非常にカメラ性能の良いスマートフォンをお持ちの幸せな方には関係がない内容です💛 ...

ReadMore

おうちに来客があると疲れちゃう、わたしの話。

  昨晩は、妹夫婦が我が家へ遊びに来てくれました👣   近所に住んでいるんですけど、1年ぶりくらいのことです⌛   しょっちゅうホームパーティをしている人達と違って、うちはいつも夫とふたり。 来客があることなんて、数カ月に一度のこと(*'ω'*)   たまのことだからか、いつもすんごい準備をしてしまいます💦   そして、終わると脱力~~💨   今日もドッと疲れが出て、いつもはしないお昼 ...

ReadMore

愛犬10歳が白内障と診断されました(涙)手術すべきか悩み、調べたことを共有します。※追記あり

もうすぐ10歳になる愛犬プードルが、動物病院で白内障と診断されました。 どうしようもなく悲しい気持ちをおさえて、いろいろ調べました。 手術すべきか悩む、おなじ境遇の方に向けてまとめます。 白内障 まず、白内障はワンコにとても多い病気。 高齢犬はもちろん、若い犬に症状が現れることもあります。 緑内障は失明する危険がある大変な病気だと知っていましたが、白内障もおなじなんですね。 白内障は、10歳で40頭に1匹、12歳で30頭に1匹の確率で発症します。 原因は、加齢によるものと遺伝によるものとあります。 8歳以 ...

ReadMore

ストレスと不規則な生活が続いたため、顔がブツブツ吹き出物だらけでしたが、2日で治しました。

ここ1週間ハードなスケジュールが続いていました。 そうしたら、てきめんに吹き出物ができました。 あちゃ~~(>_<)って気分ですが、にきび歴長いのでいろいろ効果のあるものを知っています。 万全の態勢でケアをしたところ2日で治すことができたので、使っている秘密兵器をお教えします。 どのくらいハードであったか 会社員ではなく、フリーランスで働いています。 毎日ちがう現場に行くので、楽しくもありますが気も遣いますし、ストレスがたまります。 先週のスケジュールをさらっとご紹介しますと・・1日もお休みが ...

ReadMore

お料理教室が一回千円は安い!おしごと後の自炊の味方はキットオイシックス(kitOisix)

  美味しい有機野菜が買える宅配食材のオイシックスOisix。   共働き夫婦、特に残業が多い主婦の方にキットオイシックスがおススメの理由をお伝えします。   つたない写真ですが、ご覧いただけたらと思います~~~   >>こちらで申込できます♪>>>【期間限定発売】渡部健監修kit Oisix入りおためしセット】   わたしがOisixを頼む理由 オーガニックの野菜や厳選されたお肉、バイヤーが選んだ全国各地の美味しいものがネットで買える宅配、オイシックス。   働く女性にこそ ...

ReadMore

【保存版】愛犬に会いたくなる。犬の歌のまとめ30選。(3)

  大好きな犬にまつわる歌をまとめたシリーズもいよいよ最終回。   第3弾です(^^♪ 後半は、わんことの楽しいお出かけを思いおこさせる歌です^^   犬の歌。パート3 パート1はこちら   パート2はこちら   21.また一緒に 染矢敦子   22.ジョンの純な恋物語 東真紀   23.僕はここにいるよ 東真紀   24.そばにいるよ けんじ   楽しい気分になれる犬の歌 ここまで聴いたあなたは、ハンカチびっしょり ...

ReadMore

おすすめの面白いブログサイト15選☆みんな毎日いくつのブログを読んでいるの?

  ブログ依存と言っていいほど、毎日ヒマさえあればブログを読んでいます。   人気のおすすめブログサイトをピックアップしてみます(*^^)v   ブログを楽しむ時間 みなさんは、いつブログを読んでいますか?   わたしは、朝起きたらまず好きなブロガーさんのサイトが更新されていないかをチェックするところから始まります。   そして、次に仕事に向かう電車の中。 読書をしようと本を持っていても、ついついブログチェックで時間を過ごしてしまいます。   さ ...

ReadMore

「AGEST(エイジスト)」は最強のプラセンタ☆

わたしにとって、日々、欠かすことができないプラセンタサプリメント💊30代から飲み始めて40代となりました。 アンチエイジングしたい人にとって、切っても切り離せないのがプラセンタと言っても過言ではないと思います。 効果があるだけに、もぅ、プラセンタがやめられない❣ なかでも、数あるプラセンタサプリのなかで最もわたしが信頼しているAGESTをご紹介します~~!! 【3個セット】【送料無料】【公式】AGEST エイジスト インナービューティーサプリメント 馬プラセンタ プラセンタサ ...

ReadMore

【タングルティーザー】おすすめの種類はコレ。お掃除らくらくの秘密💕

先日、タングルティーザーを買いました✨ もう、4つめのタングルティーザーです(*'ω'*)💕 追記※その後10個以上リピ買いしてます… 絡まった髪の毛がスルスル梳けて、水に濡れても大丈夫🎵 めっちゃ、おすすめ❣ ❥タングルティーザーオリジナル ❥タングルティーザエリート ❥タングルティーザコンパクト ❥タングルティーザーアルティメット いろいろ使い比べて・・ 今回購入した「ULTIMATE(アルティメット)」にしごく感動したので、詳しくお伝えしま ...

ReadMore

わたし史上過去最高齢!65歳くらいの男性にナンパされました。

最近、ストリートナンパしてますか? もしくは、なんぱされていますか?   道を歩いていて声かけられること、年を取るにつれ減ってきたんでその日はビックリしましたー。 さらに、そのお相手の顔を見てダブル衝撃 Σ(・ω・ノ)ノ!   ある日の出来事 その日は赤坂ちかくで仕事が終わって、疲れた足を引きずって歩いていたところ・・・   「すみません」   男性の声がしました。   道を聞かれるんだろうと思い声の方を振り返るとオシャレな男性が立っています。 &nbsp ...

ReadMore

食物アレルギーが判明しましたが、ロイヤルカナンのこのエサで治りました(*´Д`)

目のかゆみの症状に悩まされて、半年ほど病院通いを続けていました👣🐶 皮膚専門医のいる病院にセカンドオピニオンを求めたり、時間とお金を遣って奔走していたのですが、ようやくホッとひと息つけています💓 過去の経緯はこちらをごらんくださいませ✋ 食物アレルギーと判明しました ストルバイト結石と食物アレルギーという複数の病気を併発している我が家の犬(プードル9歳)🐩 どちらの病気にも有効な餌の種類は非常に少なく、ようやく見つけたエサの中か ...

ReadMore

楽天SSお買い物マラソンを完走~♬新年早々買ったものを公開します(^^♪【公開6】

新年を迎えても特になにも変わることなく、粛々と楽天お買い物マラソンに参加しています(;^_^A 福袋はまったく買っていないし、お年玉をあげる小さな子供もいないし(親戚も含めて)。 さらに言うなら、忘年会も参加しないし、クリスマスプレゼントやお年賀も必要最小限だし。 年末年始は普通に働いていて、お節料理も買っていないし、いたって出費の少ない我が家です✋ 大人数で騒ぐより夫婦二人でいることがなにより楽しいので、パーティの類を断っているうちに誘いも少なくなり、友達も厳選されてきました。 でも、それ ...

ReadMore

andme人気のきれいめテーパードパンツのサイズ選び。グレンチェックと比較🐭

  大人気のandmeのきれいめテーパードパンツ💝   スーツにもカジュアルにも合わせられるし、洗濯機でじゃぶじゃぶ洗えるのも手軽で魅力的👌   どんどん新色が発売されて、ついつい買い足してしまう可愛さですが・・   ちょっと雰囲気のちがうグレンチェックバージョンにもチャレンジしたので、通常製品とのサイズ感の違いをお伝えしたいと思います(*‘∀‘)   andmeきれいめテーパードパンツのサイズ選び ※公式HPから引用 1年 ...

ReadMore

オイシックスよりも簡単で、健康志向の宅配食材💗『ナッシュ』を使ってみたのでOisixと比較!

いつも愛用しているオイシックスから、少し浮気しちゃいました💦   最近話題の「ナッシュ(nosh)」 管理栄養士と一流シェフが作る、低糖質のごはんです🎵   オイシックスと似た感じかな~?と思って注文したら・・ かなり違っていたので、オイシックスと比較しながらお伝えしたいと思います(^^♪     ⇒テレビでも取り上げられた「あの」食材が入った「Oisix-オイシックス」公式サイト ⇒糖質制限プログラム「NOSH - ナッシュ」公式サ ...

ReadMore

アラフィフ世代の髪の毛は、ツヤが命♡シャンプーを変えたらアホ毛が無くなった♡

アラフォー、アラフィフになると髪質が変わってきます💡 若い頃はサラサラストレートで、まったくクセが無かった人もうねってきたり・・・ 天使の輪が無くなって、ガサガサ乾燥した感じになったり。 縮毛矯正やトリートメントなど、これまでいろいろ試行錯誤を繰り返してきましたが、すっごく効果のあるものを見つけたので、ご紹介しますね🌟 アンククロスが 半額のサイトはこちら 髪の毛のツヤの悩み これまで「いい」と言われるシャンプーやトリートメントは、ことごとく使ってきました🔔 ...

ReadMore

楽天スーパーセールで買ったもの紹介☆Nikeスニーカー、ガーゼケットが最安値✨

今回の楽天スーパーセールは、年に4回のビッグセールです🌟 楽天市場の住人?であるわたしは、もちろん参加していますよ(*^^*) かな~りお得なお買い物ができたので、お伝えいたしますね💖 🌟以前の楽天セールで買ったものは、こちら ガーゼケット 【即納】丸洗いOK コットン100% ふわふわ 6重ガーゼケット シングル 送料無料 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 7net こちらを買いました✋ 10年 ...

ReadMore

楽天セールに参戦♡10店舗完走がお茶の子さいさいの我が身がちょっとコワイ・・(公開10※☆*♡

  今回の楽天セールは想定外のスタートでしたね(;^_^A   遅ればせながらポチポチして、やっぱり10店舗完走しちゃったので、いつものごとくお伝えしま~す💕   参考にして頂けたら嬉しいです(^_-)-☆   牡蠣2キロまとめ買い 楽天ランキング1位&楽天グルメ大賞受賞!ジャンボ広島かき2Lサイズ1kg(解凍後850g/30粒前後)【カキ】【牡蠣】【かき】【送料無料】 posted with カエレバ   楽天市場 Amazon Yahooショッピング 7net   今年に入ってから2回 ...

ReadMore

new!

AmiAmiのポインテッドトゥフラットパンプスも履き比べてみた!

アミアミさんのパンプスは、普段使いの決定版としてヘビロテしてます♪ 過去にいったい何足買ったんだろうか。6,7足同じデザインの色違い生地違いで買ってます。 履き込んで足に馴染んだAmiAmiパンプスは ...

東京ガスと東京電力のガス、どちらが安いのか検証しました!

電気、ガスとエネルギー代がグングン騰がっているので、必死に少しでもお得なところにしたいと試行錯誤しております。 東京ガス→エルピオガス→東京ガスと変更して落ち着いていたんだけど、電気とガスは同じ会社に ...

『えんきん』のお試しサプリを飲み終えました☆眼精疲労に効果はあった?

アラフィフになり、小さな文字が読みづらくなってきました。 我が家の薄暗い洗面所だと全くと言っていいほど読めません‥。 自分が歳をとってしまったんだなぁ~~って痛感する、悲しい瞬間です(涙 「老眼」「治 ...

【口コミ】整形コスメ『エンビロン(environ)』を15年使っている私が教える、使い続けるとどうなるの?

エンビロンは、アンチエイジングを頑張っている人が使っている人気のお化粧品ブランドです。 この前も、雑誌の付録にエンビロンが付いているのを見て嬉しくなっちゃいました♪ 「エンビロン」は、いまや美容通だけ ...

\この記事はいかがででしたか?/

1

アラフォー、アラフィフになると髪質が変わってきます💡 若い頃はサラサラストレートで、まったくクセが無かった人もうねってきたり・・・ 天使の輪が無くなって、ガサガサ乾燥した感じになったり ...

-仕事