Diary

愛犬10歳が白内障と診断されました(涙)手術すべきか悩み、調べたことを共有します。

2017年8月13日

もうすぐ10歳になる愛犬プードルが、動物病院で白内障と診断されました。

どうしようもなく悲しい気持ちをおさえて、いろいろ調べました。

手術すべきか悩む、おなじ境遇の方に向けてまとめます。

白内障


白内障はワンコにとても多い病気。

高齢犬はもちろん、若い犬に症状が現れることもあります。

緑内障は失明する危険がある大変な病気だと知っていましたが、白内障もおなじなんですね。

白内障は、10歳で40頭に1匹、12歳で30頭に1匹の確率で発症します。

原因は、加齢によるものと遺伝によるものとあります。

8歳以降は加齢により発生率が増しますので、愛犬の目の状態には気を付けましょう。

5歳未満の若年性白内障になる子は少ないみたいですが、なってしまうと若いぶん進行が早く、お医者さんから手術を勧められることが多いようです。

うちのプードルはもうすぐ10歳。

幸いにも健康体なので、「手術するなら今ですよ」と医師から言われました。

体力が落ちている犬へは、手術の負担が大きいので進めることはしないとのことです。

手術するならいま。

すごく悩みます。

白内障の手術

手術費用は、片目33万円と診断されました。

ほんの少しずつですが両目に白いモヤが見られるので、手術するとしたら両目です。

術後モロモロの料金もかんがみると70万円は超えるでしょうね・・・

小型犬の手術は身体に負担もかかりますし、全身麻酔のリスクもあります。

悩みます・・・

しかも、手術をしても完治しない可能性があるし、白内障以外にも目の病気はいろいろあり、緑内障や網膜剥離など別の病気になって目が見えなくなることだってある。と微妙な説明もされました。

白内障になりやすい犬種

調べてみると、白内障になりやすい犬種のトップにトイプードルがいます。

遺伝が多いんですね。

知人のプードルでも「病気で目が見えなくなって。」という話を何件か聞きました。

白内障が多い犬種

  • トイ・プードル
  • アメリカン・コッカー・スパニエル
  • ミニチュア・シュナウザー
  • ビジョン・フリーゼ
  • キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル
  • ジャック・ラッセルテリア
  • フレンチ・ブルドッグ
  • 柴犬
  • ボストン・テリア

白内障の進行スピード

半年でほとんど見えなくなってしまう子もいれば、老衰で天寿を全うするまでかすかに視力をたもてる子もいます。

それぞれなんでしょうけど、ペットを飼っている人のブログを読むと3年くらいで視力が失われている子が多いようでした。

3年・・・早い・・・耐えられない(ワンコもわたしも)

我が愛犬は、とくに視力をたよりに動き回っているきらいがあります。

飼い主のことも履いている靴のメーカーで判断しているみたい。

なぜなら、同じメーカーの靴の人についていこうとするからです(バカ💦)

痛みはあるのか

白内障の痛みはありません。

安心しました。

ただ、白内障だけでなく網膜剥離や緑内障を併発することもあり、そうなると眼圧が変わってひどい痛みを感じるので手術して眼球を取り出すほうがらくになるくらいだそうです。こわいーーーー!!

たとえ目が無くなったってカワイイ愛犬に変わりはありませんけど、本人のためになんとか阻止してあげたいです。

白内障の進行予防※病院処方

目薬と飲み薬があります。

下記は、病院で処方されたものです。

目薬「ヒアルロン酸ナトリウム」

1日2回、朝晩点眼します。

でも、成分を見ると気休めって感じがしますよね・・

ヒアルロン酸って、化粧水に入っている成分です。

白内障のための目薬というよりは、疲れ目やドライアイに効果があるのかな。

悪いものではないので、毎日点眼しています。

飲み薬「メニわんeyeⅡ」

こちらも朝晩、食事に混ぜて与えます。

食いしん坊のうちのワンコは、この写真を撮っている時にも「食べるぅ~💛」と寄ってきました。

それで写真がぶれています。すみません💦

ビタミンも白内障予防に効果的ですので、フルーツはあげるようにしよう!

白内障の進行予防※評判の品

※ここから追記

ネットで情報を集めたものはこちらです。

できることは何でもしたい気持ちで買ってみました✋

ビルベリー・エッセンシャルズ

進行が止まったという口コミ多数です。

▽楽天の口コミをご覧になってみてください❕

「シーナック」「クララスティル」「ライトクリーン」

病院を信用していないわけではないのですが、セカンドオピニオンにいくような感覚でネットで調べまくりました。

そして、「効果がある!」と絶賛されている目薬を発見しました!!

3種類とも効果は似たような感じみたい💓

シーナック

初めて聞くクスリですが、口コミ500件なので、きっと良いものに違いないわ。

本当は「クララスティル」という目薬が非常に効果が高いと評判なのですが、1万円超えでけっこう高い(+_+)

シーナックは、クララスティルのジェネリックみたいなもんです🐶

※ 開封してから1カ月で使い切ることが推奨されています

劇的に効果があったという意見があるいっぽうで、強い薬なだけに副作用が起こる場合もあり注意が必要とのこと。

角膜を溶かす可能性があるとのことですが、重度の症状になってきたら試すのもありだと思っています。

ライトクリーン(ピレノキシン)

もう1種類、評判の目薬を発見しました。それがライトクリーン。

病院でも処方されることがある目薬です。

白内障の初期症状に特に効果がみられると言われる「ライトクリーン」
※こちらも開封後1カ月以内の使用が推奨されています。

ライトクリーンのほうがクララスティルより断然安い。

通っている動物病院により治療方法や処方される薬が変わってきますが、自分の犬になにが一番向いているかはわかりません。

情報を収集して、いろいろ試したいものです。

※追記ここまで

白内障や緑内障の症状が治ったとの口コミもあったので、ワラにもすがる思いで期待します。

基本的にはワンコ用も人間用も成分に変りは無いようですので、サプリも目薬も人間用を流用した方が安く済むらしい・・

わんこのために、できることを探して試すのは飼い主のつとめ。

少しでも長く、健康で一緒にいられるように願って・・・💛

※さらに追記

白内障には紫外線もよくないと知りました。
炎天下のお散歩はひかえた方が良いですね。

 

本当に最後までご覧くださいましてありがとうございました♪

ranking

応援して頂けたら
\ とっても嬉しいです /

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村


こちらも読んでね!

iHerb(アイハーブ)おすすめ購入品まとめ♡今回の購入品♡

久しぶりに、オーガニック製品のネット通販【Iherb(アイハーブ)】でお買い物しました✨   アイハーブはアメリカの会社ですが、日本語サイトを作ってくれているし、日本人スタッフの方も働いているので、言葉の壁を全く感じません🍒   日本ではすっごく高いものが安く買えちゃったりもするから、超おすすめです💕   海外サイトでのお買い物が初めての方もiHerb(アイハーブ)なら敷居が低いですよ~✨   なんてったって、アメリカから配達されてくるのに、3日 ...

ReadMore

マミアンのiconシリーズパンプス★8センチヒールと7センチヒールを履き比べ

立ち仕事や移動が多い仕事の人の救世主✨「マミアン(MAMIAN)」 長時間履くほどに、普通のパンプスとの違いに感動します(*^^*) そんなヒールを探しているあなたに、お送りします🎤     マミアンパンプスiconシリーズの特徴 △写真は、iconカラーズ👠 マミアンのパンプスは、とにかく履きやすいので、働く女性の味方です🍓 と言ってもマミアン全てがそうという訳ではありません💦 マミアンのパンプスはどのシリ ...

ReadMore

今日のアラフィフコーデ記録&SHEINで買ったクリスマスグッズ

クリスマスが近づいてきましたが今年は特別なことをする予定はありません。 毎年、年末には第九のコンサートを聴きに行くのが恒例行事で夫と行ったりお友達と行ったり回数を重ねるごとにあぁ、今年も終わるのねぇと感慨を深めていったものだけど 2019年の年末以来行けていないので一年を振り返って反省したり感傷に浸ったり新年に向けての心の準備をすることなく、なんとなく年をまたいできた感じの我が家です😅 お仕事コーデ 非常にオーソドックスなネイビーを基調としたコーデです。 ブラウスは、アイロンいらずでジャブ ...

ReadMore

SHEINで買ったランチョンマット☆

最近ポチッた楽天24の商品が10日も経つのに発送されません。さらに、ワッツの株主優待使用でネット通販した商品も全く発送されず音沙汰無し。 なのに、海外から届くSHEINやアイハーブは1週間で届くという不思議😅 10日待って届かなかったら問い合わせしてみよう~と思っていたので楽天とWattsには問い合わせメールしました。 どうなってるのかな~? SHEINで買ったクリスマスランチョンマットが可愛い 可愛い(*'ω'*)トナカイさんと目が合うランチョンマットです💓 毎年、クリス ...

ReadMore

楽天SSお買い物マラソンを完走~♬新年早々買ったものを公開します(^^♪

新年を迎えても特になにも変わることなく、粛々と楽天お買い物マラソンに参加しています(;^_^A 福袋はまったく買っていないし、お年玉をあげる小さな子供もいないし(親戚も含めて)。 さらに言うなら、忘年会も参加しないし、クリスマスプレゼントやお年賀も必要最小限だし。 年末年始は普通に働いていて、お節料理も買っていないし、いたって出費の少ない我が家です✋ 大人数で騒ぐより夫婦二人でいることがなにより楽しいので、パーティの類を断っているうちに誘いも少なくなり、友達も厳選されてきました。 でも、それ ...

ReadMore

アラフィフの日常~毎日のサプリメントで更年期障害しらず

更年期障害ってつらいよね・・ホットフラッシュは、せっかくの化粧がはげちゃうし 暑かったり寒かったり、ほんとイヤんなっちゃう(/ω\)というのは、わたしの母親の言葉。 うちの母親の更年期障害がほんと辛そうだったので私は30代の時からいろいろ対策していて そのおかげか、アラフィフの今になってもたいした症状も出ずに過ごせてます~💓 iherbでリピートして買っているサプリメント あまりにもたくさんの種類のサプリを飲むのでいちいち瓶なんて出していられないから月に1度ピルケースに詰め替えしてます&# ...

ReadMore

【小布施で栗づくしの旅】本店でしか味わえない栗商品は、こちら☆

小布施の三大有名店と言えば、『小布施堂』『桜井甘精堂』と『竹風亭』 どちらも支店をたくさん持っていて、長野駅や軽井沢周辺でも見かけることがあります💡     なぜなら、本店でしか買えない商品もあるからです(^^✨   では、まず小布施でしか買えない品をご紹介いたします📝   『小布施堂』でしか食べられない朱雀 自然の栗そのものの素朴な味わいが楽しめる「朱雀」   「モンブラン朱雀」と「栗の点心朱雀」の2種類ありますけど、並ばないと食べられないのは「栗の点心朱雀 ...

ReadMore

トレチハイドロでシミを消すなら、秋冬がおすすめ!経過写真あり

毎年、紫外線が弱くなる秋になると顔じゅうのシミを消す作業に入ります✋ 一年中UVケアを徹底していて、日焼け止めを塗るまでは絶対にブラインドを開けず、お出掛けするときは日焼け止め&日傘で防御してはいますけど~ 昨年まではフォトフェイシャルを照射してシミを焼いて消していたんだけど、今年はコロナでできるだけ人に会いたくないから美容皮膚科へ行くのもちょっと・・・(;'∀') いい機会だから、もっとお安くお手頃価格でシミを消してみよう!と思い立ちました🌟 トレチハイドロ療法とは ちまた ...

ReadMore

まぼろしのリップモンスター買えました♪

流行にうとい私の耳にさえ入ってきたKATE「リップモンスター」の人気っぷり。 ドラッグストアへ行けども行けども売り切れで次回いつ入荷するのかわからないと言われました。 リップモンスターって、そんなにマボロシなの? 店員さんいわく、月に1本入るかどうか?くらいの感じらしいですね~! リップモンスター買えました♪ 人気過ぎて手に入らないって書いておいてなんですが大人気のリップモンスターを執念で買うことができました💓 街中の薬局や駅ビル内のバラエティーショップでは軒並み売り切れで足が疲れてきたし ...

ReadMore

人感センサーライト活用法♥

ホテルのような間接照明にあこがれてる私。 でも、きっと点けるのがめんどくさくてライトアップしない日が続くだろうな…って思うと買う気にならなくて、買ってません💦 まえにタイマーで勝手に点灯するLEDキャンドル買ったんだけど、それすら、旅行へ行くタイミングで設定切って、そのままになってしまって。もう、どこか行ちゃったもんね…🕯 こういうやつです✋ めちゃくちゃ便利でかしこいキャンドルだとは思ったけど、起きてるときはまぁまぁ部屋が明るいからキャンドルの灯が目立たない ...

ReadMore

SHEINギフトカードの有効期限が切れて大損しました!!&季節の変わり目のわんこ

いつもSHEINのギフトカードを買ってお買い物してたんだけどこれまでは有効期限切れても使えていたから 期限なんて全く気にせず欲しいものがあるタイミングでちょこちょこギフトカード残高使ってました。   SHEINギフトカードの有効期限で撃沈 SHEINのギフトカード、有効期限を気にせず使えるもんだと思っていたからこそ5万円の高額ギフトカード買ってたんです。 でも今回いつものようにギフトカード使おうと番号を入力したら残高が0になっててΣ(゚Д゚)ビックリ!!! 残高履歴みたいなところで確認したら有効期限切れが ...

ReadMore

マミアンMAMIANのiCoNシリーズパンプスは疲れない♪立ち仕事で外反母趾でも痛くならない(^^

足が痛いと歩くのつらいですよね( ;∀;) 立ち仕事でどうしてもパンプスを履く必要がある時、いかに疲れにくいパンプスを選ぶかは最重要課題です!!   中敷きを敷いたり、つま先をシューフィッターで伸ばしたり、いろいろやってみつつ・・ 自分の足に合うパンプス探しの旅を続けていました🌀 でも、神がかった履き心地のマミアンに出会えて、たくさん歩く日や立ちっぱなしの日もこわくなくなりました✨ 今日は、マミアンiconシリーズの魅力をお伝えします🐰   ...

ReadMore

コーデ記録&口臭が気にならなくなった理由

秋の気持ちいいお天気の日💕 近所のマクドナルドへテイクアウトしに行ってきました! 株主優待を使うとマックのネット注文が利用できないのでしぶしぶ店頭で注文して、出来上がるまで待っています。 今日のコーデ記録 ブラウスは、ニットベストとセット売りされていたもの。 このブラウスセットアップ気に入ったのでストライプブラウスバージョンと白ブラウスバージョンの2種類持ってます💓 最近、こぞってマクドナルドへ通っています。 来年3月末が期限のマクドナルド株主優待券がまだ残り50枚もあって ...

ReadMore

DIYで便利に改造♪&コストコオンラインで買ったもの

夫の手先が器用なので機嫌がいいときにおねだりして家具を作ってもらいます💗 学生生活がやっと終わったのでいまだ!!このタイミングでつくってもらお☺とばかりにホームセンターに行って木材買ってきました! 今回のDIYの内容 古くなったローテーブルを解体してパソコンをしまう棚を作ってもらってます💗💓💓←楽しみ過ぎてハートがいっぱい これまでPC置いていたコンソールチェストは夫のカメラ工房で使うことになって持っていかれちゃったんですよね~ ...

ReadMore

お腹が弱いティーカッププードルのエサ選び♪グレインフリーの健康フード『ロットプレミアドッグフード』U^エ^U

我が家の愛犬ティーカッププードルは、すくすく元気に育っております♪ 現在生後10か月で、体重は1.85キロ。 まだまだワンコ同士のご挨拶は上手くできないけど、少しずつお散歩でも歩けるようになってきました~💓 ティーカッププードルの体調管理 数か月前、生まれて初めての「秋」に対応できずお腹を壊してしまったパピー。 ゆるゆるウンチが5日続いたので病院に駆け込んだところ寒さに身体がついていっていないのでは?と言われました(涙💦 はい、飼い主のせいですね。ごめんねパピーǴ ...

ReadMore

オモーイ腰をあげて、引き出し整理。便利グッズのご紹介

  今回ご紹介するグッズは、じつは半年も前に楽天セールで購入したものです(;^_^A   せっかく購入したんだから、すぐに使えばいいものを・・・ 面倒くさくって、ずっと放置したままでした💦   最初はキッチンに置いてあったんですけど、1カ月位経った頃に と言われてしまい・・ 目につかないところにいったものだから、余計に取り組むのが億劫になっていたもの(´Д`)   どこまでダメ主婦なんだ、わたしは💀   キッチンカトラリーを ...

ReadMore

リピートしてるお節は、2種類だけ!&反発待ちでガチホしてる株

気が早いけど、お節料理の予約を済ませたよ('ω')ノ 毎年いろんなお店のお節を注文してきてけっきょくリピートしているのは2店だけ。 お節料理ってその年に一番最初に口にするものだからあんまり不味いものにしたくない・・・年初早々にイライラしたりガッカリしたりするなんてなんだか縁起が悪いですもん。 だから、美味しいお節にはアンテナ張ってます! 昨年と一昨年は同じところのお節にしたから今回は別のところのにしましたーー♪ リピートに値するお節は2種類! クッション画像は先日買ったロールケーキ^^ ユーハイムのケーキ ...

ReadMore

超おすすめのペット消臭除菌スプレー&今日はバーミヤン

すかいらーく株主優待はメルカリで売れないからとにかく自分で食べきらなくては!! と思っていたけど、ヤフオクなら売ってもいいみたいですね。(たぶん) メルカリだと規約違反ですぐ出品者取り下げされてペナルティになるけど、ヤフオクには【すかいらーく株主優待券】いっぱい出品されてるから、そういうことは無さそう。 いま、すかいらーく株主優待券が4万円分位あるから、半分くらい売ろうかな? 売ったお金で、上場していない個人店のレストラン利用する方が気分転換になるし、お店選びによってはコスパもいいかも。悩むわ~! とりあ ...

ReadMore

五十肩を自力で治すために使った道具

ほんとにほんとに左肩が激痛なんです。 もうかれこれ10年くらい?時々、治る期間があるけど気付くとまた痛くて(T_T) 四十肩から始まっての五十肩でもしかするとこのまま六十肩という新たなステージに突入するんじゃないかと心配してしまうくらいに治りません💦   四十肩、五十肩を自力で治した方法。エピローグ クッション画像は下くちびるにちゅーるつけてるパピ。 上唇は自分で舐めてるんだけど、舌くちびるはいつまでたっても舐めなくてこのままだとクッションとかにこすりつけられそうだから拭いてあげ ...

ReadMore

家でできる本格美容で、40歳に見える50歳を目指してます🍓トリア『スムーズビューティ』

  わたくし、美容皮膚科でできるフォトフェイシャルやフラクショナルレーザーをこよなく愛しています💕   本当は、月に2回くらいでコンスタントに通いたいんだけれど・・ なんせ、お値段がたかいですからねぇ~💭   今は、クリニックでのスペシャルケアは年に数回をキープしつつ、家では秘密兵器を使用ちゅう✨   それが、「トリア・スムーズビューティー」です👑   これを毎晩使うことで、見た目年齢マイナス1 ...

ReadMore

最近の投稿

おすすめ記事

-Diary
-,