Diary

愛犬10歳が白内障と診断されました(涙)手術すべきか悩み、調べたことを共有します。

2017年8月13日

もうすぐ10歳になる愛犬プードルが、動物病院で白内障と診断されました。

どうしようもなく悲しい気持ちをおさえて、いろいろ調べました。

手術すべきか悩む、おなじ境遇の方に向けてまとめます。

白内障


白内障はワンコにとても多い病気。

高齢犬はもちろん、若い犬に症状が現れることもあります。

緑内障は失明する危険がある大変な病気だと知っていましたが、白内障もおなじなんですね。

白内障は、10歳で40頭に1匹、12歳で30頭に1匹の確率で発症します。

原因は、加齢によるものと遺伝によるものとあります。

8歳以降は加齢により発生率が増しますので、愛犬の目の状態には気を付けましょう。

5歳未満の若年性白内障になる子は少ないみたいですが、なってしまうと若いぶん進行が早く、お医者さんから手術を勧められることが多いようです。

うちのプードルはもうすぐ10歳。

幸いにも健康体なので、「手術するなら今ですよ」と医師から言われました。

体力が落ちている犬へは、手術の負担が大きいので進めることはしないとのことです。

手術するならいま。

すごく悩みます。

白内障の手術

手術費用は、片目33万円と診断されました。

ほんの少しずつですが両目に白いモヤが見られるので、手術するとしたら両目です。

術後モロモロの料金もかんがみると70万円は超えるでしょうね・・・

小型犬の手術は身体に負担もかかりますし、全身麻酔のリスクもあります。

悩みます・・・

しかも、手術をしても完治しない可能性があるし、白内障以外にも目の病気はいろいろあり、緑内障や網膜剥離など別の病気になって目が見えなくなることだってある。と微妙な説明もされました。

白内障になりやすい犬種

調べてみると、白内障になりやすい犬種のトップにトイプードルがいます。

遺伝が多いんですね。

知人のプードルでも「病気で目が見えなくなって。」という話を何件か聞きました。

白内障が多い犬種

  • トイ・プードル
  • アメリカン・コッカー・スパニエル
  • ミニチュア・シュナウザー
  • ビジョン・フリーゼ
  • キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル
  • ジャック・ラッセルテリア
  • フレンチ・ブルドッグ
  • 柴犬
  • ボストン・テリア

白内障の進行スピード

半年でほとんど見えなくなってしまう子もいれば、老衰で天寿を全うするまでかすかに視力をたもてる子もいます。

それぞれなんでしょうけど、ペットを飼っている人のブログを読むと3年くらいで視力が失われている子が多いようでした。

3年・・・早い・・・耐えられない(ワンコもわたしも)

我が愛犬は、とくに視力をたよりに動き回っているきらいがあります。

飼い主のことも履いている靴のメーカーで判断しているみたい。

なぜなら、同じメーカーの靴の人についていこうとするからです(バカ💦)

痛みはあるのか

白内障の痛みはありません。

安心しました。

ただ、白内障だけでなく網膜剥離や緑内障を併発することもあり、そうなると眼圧が変わってひどい痛みを感じるので手術して眼球を取り出すほうがらくになるくらいだそうです。こわいーーーー!!

たとえ目が無くなったってカワイイ愛犬に変わりはありませんけど、本人のためになんとか阻止してあげたいです。

白内障の進行予防※病院処方

目薬と飲み薬があります。

下記は、病院で処方されたものです。

目薬「ヒアルロン酸ナトリウム」

1日2回、朝晩点眼します。

でも、成分を見ると気休めって感じがしますよね・・

ヒアルロン酸って、化粧水に入っている成分です。

白内障のための目薬というよりは、疲れ目やドライアイに効果があるのかな。

悪いものではないので、毎日点眼しています。

飲み薬「メニわんeyeⅡ」

こちらも朝晩、食事に混ぜて与えます。

食いしん坊のうちのワンコは、この写真を撮っている時にも「食べるぅ~💛」と寄ってきました。

それで写真がぶれています。すみません💦

ビタミンも白内障予防に効果的ですので、フルーツはあげるようにしよう!

白内障の進行予防※評判の品

※ここから追記

ネットで情報を集めたものはこちらです。

できることは何でもしたい気持ちで買ってみました✋

ビルベリー・エッセンシャルズ

進行が止まったという口コミ多数です。

▽楽天の口コミをご覧になってみてください❕

「シーナック」「クララスティル」「ライトクリーン」

病院を信用していないわけではないのですが、セカンドオピニオンにいくような感覚でネットで調べまくりました。

そして、「効果がある!」と絶賛されている目薬を発見しました!!

3種類とも効果は似たような感じみたい💓

シーナック

初めて聞くクスリですが、口コミ500件なので、きっと良いものに違いないわ。

本当は「クララスティル」という目薬が非常に効果が高いと評判なのですが、1万円超えでけっこう高い(+_+)

シーナックは、クララスティルのジェネリックみたいなもんです🐶

※ 開封してから1カ月で使い切ることが推奨されています

劇的に効果があったという意見があるいっぽうで、強い薬なだけに副作用が起こる場合もあり注意が必要とのこと。

角膜を溶かす可能性があるとのことですが、重度の症状になってきたら試すのもありだと思っています。

ライトクリーン(ピレノキシン)

もう1種類、評判の目薬を発見しました。それがライトクリーン。

病院でも処方されることがある目薬です。

白内障の初期症状に特に効果がみられると言われる「ライトクリーン」
※こちらも開封後1カ月以内の使用が推奨されています。

ライトクリーンのほうがクララスティルより断然安い。

通っている動物病院により治療方法や処方される薬が変わってきますが、自分の犬になにが一番向いているかはわかりません。

情報を収集して、いろいろ試したいものです。

※追記ここまで

白内障や緑内障の症状が治ったとの口コミもあったので、ワラにもすがる思いで期待します。

基本的にはワンコ用も人間用も成分に変りは無いようですので、サプリも目薬も人間用を流用した方が安く済むらしい・・

わんこのために、できることを探して試すのは飼い主のつとめ。

少しでも長く、健康で一緒にいられるように願って・・・💛

※さらに追記

白内障には紫外線もよくないと知りました。
炎天下のお散歩はひかえた方が良いですね。

 

本当に最後までご覧くださいましてありがとうございました♪

ranking

応援して頂けたら
\ とっても嬉しいです /

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村


こちらも読んでね!

エンビロンを使い続けて20年の母の肌。【整形コスメ】ENVIRONがオススメの理由まとめ💕

「整形コスメ」という衝撃的なキャッチフレーズでテレビコマーシャルをうっていたので、記憶にある方もいらっしゃるのではないでしょうか⁉ エンビロン(ENVIRON) 私の母は、昔からお肌にある悩みがあって、皮膚科で処方されて以来ずっと「エンビロン」を使用し続けています✨使い方もカンタンなので、美容意識の低い母でも難なく使い続けることができている模様・・・ 後発で15年くらい前から使い始めた私にとって、将来のお肌の見本ともいえる「母の肌」について、ご報告いたします(*^^*) ♪ 【 ...

ReadMore

コーデ記録&口臭が気にならなくなった理由

秋の気持ちいいお天気の日💕 近所のマクドナルドへテイクアウトしに行ってきました! 株主優待を使うとマックのネット注文が利用できないのでしぶしぶ店頭で注文して、出来上がるまで待っています。 今日のコーデ記録 ブラウスは、ニットベストとセット売りされていたもの。 このブラウスセットアップ気に入ったのでストライプブラウスバージョンと白ブラウスバージョンの2種類持ってます💓 最近、こぞってマクドナルドへ通っています。 来年3月末が期限のマクドナルド株主優待券がまだ残り50枚もあって ...

ReadMore

iHerb(アイハーブ)おすすめ購入品まとめ♡今回の購入品♡

久しぶりに、オーガニック製品のネット通販【Iherb(アイハーブ)】でお買い物しました✨   アイハーブはアメリカの会社ですが、日本語サイトを作ってくれているし、日本人スタッフの方も働いているので、言葉の壁を全く感じません🍒   日本ではすっごく高いものが安く買えちゃったりもするから、超おすすめです💕   海外サイトでのお買い物が初めての方もiHerb(アイハーブ)なら敷居が低いですよ~✨   なんてったって、アメリカから配達されてくるのに、3日 ...

ReadMore

人気のアミアミパンプスを買いました💖履き心地の感想をまとめます。

  ブロガーさんたちの間で爆発的人気の「アミアミ」のパンプス。 とにかく履きやすいって評判だったので、わたしも買ってみました(*‘∀‘)   アミアミのパンプス すっごく安いのに、履きやすくてカッコいいと人気のアミアミのパンプス。   口コミを読みあさったけど、自分に合うかどうかは履いてみなくちゃわからない。 ネットで靴を買うのは賭けです(; ・`д・´)   2千円ちょっととはいえ、無駄にするのは惜しいですよね~~。   アミアミパンプスはこちら(^^♪ ...

ReadMore

初めての焼肉きんぐ予約&中国通販トラブルで思うこと

フライング高市と石破ショック、指をくわえて見てるだけだった私です。 9月末のクロス取引でもミスがあって売りの株数を間違えてしまっていたヤマシンと買いだけしか行っていなかった魚力を抱えこの乱高下の中でうまく手仕舞いしたいなと目論んでいたわけですが下がって欲しいヤマシンは騰がり騰がって欲しい魚力は下がるという目も当てられない値動きとなっていて途方に暮れています( ;∀;) 大黒天物産の株主優待の大粒ピオーネを食べて心を慰めておりました。。。 物語コーポレーションで焼肉きんぐ予約 コロナ禍で始めたクロス取引なの ...

ReadMore

アイハーブでお買い物💕おすすめリピート品✨はじめて紹介プログラムを使用できました(*‘∀‘)

  Iherb(アイハーブ)でいつものようにお買い物をしたのですが・・・   今回✨初めて✨ (*‘∀‘)紹介プログラムなるものを使うことができました~~💙   使い方の方法を学んだので、そのことも記したいと思います🐰💕   【Iherb】アイハーブで今回買ったもの いつものリピート品と初めての購入品が混ざっています✋   もちろん、送料を無料にするために4400円以上になるように調整しましたよん♪※現在の送料無料既 ...

ReadMore

アイハーブ-iherbで購入したおすすめ品の公開~今回、驚くほど安い理由

アイハーブのお買い物が、びっくりするほど安くできたので、その内訳と方法をお伝えします(*‘ω‘ *) アイハーブは、一度お買い物をするとセール情報などをメールでお知らせしてくれるようになります。 ※配信を停めることも可能 「対象商品〇%オフ」というメールの時はほとんど無視するのですが、今回は「全品11%オフ」でしたので、アイハーブのHPを開いてみました💻 注文してから自宅に届くまでに、かかった期間は三日間Σ(゚Д゚) 海外からたったの三日後に荷物が届く時代ってすごいですよね~~~ おどろき ...

ReadMore

今日のアラフィフコーデ記録&SHEINで買ったクリスマスグッズ

クリスマスが近づいてきましたが今年は特別なことをする予定はありません。 毎年、年末には第九のコンサートを聴きに行くのが恒例行事で夫と行ったりお友達と行ったり回数を重ねるごとにあぁ、今年も終わるのねぇと感慨を深めていったものだけど 2019年の年末以来行けていないので一年を振り返って反省したり感傷に浸ったり新年に向けての心の準備をすることなく、なんとなく年をまたいできた感じの我が家です😅 お仕事コーデ 非常にオーソドックスなネイビーを基調としたコーデです。 ブラウスは、アイロンいらずでジャブ ...

ReadMore

お取り寄せ『とろろ昆布』があれば、ずぼら主婦でも美味しい夕食💗

先日の楽天お買い物マラソンで、人気の「とろろ昆布」を購入しました💛 そのへんのスーパーマーケットで売られているものとは、あきらかに違っていて、ビックリ嬉しい感じです(^^♪ そもそも、とろろ昆布が苦手な夫ですら と食べているのが、美味しいことの何よりの証拠✨ では、もう少し詳しくお伝えしますね~🎤 1,250円ぽっきり老舗の昆布5種お試しセット※ゆうメールに限り送料無料。 メール便【がごめ】【とろろ昆布】【塩昆布】【味付昆布】【納豆昆布】 posted wit ...

ReadMore

SHEINのテーブルクロスとランチョンマットを買いました♪

最近はまっているのが「SHEIN」っていう海外通販サイト。 アメリカの通販かなぁ?と思いきや どうやら中国みたいです😅 何度も利用しているんですが、 毎回5日くらいで到着するし、 発送ミスや不良品があっても カスタマーセンターに連絡すると ポイントだと即日返金、カードでも数日で返金 対応してくれるから安心です💓 お洋服とかベッドカバーとか大物に始まり キッチングッズや文房具など いろいろ買いまくっているんですけどー 今回は、テーブルウェアをご紹介したいと思いますɲ ...

ReadMore

リピートしてるお節は、2種類だけ!&反発待ちでガチホしてる株

気が早いけど、お節料理の予約を済ませたよ('ω')ノ 毎年いろんなお店のお節を注文してきてけっきょくリピートしているのは2店だけ。 お節料理ってその年に一番最初に口にするものだからあんまり不味いものにしたくない・・・年初早々にイライラしたりガッカリしたりするなんてなんだか縁起が悪いですもん。 だから、美味しいお節にはアンテナ張ってます! 昨年と一昨年は同じところのお節にしたから今回は別のところのにしましたーー♪ リピートに値するお節は2種類! クッション画像は先日買ったロールケーキ^^ ユーハイムのケーキ ...

ReadMore

DIYで便利に改造♪&コストコオンラインで買ったもの

夫の手先が器用なので機嫌がいいときにおねだりして家具を作ってもらいます💗 学生生活がやっと終わったのでいまだ!!このタイミングでつくってもらお☺とばかりにホームセンターに行って木材買ってきました! 今回のDIYの内容 古くなったローテーブルを解体してパソコンをしまう棚を作ってもらってます💗💓💓←楽しみ過ぎてハートがいっぱい これまでPC置いていたコンソールチェストは夫のカメラ工房で使うことになって持っていかれちゃったんですよね~ ...

ReadMore

高級ドライヤー「レプロナイザー」買い替えに悩む。。。

いま使っているドライヤーが時々煙を出すようになってそろそろ買い替えかなぁ~~と思ってます。 でも、気軽には買い替えられないその理由は愛用ドライヤー「リュミエリーナ」の後継機種がビックリするくらい価格が高いから!! もうドライヤーの値段とは思えないレベルにあがっててなかなか決心がつきません(;'∀') 1世代あがるごとに数万円刻みで価格が高くなってて型落ちを選ぶとしても結構高いのよ・・・ どうしよう~どこで落としどころを決めるか悩みます。 レプロナイザーの値段 私が今使っているリュミエリーナは7年前に購入し ...

ReadMore

超おすすめのペット消臭除菌スプレー&今日はバーミヤン

すかいらーく株主優待はメルカリで売れないからとにかく自分で食べきらなくては!! と思っていたけど、ヤフオクなら売ってもいいみたいですね。(たぶん) メルカリだと規約違反ですぐ出品者取り下げされてペナルティになるけど、ヤフオクには【すかいらーく株主優待券】いっぱい出品されてるから、そういうことは無さそう。 いま、すかいらーく株主優待券が4万円分位あるから、半分くらい売ろうかな? 売ったお金で、上場していない個人店のレストラン利用する方が気分転換になるし、お店選びによってはコスパもいいかも。悩むわ~! とりあ ...

ReadMore

久しぶりの更新♪皇居のお土産がマイブーム

ブログを書くためにサーバーとドメインを契約してるんだけど たくさん契約してるドメインのうちのいくつかの更新期限が11月12月に迫ってて… ろくに書いてもいないブログに更新料払うのもなんだかな~~ってことで 複数ブログを合併させることにしました✋ 皇居で売っているお土産がマイブーム 皇居には2ヵ所お土産が買えるところがあります。 「本丸休憩所」と「楠公レストハウス」 この2カ所は運営が異なるそうで、取り扱っているお土産が違います! 上の写真のおちょこ(ぐいのみ?)は、本丸休憩所で買ったものです ...

ReadMore

オモーイ腰をあげて、引き出し整理。便利グッズのご紹介

  今回ご紹介するグッズは、じつは半年も前に楽天セールで購入したものです(;^_^A   せっかく購入したんだから、すぐに使えばいいものを・・・ 面倒くさくって、ずっと放置したままでした💦   最初はキッチンに置いてあったんですけど、1カ月位経った頃に と言われてしまい・・ 目につかないところにいったものだから、余計に取り組むのが億劫になっていたもの(´Д`)   どこまでダメ主婦なんだ、わたしは💀   キッチンカトラリーを ...

ReadMore

アミアミパンプスのコーディネート&我が家のサーキュレーターの使い方

先日サーキュレーターを買うときに失敗した…って話を書きましたがその後、使ってみてサーキュレーターの良さを痛感しております💗 https://happy.tokyo-communication.com/finance-50 なぜサーキュレーターが欲しかったかと言うと家で仕事をするようになった夫がクーラーが無い部屋で作業をしているのが可哀そう&心配だったからです。 エアコンがあるリビングの冷気をサーキュレーターを使って廊下の先にある夫の作業場へ流したかったのですが ハッキリ言って半信半疑でした ...

ReadMore

イエベで春(スプリング)の私のアイシャドーえらび♡♡♡

あなたは、自分の肌の色が何系なのかを気にされていますか? わたしは、10年位前にファンデーションのくすみが気になって、どうして夕方になるとこんなに顔色が悪くなるんだろう?と悩んだ末、カバーマークというファンデーションがあることを知り試してみました💡 すると! 驚くことに、朝から晩まで顔色が良い🌸透明感が出る✨ ファンデーションで肌の色を塗り替えるのではなく、自分の肌の色のままに美しく見せることの大切さを知りました(*ノωノ) そして今。次のステージが気になり始 ...

ReadMore

お味噌汁のお椀のおすすめはコレ♡電子レンジ&食洗機OKなのに高級感ある(*´▽`*)

  お味噌汁のお椀って、すてきなものは食洗器で洗えないことが多いですよね🐼   漆塗りのお椀なんて絶対に手洗いだし、もちろん電子レンジもNG。   食器類は、もちろん見た目が良いものがいいけど・・・ 毎回手洗いなんてやってらんない! というズボラさんに、是非おすすめしたい「お椀」があります🌟   利便性を重視して「食洗器OK」のお椀を買ったら   残念な思いをするのは、もうおしまいです!   和食器 汁椀セット 木目スープボウルS  (ダークブラウン)5個セット(電子レンジ ...

ReadMore

ティーカッププードル首輪の悩み

パピちゃん、やっと4カ月半を過ぎたところ。このあたりの月齢が一番成長期なのかな? 先輩犬が亡くなってからというもの悲しみを紛らわすために近所のペットショップに通い詰めていた時期があったんですけどいろんな子を毎日のように見ているとグンと体格が良くなる1週間とかわかるんですよね。 それが4カ月過ぎたあたりのことが多かったからパピちゃんもちょうど今が成長期なのかも。 最近のパピタン 1日のエサ55グラムで、1日の体重増加50グラム。 お水もガブガブ飲んでるから、エサとお水量を併せると50グラム以上はあるんだろう ...

ReadMore

最近の投稿

おすすめ記事

-Diary
-,