やっと半導体に勢いが戻ってきましたね🌟
何を隠そうわたくしは、昨年の夏にほぼ最高値で買った東京エレクちゃんを
ずっとずっと塩漬けして保有中です。
配当金をいただきながら、それほど心配もせず
「いつか騰がります。間違いなく。半導体は絶対伸びる」という
確固たる信念を持って、ガチホしてきました。
Contents
東京エレクはデイトレ銘柄

クッション画像は、わたし作の「桃のパンケーキプレートランチ」
ゆるめに泡立てた、お砂糖控えめの生クリームがこだわりポイントです💓
話を戻して、東京エレクトロン8035のお話。
株式銘柄の番号とかって、ほとんど覚えないんだけど
東京エレクだけはしょっちゅう株価を見ているから
さすがに覚えちゃった😅
値嵩株なので、アップダウンが激しいのが特徴で
痛い目見ることもあるわけだけど(実際に塩漬けですし)
塩漬け中で気になるから、ずっと株価の動きを見ていることを逆手にとって
「これは動きすぎ~。さすがに利益確定売りが出るでしょ」
みたいに感じた時は保有株を売って、まんまと下がったところで買い戻します。
信用取引ではないので貸株料もかからないしオススメ(なのか?)
どうせ塩漬けしてるなら、その間も働いてもらわなくちゃね💓
さすがに2万円切った時には「これは下がり過ぎ」とナンピン買いをして
さくっと50万円抜け出し😍
乱高下が激しい、人間に例えたら能力あるけど感情の起伏が激しい子の東京エレクだけど
この1年、なんだかんだ言って100万円以上はデイトレで貢献してくれているから
嫌いにはなれない大好きな子です♪
クロス資金が底をついてきました
9月は、3月の次に株主優待銘柄が多い月なので
資金めいっぱいにつなぎ売りをしています。
クロスで取れない銘柄は普通に現物で買ったりもしているし
東京エレクみたいに塩漬け中の銘柄もいっぱいあるし←悲しみ
本当に1万円でも多く資金を証券会社に欲しいから
家にあった現金を搔き集めて銀行へ入金しに行ってきました。
キャッシュでギャラをいただく仕事もちょいちょいあるから
ピン札のお金が入った封筒が、いくつも出てきたんですよ。
想像以上にお金見つかって、合計84万円もあった!!たぶん3月のクロスのときにも同じようにお金かき集めただろうから、それ以降に取っ払いで受けたギャラなのかしら?
追加でグンゼ200株クロスできて嬉しい(*´▽`*)💕
面倒くさがり屋で、日々のお買い物に行くのでさえ億劫がる性格なんだけど~
株の資金入金のためなら行くんです!!!