またまたうっかりミスで損を出してしまいました・・・
クロスミスあるあるで、売りと買いの株数を間違えて発注⚡
詳細を言うと「ブロンコビリー」の売り200株買い100株です。
今日は始値から株価が大きく騰がっているので
既に損失5500円。
明日のどこかで買戻しする予定だけど
明日も上げ相場だとすると損失拡大しますね💨

以前、2か月も経ってからユニオンツールのクロスミスに気付いて
75,000円の損害だったのよねー。コワイコワイ💦
果たして、どうなることやら。
ロックフィールドの株主優待をRF1では使いません

神戸屋コロッケ~~~。
※ちなみに、お皿は三谷産業で今年もらったお皿です
さらについでに言うと奥に写っているゴブレットも今年の三谷産業。
お蕎麦の漬け汁を入れているお椀も数年前の三谷産業NIKKOさんです
わたくしの数ある含み損銘柄のひとつがロックフィールドさん。
今月末は権利取りだっていうのに
冴えない株価のまま推移中・・・
来年2026年度から4月と10月の優待金額が平等になるそうですが
今年の10月はまだ何株持っていても1000円分の優待券しかもらえません。
声出してワンワン泣きたい・・・(/ω\)
いっつもロック・フィールドの優待券は
神戸屋コロッケで消費してます。
なぜRF1で使わないのかって?
こたえは、高いからです。
コスパ悪いんだもの。
コロッケ美味しいし、コロッケで満足(^^♪
一番お手頃で定番なポテトコロッケ1つと
季節で内容が変わる俵型の方のコロッケ1つを買うのが定番💓
今回のさつまいものコロッケ、甘くて美味しかった♪
大当たりでした!
買値に戻ったら早々に手放したいんだけど
浮上する気配がまったく見られないのよね😫
この先ずっとコロッケ食べ続けてるかもしれないね。
トリドール株主優待では、いつもキツネうどん

シーズン物のうどんに飛びついていた時期もあったけど
長らく株主優待で通い続けていると
シンプルなところに落ち着くもんです。ちがう?
わたしはキツネうどんにハマってます💗

一方の夫は、いつも季節限定品。
今回は豚汁のつけ麺だったかな?
3玉まで同料金で990円でした!

3玉にすればいいのに、何をひよったか2.5玉にしたらしい。
どうせなら3玉にすればいいのに😅
食べ終わってから「3玉いけたな」とほざいてました!