わたしの悲しい含み損銘柄のひとつが
ラックランド~~~涙
年に4回あった株主優待に魅かれて現物買いしたものの
年2回に回数が減らされて株価は暴落・・・
そして、今年で株主優待自体が終了ということで
株価は目も当てられない惨状です_| ̄|○
Contents
今後、ラックランドをどうすべきか悩みます
クッション画像はラーメン屋銘柄の「ギフト」です。
どれでも好きなメニューをひとつ選べるって言われたら
やっぱり全部乗せのMAXラーメン選んじゃうよね?
話を戻して、ラックランド。
2023年の最高値近辺の3300円で買っているので
今現在21万円の含み損・・・
魚介類のカタログ優待は美味しいけれども
どんだけ高い魚を食べてるんだよ。
ってかんじでございます。
配当金も無く、株主優待も無く
特別ラックランドを応援する気持ちも無いので
今後どうして良いものやら。と途方に暮れています💭
本来なら株主優待が改悪された時点で売っぱらうべきところだったんだけど
今さらそんなこと言っても後の祭りです涙
わたしの勝手な予想では、株主優待がなくなったことで
配当金をわずかながらでも出してくれるんじゃないかと
甘い期待をしているんだけど、無理かな。
デジタルギフト5000円くらい出してくれるんなら
これからも株主で居続けたいんだけどな・・
ガツンと東京エレクあたりで大きく儲かった時に
エイッと投げ売りするかもしれません💦
パピが今できる芸
うちのパピタンは、もうすぐ1歳半です。
体重1.85キロのティーカッププードルです。
もう最近は新しい芸を教えていないけど
生後半年くらいの時にせっせと教えました✋
でも、どんなに教えてもできないことがあるんです。
それは、「お手」
お手って言うと立ち上がって手に飛びついてきちゃいます😅
では、何ができるのかって言うと
-
シット(おすわり)
-
タッチ(立ち上がってハイタッチしてくれる)
-
ぐる~ん(指で円を描くとその場で身体ごとグルリン回ってくれます)
-
ウェイト(待て。数秒しかできず、ちょっと目を離すと歩き回ってますが)
-
お鼻(指で輪っかを作るとその穴に花を突っ込んできます。可愛いよ)
本当は「バ~ン!」(ピストルを撃つ真似をするとバタンと倒れるやつ)とか
教えたいんだけど、何が何でもやろうとしません💦
ティーカッププードルは頭が小さいぶん脳みそも小さくて
あんまり頭が良くない??とか??
それとも飼い主の教え方が悪いのか?
まぁ、芸ができなくてもなんの問題も無いから
可愛いだけでオールOKです🐶💓💓