前回訪問して、あまりのピザの美味しさに感動したので・・
またまた行ってきました❣軽井沢❣
テラス席は犬OKの本格イタリアンレストラン『イルソーニョ』
1週間前からテラス席を予約していたのに・・残念ながら当日は雨☂
しかも、土砂降り😞
さらに言うと、1カ月前にもイルソーニョさんへ伺うために軽井沢へ行こうと思ったんですけれど、台風直撃で日程を変更したという経緯があります(;'∀')
どんだけお天気に恵まれないんだか~~💣
それでも、美味しさに変わりは無かったので、お伝えしたいと思いま~す🎵
前回訪問時の記事はこちら
イルソーニョの雰囲気

残念なお天気~💦
店内の席は満席なのに、テラス席には誰もいらっしゃいません(*_*)
まぁ、そうだよね・・・
9月の雨の軽井沢☂
薄手のセーターを着てちょうど良いくらいです🐥
でも~!
驚くことに、軽井沢はどこもかしこも人だらけ(゚д゚)!
この後アウトレットへも行ったんですけど、車ギュウギュウ🚗💨
歩道も人があふれていて、すれ違う時に避けあうくらいでした👀
話は戻って・・・
イルソーニョがあるハルニレテラスにもビックリするくらいに人がいっぱい🍎
9月とは言え東京は蒸し暑いですから、軽井沢に行きたくなる気持ち、わかります✨
でも、土砂降りでこの人の多さはすごいです( ゚Д゚)

店員さんのホスピタリティが高いので、気持ちよく過ごせる「イル・ソーニョ」
わんこにもお水を出していただけました🐶

今回、イルソーニョで食べたお料理
ミニデカンタ白ワイン
1200円

あれ??
うしろの緑にピントが合っちゃった(;^_^A
写真撮影難しい💦
この日は、切れの良い白ワインをデカンタでオーダー🍷
ちなみに、グラスワインだと500円です🌟
すごく良心的ですね~( *´艸`)
生ハムと軽井沢しいたけのピッツア
あずみ野わさび風味
1760円

ピザの土台が最高なんですよ~~🍕
薄くてパリッとしていて、鼻に抜ける香ばしさがあります✨
ピザに使われている強力粉も地元産だそうです🎵

・・・で、茎わさびのペーストがちょびっと乗っています💗
これが、涙が出るくらいにカライ💦
でも、それがたまらなく美味しい( *´艸`)
軽井沢きのことひき肉のアーリオオーリオ
1380円

パスタの粉もこだわり地粉の生パスタです🍇
前回注文した、ちょっとピリ辛ブッタネスカが美味しかったので、期待しちゃう💕
こちらが、そのブッタネスカの写真

しか~し!
和風パスタは、わたしの好みとは違っていて・・
ちょっと残念な感想でした(泣
和風パスタとワインが合わなかったって言うのもあるかな💦

大きくて肉厚の軽井沢きのこは、美味しかったです(^^♪
夫は、和風パスタが気に入ったみたいですので、好みですね💦
前菜の3品盛り合わせ
1580円

本当は「シェフのおまかせワインプレート」にしようと思ったのですけど、売り切れとのことで、こちらに・・
ん?
2品しかないような?と思ってよく見ると青トマトもありますね🍅

赤いプチトマトと違って、青いトマトの方が酸っぱさがありませんでした🎵
どちらも皮がしっかりしている味の濃い~トマト🍅
美味しい( *´艸`)
高原キャベツのステーキ
380円

高原野菜が美味しいのはもちろんわかっていましたが、それにしてもこのキャベツは甘かった💕
でも、ステーキってイメージではなく、煮込み料理ですね✋
ベーコンとキャベツのミルフィール煮込みと思っていただくとイメージとマッチすると思います🐻
本日のフルーツとマスカルポーネのピッツァ
1830円

美味しいパリパリピザ生地に、甘くとろけるマスカルポーネチーズ🍒🍓🍍
ちなみに、パイナップルが乗っているピザって、好きな人と苦手な人がいると思いますが・・
私は好きな人で、夫は嫌いな人です👨👩
でも、そんな私も夫も両者大絶賛のピザでした🍕

ティラミスに使われていることが多い、マスカルポーネチーズ💕
温かいマスカルポーネとフルーツが、合わないわけが無い⚡

人数が多い時は、デザートピザを頼んでシェアするのがおすすめです✨
イル・ソーニョの食べログ
イル・ソーニョの地図
-
-
「しお里」山梨旅行で犬OKの美味しいお蕎麦屋さんに出会えた♪
山梨に住んでいる地元の人に教えて頂いたお店が大当たりだったんです^^♪ オシャレで美味しくてお値段も ...
-
-
かつき亭に行ってきました(ペッパーフードサービス株主優待)
東京スカイツリーの近くにある「かつき亭」へ行ってきました。 ペッパーフードサービスの株主優待を使って ...
-
-
リーガロイヤルホテルビュッフェ「フェリオ」気に入りました♪
めずらしく株主優待利用ではないお食事をしてきました💗 リーガロイヤルホテル内にあるレ ...
-
-
サンアントニオ日比谷ミッドタウン(クリレス株主優待)
クリエイトレストランツ株主優待を使ってクリレス王国とも呼ばれる日比谷ミッドタウン地下にあるフードコー ...
-
-
ブロンコビリーへ株主優待で行ってきた♥
株主優待銘柄の中で、夫が一番気に入っているのが「ブロンコビリー」 行くたびに「美味しいな」と再認識す ...
-
-
軽井沢の美味しいレストラン【エンボカ】は、思った以上に高かったΣ(・ω・ノ)ノ!
軽井沢でおすすめのお店はどこ?と聞くと「エンボカ」と返ってくることが多いです🍎 ...

