Diary

ずぼら主婦がオイシックスを利用した🍴食卓4日分【写真付き】

2018年7月4日

ステキ主婦の対極にいるのが、ズボラ主婦(*´Д`)

オイシックスでは、とっても美味しいお野菜やお肉が買えますが、腕が無い主婦が料理するとどうなるのか!?

ふふふ~。
写真付きで、恥をしのんでご紹介したいと思います✋

ブログに載せている料理写真って、やたらと綺麗に盛り付けられた、カッコつけたものが多いけれど・・・
そもそも、ブログに載せるつもり無く、日々の記録用に、自分がEvernoteに保存するためだけに撮影してあった写真の数々なので
わたしの写真は、まんま日常の食卓写真です💦

ちなみに、我が家は共働き(DINKS)です🍓

家事に協力的な、できた夫がいるのをいいことに、手を抜きまくりの私です(;^_^A

では、ご興味ある方は、どうぞ~~🎉

(1日目)オイシックスのサラダで幸せ気分♪

たらこがお皿の真ん中に適当に乗せられているパスタ(゚д゚)!

もっときれいに盛り付けろよ?そんな声が聞こえてきそう・・・

わたし
わたし
いいの、いいの。混ぜながら食べるから。

夫のお皿は、もう少し綺麗に盛っていましたよ?
写真はわたしのお皿なので、混ぜながら食べるの気にならないんだもん←言い訳

注目していただきたいのは、奥に映っているサラダ🍅
OISIXで注文した、「サラダほうれん草」や「発芽ビーンズ」「30円のクルトン」が入っているので、かなり満足度の高いサラダになりました

パスタもすっごく美味しかった(自画自賛)けど、サラダの野菜があることで、手抜き料理の格が上がり、ビタミン補給をすることもできました(^^♪

この日は、わたしの帰宅が20時過ぎで、お米を研いで浸す時間が無かったのでパスタにしましたが、美味しくいただくことができました💖

(2日目)疲れてクタクタなので、納豆ご飯

納豆ご飯をブログに載せている人は、そう多くは無いはず(;^_^A

ドヤ顔でアップしているわけではありませんからね?
すごく控えめな気持ちで・・💦

でもね~~💕
質素に見えて、この食事は、美味しさの宝庫なんですよ✨

正直言って、食べる前のテンションは低かったです。

わたし
わたし
今日の夜ご飯は、納豆ご飯だよ
え~~。家に帰るのが、イヤになりそう
夫

そんなやり取りがあっって、実際に夕食を作っている時の自分の気持ちもイマイチ盛り上がらなかったんですけど・・

食べてビックリ( ゚Д゚)
オイシックスさまさま~~~♪

油揚げとお豆腐のお味噌汁

本当に、何の変哲もない地味なメニューですけど、そういうものこそ材料が良いと身体がよろこびます🍎

油揚げにちゃんと味があって、料亭のお味噌汁に早変わり~✨

豆もやしのナムル

80円位の豆もやしは、お豆部分が大きめでコリコリして、一品料理として満足度高し⤴

食べる辣油で和えただけなんだけれど、焼肉屋さんでも食べたことが無いくらいに美味しいナムルのできあがり(*'ω'*)

豆の味がする納豆

 

オイシックスでは、納豆だけでも10種類近くあります。

今回は、小粒のものを選びましたが、やっぱり美味しい。
いや、これが美味しいだけじゃなく、オイシックスの納豆は、大粒も黒豆タイプもどれも感動もの💕

噛むと豆の味がしっかり感じられ、甘みがある。

みつトマト

蝶々のかたちのお皿だったので、目の代わりにプチトマトを乗せてみました✋

OISIXのみつトマトは、スーパーマーケットの🍅トマトとはひと味もふた味もちが~う!

皮がプチッとはじけて、身の部分もグニャっとせずシャキシャキしていて、なにより甘いヾ(≧▽≦)ノ

質素なご飯だけれど、食べながら

夫
美味しいね~美味しいね~

ふたりで言い合いながら食べました🐻

(3日目)究極の手抜きポトフ

この日はわたしがお休みで、朝からブログのSSL化という一大作業をしていました💻

夕食を作るパワーなんてまったく残っていなかったので、圧力鍋に放り込むだけで出来上がる「ポトフ」に決定🔔
キャベツ、玉ねぎ、トマトに加えて、オイシックス一番人気の野菜「ピーチかぶ」を投入👍

今回のポトフの中で、オイシックス野菜は「ピーチかぶ」だけでしたが、お箸でするっと切れるやわらかさと上品な甘さが最高🐭
さらに、Oisix Prime Passで無料で手に入れたウインナーも入れましたが、いい具合に皮がはじけて旨みがスープに溶け出していて、素晴らしい働きをしてくれました🎵

ホームベーカリーで胚芽ブレッドを焼いて、パパッとサラダを作って、夕食終了🐧

翌日もわたしはオフだったので、残ったポトフとパンで1人ランチ🍴

お行儀悪く、ブログを書きながらもぐもぐ・・・
一晩おくとさらに味が染みて、美味しかったです💗

ちなみに、夫もポトフをスープジャーに入れてお弁当に持って行きました👣

(4日目)ありもので、冷やし中華

冷やし中華は、まだ先まで期限があったので、ハムを買ってから数日後のメニューにしようと思っていたのに・・・

夫
お腹空いた

夫が言いだしたので、急遽作りました🙀

冷蔵庫にあった材料で見つくろったので、適当な冷やし中華だけれど、美味しかったです✨

夫がキュウリ大好物なので、1本千切りにしましたが、ほとんどを夫のお皿によそりました✋
結果、わたしのお皿のきゅうりはまばらで貧相(;^_^A
具材は、きゅうり、豆腐、錦糸卵、みつトマト、油揚げの甘辛煮。

その中でOISIXのものは、豆腐とみつトマト、油揚げですね。
特に、油揚げは噛みごたえがあるので、ハムや棒棒鶏の代わりになるくらい美味しくて、感動しました✨

味付けの腕が良かったのか?たぶん、ちがう・・

公式ホームページでお申し込み

後日談

先ほどの冷やし中華は、夫と私が地域のボランティア活動に行く前に食べたものなんです。

時間が中途半端な夕方だったので、夕食はボランティアが終わってからにしようと思っていたんですけど
「やっぱり、お腹空いたかも・・・」ってことになって。

冷蔵庫にあるものを探して、パパッと即席冷やし中華作りました🍜

・・・で、ボランティア終了後にコンビニのお弁当が配られたんですが、既にお腹がいっぱいだったので、持ち帰り✋

翌朝、電子レンジでチン!して、扉を開けたら写真のような代物が中に入っておりましたΣ(・ω・ノ)ノ!

わたし
わたし
なんや、これ。

初めてお目にかかった塊でした💣

元は焼肉弁当だったんですけど、容器が溶けて、厚みが10センチ近くあったものが3センチくらいに縮んでいました( ゚Д゚)
焼肉はどこへ?白米はどこへ?

普通、コンビニのお弁当って温めボタンを押すだけで良いんじゃないんですかね?
コンビニで買ったものを温めたことって、これまで無かった気がするので、よくわかりません💦

以上、よくわからん〆となりましたが、オイシックスは、お弁当すらまともに温められないズボラ主婦でも十分に料理することができます👑

毎週配送で契約しているので、次回の配達日ももうすぐ♪
今週と来週は仕事と旅行で予定が詰まっているので、手抜き料理『お助けオイシックス』の本領発揮です✨

ズボラ料理記事、また気が向いたら書きますね📝

▽こちらでお申し込み▽

 

 

本当に最後までご覧くださいましてありがとうございました♪

ranking

応援して頂けたら
\ とっても嬉しいです /

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村


こちらも読んでね!

わたしのお洗濯事情&お洋服嫌いワンコにおすすめのハーネス♪

外出先から帰宅するとすぐに手を洗って、洋服を部屋着に着替えるのが我が家のマスト! コロナウイルスが流行してからはきっと、同じようにしている人が多いんじゃないかと思うけど我が家は、ずっと前からほぼほぼそのルール🐀 コロナ前は、もう一回、出掛けることが分かっているときは着替えずにいたりもしていたけどいまは感染対策上そんなわけにもいかないので細かい用事があって家を出たり入ったりする時でもまずは着替えてからじゃないと部屋には入らない。 帰宅したら玄関のすぐ横の衣裳部屋で外出着を脱いで部屋着に着替え ...

ReadMore

撥水加工を復活させる方法とは!?水をはじく赤い傘!【アンヌレラ】を買いました。

撥水加工が超優秀で、非常に使いやすい傘という触れこみだったので、購入してみました💕 色は、真っ赤🌹 買う前にサイトで見た写真では、高級感がただよっていました✨ でもね(;^_^A 到着したものは・・・・   アンヌレラの印象 到着して、梱包をほどいて。 第一印象は・・・安っぽいなぁ(涙)でした🐰 ワンタッチ傘なのですが、プッシュするボタンが安っぽくて、幼稚園生が持っている傘のようです🌂 色が赤なのが、災いしているのかもしれません ...

ReadMore

迷った末にGUCCIのリュックサックをお買い上げ☆

毎年、必ず同じ日に 20年以上通っている レストランがあります。 お誕生日にはココと決めているのが 表参道にあるフレンチ ミュージアムフォー1999ロアラブッシュ。     coordinate ❥/ツーピース/ベトナムでオーダーメイド ❥/ジャケット/アナイー ❥/バッグ/ファーディ ❥/手袋/クリスチャンディオール ❥/ピアス/ヴァンクリーフ&アーペル ❥/時計/ショパール      20年以上も浮気せず 中島シェフのお料理のファン     もう、これを食べないと 誕生日じゃない! ついでに言うと お ...

ReadMore

楽天スーパーセールでお買い物するはずが…

楽天セールは5と0の付く日がお得なので4日から始まった楽天スーパーセールですけど日をまたいで5日になってから買おうと思っていて寝落ちしました・・・・・・ そして、朝5時に目が覚めてハッとスマホを見たら既にお得なクーポンが消えていたり人気商品が売り切れていたり悲しい目覚めを迎えました(/ω\) 気を取り直して楽天セールで買ったものはコレ 果汁30%超えの缶チューハイ♡買って帰ると重いからポチ。 チェックのフリルサロペット これが件の割引クーポンがなくなっちゃってた品😅 50%割引クーポンがあ ...

ReadMore

マミアンのiconシリーズパンプス★8センチヒールと7センチヒールを履き比べ

立ち仕事や移動が多い仕事の人の救世主✨「マミアン(MAMIAN)」 長時間履くほどに、普通のパンプスとの違いに感動します(*^^*) そんなヒールを探しているあなたに、お送りします🎤     マミアンパンプスiconシリーズの特徴 △写真は、iconカラーズ👠 マミアンのパンプスは、とにかく履きやすいので、働く女性の味方です🍓 と言ってもマミアン全てがそうという訳ではありません💦 マミアンのパンプスはどのシリ ...

ReadMore

お風呂のシャワーの水圧が弱くなった時の解決対処法🐼原因はカンタンなことでした!

お引越しして早10年🕐 その間何度か、お風呂のシャワーの出が悪くなって困ったことがありました✋ と言っても鈍感な私はそれほど気になっていなかったんですけど、繊細な夫が「最近、おかしいよね・・」と言い出して (;´∀`)こんなかんじ💦 解決方法はいたって簡単だったんですけど、わたしのように「???」という方のために共有します💡 シャワーの水圧が弱くなった原因が判明 もともとシャワーヘッドやシャワーホースに対するこだわりなんて皆無でしたǴ ...

ReadMore

エンビロンを使い続けて20年の母の肌。【整形コスメ】ENVIRONがオススメの理由まとめ💕

「整形コスメ」という衝撃的なキャッチフレーズでテレビコマーシャルをうっていたので、記憶にある方もいらっしゃるのではないでしょうか⁉ エンビロン(ENVIRON) 私の母は、昔からお肌にある悩みがあって、皮膚科で処方されて以来ずっと「エンビロン」を使用し続けています✨使い方もカンタンなので、美容意識の低い母でも難なく使い続けることができている模様・・・ 後発で15年くらい前から使い始めた私にとって、将来のお肌の見本ともいえる「母の肌」について、ご報告いたします(*^^*) ♪ 【 ...

ReadMore

今日のアラフィフコーデ記録&SHEINで買ったクリスマスグッズ

クリスマスが近づいてきましたが今年は特別なことをする予定はありません。 毎年、年末には第九のコンサートを聴きに行くのが恒例行事で夫と行ったりお友達と行ったり回数を重ねるごとにあぁ、今年も終わるのねぇと感慨を深めていったものだけど 2019年の年末以来行けていないので一年を振り返って反省したり感傷に浸ったり新年に向けての心の準備をすることなく、なんとなく年をまたいできた感じの我が家です😅 お仕事コーデ 非常にオーソドックスなネイビーを基調としたコーデです。 ブラウスは、アイロンいらずでジャブ ...

ReadMore

アイハーブで買ったもの💕「グルタチオン」高級サプリを清水買いしたよ!

ひさしぶりにオーガニック製品のネット通販【Iherb(アイハーブ)】でお買い物しました✨ アイハーブはアメリカの会社ですが、日本語サイトを作ってくれているし、日本人スタッフの方も働いているので、言葉の壁を全く感じません🍒 日本ではすっごく高いものが安く買えちゃったりもするから、やめられないのよね(;^_^A 今回は、気になっていたけど高くて躊躇していたものを買っちゃいました~~🎉 ではでは、何を買ったのかご紹介しますね~(^_-)-☆ https://happ ...

ReadMore

西川の枕が最高過ぎて…

楽天セールは毎月あるけどそれよりもっと値引き率が高くなる「楽天スーパーセール」は年に数回しかありません! 楽天ヘビーユーザーとしてはこれに参加しないのは損な気がして買い回り商品を吟味してました。 そして、買い替えるつもりが無かったんだけどちょうどコストコのダイレクトメールで西川の枕2980円という破格の案内が来ていたことで枕の買い替え案が急遽浮上したんですよ。 コストコのセール価格も激安だけど楽天もスーパーセールで買えば同じくらいの値段になるし何と言っても10店舗完走のための1店舗カウントになるから楽天の ...

ReadMore

今まで食べたお節の中で一番美味しい(*'▽')らでぃっしゅぼーやの『福来』レビュー

皆さんは、毎年年越しはどのように過ごされていますか? 我が家は、私の実家に行って大晦日は蟹を食べ、夜になると年越しそばを食べ、朝起きるとつきたてのお餅とお節料理で新年のご挨拶をする。。。 なぁんてことが、いつのまにか当たり前になっていました。 ダイヤモンドプリンセス号が横浜に着岸してから、春、夏、秋、冬と過ごしてきて、あっという間に年末です。 今年一年、どうなっちゃったの?何が起こったの? 自分の気持ちに折り合いが付けられなくて、張りつめている糸がふと途切れるとぶわっと涙があふれてしまうような精神状態で過 ...

ReadMore

SHEINネット通販で、今回もトラブル発生~~(;'∀')

7,8年前に購入したソープディスペンサーが液漏れするようになったので買い換えました! ネット通販「SHEIN」で買うことにしてクーポンを使うために他のものも一緒に買って適用金額にしたというのに… 肝心なスープディスペンサーだけが割れていたというΣ(゚Д゚) SHEINで商品破損があった時の対処方法 これまでにもSHEINで買ったものが壊れていたことが何度かあって既にトラブル対処の達人になりつつあります(;´∀`) トラブルになんて遭遇したくはないんだけれどもSHEINは比較的スムーズにトラブル対応してくれ ...

ReadMore

業務用カビ取り剤を使って、ズボラ主婦が大掃除しました

  ずぼら主婦の皆さん!! お風呂のカビ、嫌ですよね"(-""-)"   でも・・・カビキラーですら太刀打ちできない状態になっても、業務用のカビ取り剤が味方になってくれます   カンタン、きれい、らくちん♪ ☝これ、最強だと思いませんか~~!?   すぼら主婦代表のわたしが、業務用カビ取り剤の威力を恥を忍んで公開します❣   プロ用カビ取り剤 我が家の大掃除は、半期に一度。 暑くも寒くもない、5月と11月に年2回行います ...

ReadMore

五十肩を自力で治すために使った道具

ほんとにほんとに左肩が激痛なんです。 もうかれこれ10年くらい?時々、治る期間があるけど気付くとまた痛くて(T_T) 四十肩から始まっての五十肩でもしかするとこのまま六十肩という新たなステージに突入するんじゃないかと心配してしまうくらいに治りません💦   四十肩、五十肩を自力で治した方法。エピローグ クッション画像は下くちびるにちゅーるつけてるパピ。 上唇は自分で舐めてるんだけど、舌くちびるはいつまでたっても舐めなくてこのままだとクッションとかにこすりつけられそうだから拭いてあげ ...

ReadMore

エンビロンのモイスチャーオイルカプセルの使い心地レビュー♡

  エンビロン(ENVIRON) 別名、整形コスメと呼ばれている化粧品です🔔   エンビロンを日々使い続けて、すでに10年以上のわたくし💕   おかげさまで、シワとシミに悩まされることなく40代を過ごせています✨   ところで・・ 少し前に、モイスチャージェルととクリームを買った際、エンビロンのキャンペーンで『モイスチャーオイルカプセル』がプレゼントでいただけたんです(*ノωノ)   オイルってベタベタするかな~って思って放置していたんですけど、消費期限がきて ...

ReadMore

リョービ利確&パピー連れて初めてのレストラン

8月5日、令和のブラックマンデーで買い漁った株のうちのひとつリョービが騰がってきたので売っちゃいました😅 配当利回り3.95と美味しいので、そのまま保有してもいいかな~と思ってたのについついサッサと売り払ってしまった… 3万ちょっとの利益。ショボ損はあっという間に100万単位なのに10万円以上の儲けはなかなか出せませぬ涙 犬OKレストランへ初のお出掛け お布団がバッグになったような犬バッグで気持ちよさそうにくつろぐパピタン💛 玄関に置いておくと自分から中に入るくらいお気に入 ...

ReadMore

SHEINでトラブルがあったけど、解決しました!

最近はまっている激安通販サイト「SHEIN」 もう、楽天とかAmazonとか比べものにならないくらい商品数がすごくて、最初見たときはびっくりしました💦 以前、同じようなネット通販「wish」も使ったことあったけど、「SHEIN」のほうがずっとサイトが見やすい。と思う、わたしは。 例えば、「ワンピース・花柄」かなんかで検索しようもんなら、もう世界中のワンピースが並んでいるんじゃないかというくらいバリエーション豊かに、ページをめくってもめくっても次が出てくる~💦 たぶん中国の会 ...

ReadMore

Francfrancクリスマスツリー&モーニングショー玉川さんがコロナ感染!!

おうちクリスマスツリー、もう飾りました? うちはずっとクリスマスツリーは外出先で見るもの!って決めていたんだけど(飾るのが面倒だっただけ) コロナ禍でお出掛けが減ったのでおのずと綺麗なクリスマスツリーに出会える機会も少なくなって 満を持して一昨年クリスマスツリーを購入しました(*'ω'*)🎄 買ったのは、人気のFrancfrancクリスマスツリーです! 入門者は迷わずFrancfrancクリスマスツリーがおすすめ☆ クリスマスツリーとオーナメントと綿と電飾と…これらを自分で買い集めるのって ...

ReadMore

オモーイ腰をあげて、引き出し整理。便利グッズのご紹介

  今回ご紹介するグッズは、じつは半年も前に楽天セールで購入したものです(;^_^A   せっかく購入したんだから、すぐに使えばいいものを・・・ 面倒くさくって、ずっと放置したままでした💦   最初はキッチンに置いてあったんですけど、1カ月位経った頃に と言われてしまい・・ 目につかないところにいったものだから、余計に取り組むのが億劫になっていたもの(´Д`)   どこまでダメ主婦なんだ、わたしは💀   キッチンカトラリーを ...

ReadMore

アンククロスを販売している会社って、信用できるの?変更・キャンセル対応について💡

リピート買いしている、お気に入りのトリートメント「アンククロス」💚 美容室が監修しているシャンプー&トリートメントですが・・・注文してもちゃんと発送してもらえるの?キャンセルすることはできるの? 通販に抵抗がある方もいらっしゃると思うので、私が体験したことを記しておきたいと思います(^^♪   >>>さっそくアンククロスのサイトへ移動する>>>アンククロスオリジナルトリートメント アンククロスを間違えて注文しました 今回注文した内容は、こちらです ...

ReadMore

最近の投稿

おすすめ記事

-Diary
-