Diary

ずぼら主婦がオイシックスを利用した🍴食卓4日分【写真付き】

2018年7月4日

ステキ主婦の対極にいるのが、ズボラ主婦(*´Д`)

オイシックスでは、とっても美味しいお野菜やお肉が買えますが、腕が無い主婦が料理するとどうなるのか!?

ふふふ~。
写真付きで、恥をしのんでご紹介したいと思います✋

ブログに載せている料理写真って、やたらと綺麗に盛り付けられた、カッコつけたものが多いけれど・・・
そもそも、ブログに載せるつもり無く、日々の記録用に、自分がEvernoteに保存するためだけに撮影してあった写真の数々なので
わたしの写真は、まんま日常の食卓写真です💦

ちなみに、我が家は共働き(DINKS)です🍓

家事に協力的な、できた夫がいるのをいいことに、手を抜きまくりの私です(;^_^A

では、ご興味ある方は、どうぞ~~🎉

(1日目)オイシックスのサラダで幸せ気分♪

たらこがお皿の真ん中に適当に乗せられているパスタ(゚д゚)!

もっときれいに盛り付けろよ?そんな声が聞こえてきそう・・・

わたし
わたし
いいの、いいの。混ぜながら食べるから。

夫のお皿は、もう少し綺麗に盛っていましたよ?
写真はわたしのお皿なので、混ぜながら食べるの気にならないんだもん←言い訳

注目していただきたいのは、奥に映っているサラダ🍅
OISIXで注文した、「サラダほうれん草」や「発芽ビーンズ」「30円のクルトン」が入っているので、かなり満足度の高いサラダになりました

パスタもすっごく美味しかった(自画自賛)けど、サラダの野菜があることで、手抜き料理の格が上がり、ビタミン補給をすることもできました(^^♪

この日は、わたしの帰宅が20時過ぎで、お米を研いで浸す時間が無かったのでパスタにしましたが、美味しくいただくことができました💖

(2日目)疲れてクタクタなので、納豆ご飯

納豆ご飯をブログに載せている人は、そう多くは無いはず(;^_^A

ドヤ顔でアップしているわけではありませんからね?
すごく控えめな気持ちで・・💦

でもね~~💕
質素に見えて、この食事は、美味しさの宝庫なんですよ✨

正直言って、食べる前のテンションは低かったです。

わたし
わたし
今日の夜ご飯は、納豆ご飯だよ
え~~。家に帰るのが、イヤになりそう
夫

そんなやり取りがあっって、実際に夕食を作っている時の自分の気持ちもイマイチ盛り上がらなかったんですけど・・

食べてビックリ( ゚Д゚)
オイシックスさまさま~~~♪

油揚げとお豆腐のお味噌汁

本当に、何の変哲もない地味なメニューですけど、そういうものこそ材料が良いと身体がよろこびます🍎

油揚げにちゃんと味があって、料亭のお味噌汁に早変わり~✨

豆もやしのナムル

80円位の豆もやしは、お豆部分が大きめでコリコリして、一品料理として満足度高し⤴

食べる辣油で和えただけなんだけれど、焼肉屋さんでも食べたことが無いくらいに美味しいナムルのできあがり(*'ω'*)

豆の味がする納豆

 

オイシックスでは、納豆だけでも10種類近くあります。

今回は、小粒のものを選びましたが、やっぱり美味しい。
いや、これが美味しいだけじゃなく、オイシックスの納豆は、大粒も黒豆タイプもどれも感動もの💕

噛むと豆の味がしっかり感じられ、甘みがある。

みつトマト

蝶々のかたちのお皿だったので、目の代わりにプチトマトを乗せてみました✋

OISIXのみつトマトは、スーパーマーケットの🍅トマトとはひと味もふた味もちが~う!

皮がプチッとはじけて、身の部分もグニャっとせずシャキシャキしていて、なにより甘いヾ(≧▽≦)ノ

質素なご飯だけれど、食べながら

夫
美味しいね~美味しいね~

ふたりで言い合いながら食べました🐻

(3日目)究極の手抜きポトフ

この日はわたしがお休みで、朝からブログのSSL化という一大作業をしていました💻

夕食を作るパワーなんてまったく残っていなかったので、圧力鍋に放り込むだけで出来上がる「ポトフ」に決定🔔
キャベツ、玉ねぎ、トマトに加えて、オイシックス一番人気の野菜「ピーチかぶ」を投入👍

今回のポトフの中で、オイシックス野菜は「ピーチかぶ」だけでしたが、お箸でするっと切れるやわらかさと上品な甘さが最高🐭
さらに、Oisix Prime Passで無料で手に入れたウインナーも入れましたが、いい具合に皮がはじけて旨みがスープに溶け出していて、素晴らしい働きをしてくれました🎵

ホームベーカリーで胚芽ブレッドを焼いて、パパッとサラダを作って、夕食終了🐧

翌日もわたしはオフだったので、残ったポトフとパンで1人ランチ🍴

お行儀悪く、ブログを書きながらもぐもぐ・・・
一晩おくとさらに味が染みて、美味しかったです💗

ちなみに、夫もポトフをスープジャーに入れてお弁当に持って行きました👣

(4日目)ありもので、冷やし中華

冷やし中華は、まだ先まで期限があったので、ハムを買ってから数日後のメニューにしようと思っていたのに・・・

夫
お腹空いた

夫が言いだしたので、急遽作りました🙀

冷蔵庫にあった材料で見つくろったので、適当な冷やし中華だけれど、美味しかったです✨

夫がキュウリ大好物なので、1本千切りにしましたが、ほとんどを夫のお皿によそりました✋
結果、わたしのお皿のきゅうりはまばらで貧相(;^_^A
具材は、きゅうり、豆腐、錦糸卵、みつトマト、油揚げの甘辛煮。

その中でOISIXのものは、豆腐とみつトマト、油揚げですね。
特に、油揚げは噛みごたえがあるので、ハムや棒棒鶏の代わりになるくらい美味しくて、感動しました✨

味付けの腕が良かったのか?たぶん、ちがう・・

公式ホームページでお申し込み

後日談

先ほどの冷やし中華は、夫と私が地域のボランティア活動に行く前に食べたものなんです。

時間が中途半端な夕方だったので、夕食はボランティアが終わってからにしようと思っていたんですけど
「やっぱり、お腹空いたかも・・・」ってことになって。

冷蔵庫にあるものを探して、パパッと即席冷やし中華作りました🍜

・・・で、ボランティア終了後にコンビニのお弁当が配られたんですが、既にお腹がいっぱいだったので、持ち帰り✋

翌朝、電子レンジでチン!して、扉を開けたら写真のような代物が中に入っておりましたΣ(・ω・ノ)ノ!

わたし
わたし
なんや、これ。

初めてお目にかかった塊でした💣

元は焼肉弁当だったんですけど、容器が溶けて、厚みが10センチ近くあったものが3センチくらいに縮んでいました( ゚Д゚)
焼肉はどこへ?白米はどこへ?

普通、コンビニのお弁当って温めボタンを押すだけで良いんじゃないんですかね?
コンビニで買ったものを温めたことって、これまで無かった気がするので、よくわかりません💦

以上、よくわからん〆となりましたが、オイシックスは、お弁当すらまともに温められないズボラ主婦でも十分に料理することができます👑

毎週配送で契約しているので、次回の配達日ももうすぐ♪
今週と来週は仕事と旅行で予定が詰まっているので、手抜き料理『お助けオイシックス』の本領発揮です✨

ズボラ料理記事、また気が向いたら書きますね📝

▽こちらでお申し込み▽

 

 

本当に最後までご覧くださいましてありがとうございました♪

ranking

応援して頂けたら
\ とっても嬉しいです /

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村


こちらも読んでね!

オモーイ腰をあげて、引き出し整理。便利グッズのご紹介

  今回ご紹介するグッズは、じつは半年も前に楽天セールで購入したものです(;^_^A   せっかく購入したんだから、すぐに使えばいいものを・・・ 面倒くさくって、ずっと放置したままでした💦   最初はキッチンに置いてあったんですけど、1カ月位経った頃に と言われてしまい・・ 目につかないところにいったものだから、余計に取り組むのが億劫になっていたもの(´Д`)   どこまでダメ主婦なんだ、わたしは💀   キッチンカトラリーを ...

ReadMore

楽天スーパーセールでお買い物するはずが…

楽天セールは5と0の付く日がお得なので4日から始まった楽天スーパーセールですけど日をまたいで5日になってから買おうと思っていて寝落ちしました・・・・・・ そして、朝5時に目が覚めてハッとスマホを見たら既にお得なクーポンが消えていたり人気商品が売り切れていたり悲しい目覚めを迎えました(/ω\) 気を取り直して楽天セールで買ったものはコレ 果汁30%超えの缶チューハイ♡買って帰ると重いからポチ。 チェックのフリルサロペット これが件の割引クーポンがなくなっちゃってた品😅 50%割引クーポンがあ ...

ReadMore

まぼろしのリップモンスター買えました♪

流行にうとい私の耳にさえ入ってきたKATE「リップモンスター」の人気っぷり。 ドラッグストアへ行けども行けども売り切れで次回いつ入荷するのかわからないと言われました。 リップモンスターって、そんなにマボロシなの? 店員さんいわく、月に1本入るかどうか?くらいの感じらしいですね~! リップモンスター買えました♪ 人気過ぎて手に入らないって書いておいてなんですが大人気のリップモンスターを執念で買うことができました💓 街中の薬局や駅ビル内のバラエティーショップでは軒並み売り切れで足が疲れてきたし ...

ReadMore

ドクタージャルト/リカバークリームのカバー力について🎈SPFがあるシカペアクリームはこれ♡

コスメユーチューバーやブロガーの人たちが大絶賛するドクタージャルトの製品。 シカペアクリームっていうのが人気だというのは知っていたんだけれど、わたしの基礎化粧品はぶれずにずっと「エンビロン」なので・・・ UV効果のあるクリーム「シカペアリカバークリーム」を買ってみました🎵 シカペアクリームの美容成分そのままに、紫外線カット効果が加わり、BBクリームさながらに肌色になるという、日常のお昼にぴったんこの製品です(^^♪     Dr.Jart+ シカペアリカバークリームでニ ...

ReadMore

人感センサーライト活用法♥

ホテルのような間接照明にあこがれてる私。 でも、きっと点けるのがめんどくさくてライトアップしない日が続くだろうな…って思うと買う気にならなくて、買ってません💦 まえにタイマーで勝手に点灯するLEDキャンドル買ったんだけど、それすら、旅行へ行くタイミングで設定切って、そのままになってしまって。もう、どこか行ちゃったもんね…🕯 こういうやつです✋ めちゃくちゃ便利でかしこいキャンドルだとは思ったけど、起きてるときはまぁまぁ部屋が明るいからキャンドルの灯が目立たない ...

ReadMore

お風呂のシャワーの水圧が弱くなった時の解決対処法🐼原因はカンタンなことでした!

お引越しして早10年🕐 その間何度か、お風呂のシャワーの出が悪くなって困ったことがありました✋ と言っても鈍感な私はそれほど気になっていなかったんですけど、繊細な夫が「最近、おかしいよね・・」と言い出して (;´∀`)こんなかんじ💦 解決方法はいたって簡単だったんですけど、わたしのように「???」という方のために共有します💡 シャワーの水圧が弱くなった原因が判明 もともとシャワーヘッドやシャワーホースに対するこだわりなんて皆無でしたǴ ...

ReadMore

リョービ利確&パピー連れて初めてのレストラン

8月5日、令和のブラックマンデーで買い漁った株のうちのひとつリョービが騰がってきたので売っちゃいました😅 配当利回り3.95と美味しいので、そのまま保有してもいいかな~と思ってたのについついサッサと売り払ってしまった… 3万ちょっとの利益。ショボ損はあっという間に100万単位なのに10万円以上の儲けはなかなか出せませぬ涙 犬OKレストランへ初のお出掛け お布団がバッグになったような犬バッグで気持ちよさそうにくつろぐパピタン💛 玄関に置いておくと自分から中に入るくらいお気に入 ...

ReadMore

超おすすめのペット消臭除菌スプレー&今日はバーミヤン

すかいらーく株主優待はメルカリで売れないからとにかく自分で食べきらなくては!! と思っていたけど、ヤフオクなら売ってもいいみたいですね。(たぶん) メルカリだと規約違反ですぐ出品者取り下げされてペナルティになるけど、ヤフオクには【すかいらーく株主優待券】いっぱい出品されてるから、そういうことは無さそう。 いま、すかいらーく株主優待券が4万円分位あるから、半分くらい売ろうかな? 売ったお金で、上場していない個人店のレストラン利用する方が気分転換になるし、お店選びによってはコスパもいいかも。悩むわ~! とりあ ...

ReadMore

アミアミパンプスのコーディネート&我が家のサーキュレーターの使い方

先日サーキュレーターを買うときに失敗した…って話を書きましたがその後、使ってみてサーキュレーターの良さを痛感しております💗 https://happy.tokyo-communication.com/finance-50 なぜサーキュレーターが欲しかったかと言うと家で仕事をするようになった夫がクーラーが無い部屋で作業をしているのが可哀そう&心配だったからです。 エアコンがあるリビングの冷気をサーキュレーターを使って廊下の先にある夫の作業場へ流したかったのですが ハッキリ言って半信半疑でした ...

ReadMore

業務用カビ取り剤を使って、ズボラ主婦が大掃除しました

  ずぼら主婦の皆さん!! お風呂のカビ、嫌ですよね"(-""-)"   でも・・・カビキラーですら太刀打ちできない状態になっても、業務用のカビ取り剤が味方になってくれます   カンタン、きれい、らくちん♪ ☝これ、最強だと思いませんか~~!?   すぼら主婦代表のわたしが、業務用カビ取り剤の威力を恥を忍んで公開します❣   プロ用カビ取り剤 我が家の大掃除は、半期に一度。 暑くも寒くもない、5月と11月に年2回行います ...

ReadMore

我が家の電気料金公開!節約生活の賜物✨

今年になってロシアの戦争がはじまりエネルギー供給がひっ迫してガス代も電気代もグングン上がっていますよね! これまでも基本的に節約志向は高かったつもりですがこの数か月、さらに拍車がかかりそこまでするか!?というくらいに節約生活を極めています。 貧乏たらしいとも言うけど、聞こえ良く表現すると「エコライフ💓」なわけで どなたかの参考になるといいな~と思って我が家の節約内容や節約グッズについてご紹介したいと思います(^^♪ 10月の電気料金 我が家は二人暮らしで、1人(私)はほとんど家にいる生活ス ...

ReadMore

10歳のワンコの必需品を楽天セールでいろいろ購入しました🌟

うちのプードルも早いもので、10歳。 人間で言ったら、かなり高齢です(涙 病院に通うことが多くなり、持病もいくつか・・・🐶 犬の病気の時の記事はこちら https://happy.tokyo-communication.com/dog-hifu-doctor/ https://happy.tokyo-communication.com/dog-hifu-doctor-5/ そんな我が家のワンコのために楽天セールで購入した、必需品をご紹介します✋ メニわん   【3個セット】メ ...

ReadMore

冬になると必ず買うお菓子♪

いつも株主優待でいただけるお菓子を食べて満足してるんだけどこれだけは自腹を切ってでも買いたいんですよ。 ハラダのラスク、グーテデロワ←読み方合ってるかな? ホワイトチョコレートが好きな人には絶対におすすめのお菓子♡ 例えば、北海道のお土産で有名な「白い恋人」とか好きな人はハラダのラスクの冬限定ホワイトチョコバージョン買うべきと思います!! ハラダのラスク、ホワイトチョコレート もうほんとに美味しくてたまらん♪ 近所のデパートの催事で見かけることもあるけどそんなのいつやるかわかんないし待っていられないのでネ ...

ReadMore

五十肩をセルフで治した方法♡

慢性の肩こりで、すでに肩コリがない状態を思い出せないくらいの私。 四十肩から始まって五十肩になり随分長い付き合いでございます涙 でも、噂の激安グッズを半信半疑で買って試してみたら~自力で筋膜リリースしてあんなにガチガチだった私の身体を ほとんど治すことができました💗 おなじように肩コリで悩んでいる人に向けて超絶おすすめしたいグッズふたつをご紹介します(^^♪ カッピング まずは、話題のカッピング! マッサージ屋さんでもカッピングを使っているところがあるみたいですけど自宅でもできましたー! ...

ReadMore

西川の枕が最高過ぎて…

楽天セールは毎月あるけどそれよりもっと値引き率が高くなる「楽天スーパーセール」は年に数回しかありません! 楽天ヘビーユーザーとしてはこれに参加しないのは損な気がして買い回り商品を吟味してました。 そして、買い替えるつもりが無かったんだけどちょうどコストコのダイレクトメールで西川の枕2980円という破格の案内が来ていたことで枕の買い替え案が急遽浮上したんですよ。 コストコのセール価格も激安だけど楽天もスーパーセールで買えば同じくらいの値段になるし何と言っても10店舗完走のための1店舗カウントになるから楽天の ...

ReadMore

エンビロンのモイスチャーオイルカプセルの使い心地レビュー♡

  エンビロン(ENVIRON) 別名、整形コスメと呼ばれている化粧品です🔔   エンビロンを日々使い続けて、すでに10年以上のわたくし💕   おかげさまで、シワとシミに悩まされることなく40代を過ごせています✨   ところで・・ 少し前に、モイスチャージェルととクリームを買った際、エンビロンのキャンペーンで『モイスチャーオイルカプセル』がプレゼントでいただけたんです(*ノωノ)   オイルってベタベタするかな~って思って放置していたんですけど、消費期限がきて ...

ReadMore

センサー自動開閉ゴミ箱を買いました&バーミヤンで激安アジフライセット

この1週間、ず~っとググって調べまくっていたことがあります。 それは「ゴミ箱」について。 なぜなら、来月から私の住んでいる地域のゴミ分別項目が細かくなるのでごみ箱を買い足さなくちゃいけないからです。 今使っているブラバンシアのごみ箱はかれこれ16年使っているものでまだまだ使用には問題ないけど使用感がでてきたかな?って状態。せっかくだから?買い替えたいな~と思ったりもして とにかく、いろいろ調べまくっていました(;'∀') センサー付き自動開閉ゴミ箱を買った理由 これまでのブラバンシアはペダル式のごみ箱で特 ...

ReadMore

株主優待が届かなかったので、IRに問い合わせしてみました

株主優待が届いたかどうかは毎日つけてる株式手帳をチェックして管理してるんだけど クスリのアオキホールディングスさんのカタログで選択したものが私の名義だけ届いて夫の方がちっとも届かなかったんですね。 私も夫も同じくシロップ詰め合わせを選択していたのにひとつだけ届いて、もう一つは3週間経っても届かない~ だからIRに問い合わせしてみたら10月3日に二人分送付済みですとの回答 え~~~?と思っていたら、今日届きました。10月24日です。3週間もどこをさまよっていた??? ていうか、発送リストを調べてくださった担 ...

ReadMore

高級ドライヤー「レプロナイザー」買い替えに悩む。。。

いま使っているドライヤーが時々煙を出すようになってそろそろ買い替えかなぁ~~と思ってます。 でも、気軽には買い替えられないその理由は愛用ドライヤー「リュミエリーナ」の後継機種がビックリするくらい価格が高いから!! もうドライヤーの値段とは思えないレベルにあがっててなかなか決心がつきません(;'∀') 1世代あがるごとに数万円刻みで価格が高くなってて型落ちを選ぶとしても結構高いのよ・・・ どうしよう~どこで落としどころを決めるか悩みます。 レプロナイザーの値段 私が今使っているリュミエリーナは7年前に購入し ...

ReadMore

撥水加工を復活させる方法とは!?水をはじく赤い傘!【アンヌレラ】を買いました。

撥水加工が超優秀で、非常に使いやすい傘という触れこみだったので、購入してみました💕 色は、真っ赤🌹 買う前にサイトで見た写真では、高級感がただよっていました✨ でもね(;^_^A 到着したものは・・・・   アンヌレラの印象 到着して、梱包をほどいて。 第一印象は・・・安っぽいなぁ(涙)でした🐰 ワンタッチ傘なのですが、プッシュするボタンが安っぽくて、幼稚園生が持っている傘のようです🌂 色が赤なのが、災いしているのかもしれません ...

ReadMore

最近の投稿

おすすめ記事

-Diary
-