お買い物 楽天

おうちのサラダが好きになる!おすすめoxoサラダスピナーの使い方♪

サラダスピナーなんて必要ないと思っていました。買うまでは。

 

でも、いまでは心からオススメします。
サラダスピナーは、ものすごく価値があるキッチンツールだと思います!

 

サラダスピナーってなに?
もしくは、サラダスピナーなんて必要ないわ!
という方に、ぜひ読んでいただきたいと思っています~(*^^)v💕

 

サラダスピナーとの出会い

ネットショッピングをしていて、たまたま目にとまったサラダスピナー。

 

OXOのサラダスピナーやケユカIWAKIといったメーカーが有名なようです。

 

一度買ったらそうそう買いなおさないだろうし、場所を取るものだから使わなかったら邪魔になるだけ。

 

よ~く考えて買わなくちゃ!と調べました。

 

 iwaki

イワキのサラダスピナーは、耐熱性ガラスのパイレックスでできていて、そのままテーブルに出してもサマになりそう!と印象が良かったです。

 

KEYUCA

KEYUCAのものは、ステンレスで出来ていて、分解して洗えるところが清潔感があって良さそう。

 

OXO

OXOは他にも使っているキッチンツールがあるのですが、洗練されてスッキリとした感じ。

 こちらはプラスティックですが、透明なのでそのまま食卓に出すこともできそうです^^

 

オクソーのサラダスピナーに決めた理由

なにしろ、今まで使ったことのないキッチングッズなので、どんなタイプが使いやすいのかがわからず、口コミを読みあさりました。

・・・で、けっきょくOXOオクソーのサラダスピナーにすることにしました✨

わたし
わたし
これはもう、好みですよね

 

楽天の口コミ500件はこちらをご覧ください

●▼∞OXO オクソー クリアサラダスピナー 小 NY発野菜水切り器 【国内正規ルート品】 1351680(Salad Spinner)【ポイント20倍付け】(動画有)

 

大小とサイズがありますね(^^♪

決め手となった理由は・・・

 

①プッシュタイプだったから

OXOのサラダスピナーは、一般的なグルグルハンドルを回すタイプではなく、上からプッシュして水切りカゴをまわすのです。 

 

握力も体力もないわたしにピッタリ(*^▽^*)

 

※公式サイトから引用

 

まわすより、上から押す方が力が必要ないもんね。

まわすタイプだとスピード良く回転させないとうまく水が切れなさそうだし、この時点でかなりオクソーに心が傾きました。

 

②分解して洗えるから

KEYUCAの魅力である分解洗浄ですが、オクソーも内蓋を取り外して分解して洗えることが判明。

 

これなら、水アカがたまったりしなそうです。

 

※公式サイトから引用

実際に、汚れが付着することなく使えています♪

 

③冷蔵庫にしまいやすい

そして、ココがすごい!!

上の出っ張っているプッシュボタンは、収納して平らにすることができるんです!!

 

上に物を重ねて収納できるのは嬉しいし、冷蔵庫にケースごとしまう時にも便利です^^

 

※公式サイトから引用

わたし
わたし
これ、本当に便利です。

 

サランラップいらずです(^_-)

これも節約になりますね!

 

④一番安く買える

ま、けっきょくコレが決め手とも言う。
わんこ
わんこ

 

サラダスピナーがオススメの理由

たしかに場所を取るけど、この子の威力は侮れません!

レストランで食べるサラダは美味しいけど、何故美味しいのかを深く考えたことはありませんでした

 

野菜自体が美味しいものを使っているんでしょう。

ドレッシングが自家製の美味しいものなんでしょう。

雰囲気の良いお店で食べるから美味しく感じるのでしょう。

 

こんな風に思っていたのかも!?

 

でもねぇ。違ったのですよ。

 

サラダが美味しいのは、しっかりと水切りをしてあったせい。 
おうちでもサラダスピナーを使えば、同じくらい美味しいサラダができました!

そして、こだわりの高級ドレッシングなどをお使いの方ほど、サラダスピナーを使わなくちゃもったいない!

 

だって、きっちり水切りされている野菜だと、ドレッシングの分量が少しだけでも美味しく食べられるんですもの。

 

貧乏性のワタクシが声を大にしてお伝えしたいのは、ココ💡

少量のドレッシングでも野菜にちゃんとからまり、むしろドレッシングの旨さを感じることができるんですよ。

 

OXOサラダスピナーのサイズ

オクソーには、2サイズのサラダスピナーがあります。 

もちろん、大は小を兼ねると申しますから、収納場所に困らない方は大きい方をゲットした方がよろしいかと存じます。

OXOオクソークリアサラダスピナー小1351680(SaladSpinner)

※楽天サイトから引用

ちなみに、私が持っているのは小さい方のサイズです。

 

潤沢に収納スペースを確保できないという、家の広さ事情もありますし、冷蔵庫にケースごとしまう時のサイズ感を考えて、小にせざるを得ませんでした。

 

でも、2人分のサラダを水切りするのに、2回に分けて回転させています。 

あまり分量を多く野菜を入れるとしっかり水切りができないので、少量ずつ小分けに回転させた方が、けっきょく短時間で出来上がるということに気付いたからです。

 

一回の分量はこのくらい。

ね?すくなめでしょう?
容量の3分の1くらい。

このくらいずつで水切りするとシャッキリ美味しく完璧に出来上がります。 

サラダスピナーのケースをサラダボウル代わりに使いたい時には、
一回目に水切りした野菜をまな板の上に取り置いておき、2回目を回した後にザルを取り出して水を切って、そのあと両方の野菜をケースに戻します。

 

洗い物を減らす作戦ですσ(^_^;

 

サラダスピナーの使い方

オクソー社のサラダスピナーは、想像以上に使いやすかったです。 

まず、野菜を洗うためにサラダスピナーのザルを使います。

 

キャベツなんかも洗う前にきざんで、ザルに入れてからざっと水をかけています。 

一枚一枚葉っぱを洗うのって、意外とストレスだったので、らくちん☆

 

今回は、サニーレタスです(o^^o)

 

そして、いよいよ水切り。 
サラダスピナーの本領発揮!! 

 

予想どおり、ザルカゴを回転させるのに労力はほぼ皆無。 

上から体重をかければシュルシュルルウゥーーーーと超高速でまわってくれます。

 

そして、とっても優秀なのが、このボタン。

その名も「ピタッとブレーキボタン」

※公式サイトから引用

ギュンギュン回転させた後、スピードダウンして停止するまで待っていたら効率悪いですよね。 

ずっと最高速度でギュンギュンしていて欲しいですよね。 
でも、まわっている最中にさらに上からプッシュしてもそれほど水切りの効果は発揮できません。

 

なぜなら、水が切れるのはストップの状態から勢いよく回転し始めた、その瞬間。
そして、キキーッとブレーキを踏んだ、その瞬間
だからです! 

遠心力を利用しているので、停止➡回転➡停止➡回転を繰り返した方が早く水が切れるというわけです。

 

 

このボタンがあるかないかで、水切り効率が大きく変わると思います(^^)/

 

分解して洗えます

OXOのサラダスピナーは、こんな感じで分解できます。

 

じつは、この上蓋の部分はさらに分解できます。

そして、スキマの汚れもキレイに洗うことができます。

 

上蓋をひっくり返したところ。 
くまなく、洗えますよ!

 

 

サラダスピナーで、どのくらいの水が切れたのか

では、サラダスピナーの威力をご覧ください(^_-) 
ジャジャーン!

2回の水切りで、このくらいの水が出ました。 

たったこれだけ? 

いいえ。この水が無いだけで、サラダの味が雲泥の差なのです💓

ドレッシングがよくからみます♪

 

 

サラダボウルとして使えるのも◎

パイレックスではないけど、そんなに安っぽくもないですよ(^_-)

サラダスピナーのケースの中でドレッシングと和え、そのままテーブルへ出せます。

 


本当に買って正解です(o^^o) 

 

おうちサラダが美味しいと
クルトンとかアーモンドとかオニオンチップとか、いろいろそろえてアレンジする気になります。

 

なにしろ、サラダって作るのカンタンですしね(^_-)
文明の力を使いましょう!

 

買って満足♪おすすめのフライパンはこちら

アイリスオーヤマのセラミックカラーパンは、おしゃれで想像以上に便利なフライパンです🍳💕

美味しいサラダを作るには、美味しいお野菜をそろえましょう!

本当に最後までご覧くださいましてありがとうございました♪

また、お会いしましょう♥

応援して頂けたら
\ とっても嬉しいです /

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

こちらも読んでね!

らでぃっしゅぼーやの『福来』は、味で勝負のおせちです(*'▽')実際に食べてみたレビュー

皆さんは、毎年年越しはどのように過ごされていますか? 我が家は、私の実家に行って大晦日は蟹を食べ、夜になると年越しそばを食べ、朝起きるとつきたてのお餅とお節料理で新年のご挨拶をする。。。 なぁんてことが、いつのまにか当たり前になっていました。 ダイヤモンドプリンセス号が横浜に着岸してから、春、夏、秋、冬と過ごしてきて、あっという間に年末です。 今年一年、どうなっちゃったの?何が起こったの? 自分の気持ちに折り合いが付けられなくて、張りつめている糸がふと途切れるとぶわっと涙があふれてしまうような精神状態で過 ...

ReadMore

電動ペッパーミルは、長く使えるものなので🍭いま買うべき品です【イデアレーベル】おすすめ品🌱

スパイスミル、ペッパーミルと呼ばれるものは、以前から使っていました✋   でも、手でにぎにぎして、ガリガリガリ・・と挽くタイプのものばかりでした(;^_^A   しかしこの度、「贅沢品だ!」と見ないようにしていた電動ペッパーミルなるものに手をのばしてみた結果、なぜ今まで買わなかったのかしら!?と軽く後悔✋   片手で労力なくガリガリできる喜びたるや、想像以上だったので・・もうひとつ同じものを買うという行動に出た次第です🍎 &nbsp ...

ReadMore

家でできる本格美容で、40歳に見える50歳を目指してます🍓~トリア『スキンエイジングケアレーザー』

  わたくし、美容皮膚科でできるフォトフェイシャルやフラクショナルレーザーをこよなく愛しています💕   本当は、月に2回くらいでコンスタントに通いたいんだけれど・・ なんせ、お値段がたかいですからねぇ~💭   今は、クリニックでのスペシャルケアは年に数回をキープしつつ、家では秘密兵器を使用ちゅう✨   それが、「トリア・スキンエイジングケアレーザー」です👑   これを毎晩使うことで、見た目年齢マ ...

ReadMore

楽天SSお買い物マラソンを完走~♬新年早々買ったものを公開します(^^♪【公開6】

新年を迎えても特になにも変わることなく、粛々と楽天お買い物マラソンに参加しています(;^_^A 福袋はまったく買っていないし、お年玉をあげる小さな子供もいないし(親戚も含めて)。 さらに言うなら、忘年会も参加しないし、クリスマスプレゼントやお年賀も必要最小限だし。 年末年始は普通に働いていて、お節料理も買っていないし、いたって出費の少ない我が家です✋ 大人数で騒ぐより夫婦二人でいることがなにより楽しいので、パーティの類を断っているうちに誘いも少なくなり、友達も厳選されてきました。 でも、それ ...

ReadMore

人気のオーガニック『ママバター』のクレンジングミルク🎵敏感肌にもおすすめ!

クレンジングオイル、クレンジングクリーム、クレンジングジェル・・・ いろいろ使ってはみるものの一番お肌に優しいと感じるのは、やっぱりクレンジングミルクです。 【ネコポス送料無料】ビーバイイー ママバター クレンジングミルク 130g ラベンダー&ゼラニウムの香り≪クレンジング≫『4560278235048』<HMLK><H-MLKM><MABU> posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 7net クレンジングミルクがおススメの理由 わたしは敏感肌のニキビ肌なので、 ...

ReadMore

アイハーブで買ったもの💕高級品を清水買いしたよ!

ひさしぶりにオーガニック製品のネット通販【Iherb(アイハーブ)】でお買い物しました✨ アイハーブはアメリカの会社ですが、日本語サイトを作ってくれているし、日本人スタッフの方も働いているので、言葉の壁を全く感じません🍒 日本ではすっごく高いものが安く買えちゃったりもするから、やめられないのよね(;^_^A 今回は、気になっていたけど高くて躊躇していたものを買っちゃいました~~🎉 ではでは、何を買ったのかご紹介しますね~(^_-)-☆ 前回のお買い物はこちら ...

ReadMore

肥満細胞腫グレード1と診断されて。治療後のトラブルとかかった値段をお伝えします🌟

愛犬(トイプードル12歳)の肥満細胞腫がわかって、どん底に落ち込んだわたしですが・・・ こうしている間にもどんどん病気は進行しているわけですから、落ち込んでばかりはいられません。 スピードが求められる!!と気持ちを奮い立たせて行動しました💨 癌専門の動物病院を探して受診し、できるだけ早い日程の1週間後に手術日を決めました🌟 そして、手術日までの間は分子標的薬を飲んで、ガンをできるだけ小さくするように頑張りました! ここまでが、前回までの内容です。 では、実際に手術をして、さ ...

ReadMore

【楽天人気ランキング1位】タイマー付きLEDキャンドルライト★ズボラ主婦でもエレガントな暮らし💖

  買って良かったなぁ~💗と思っているもののひとつ。   最近では、LEDライトは100円ショップですら売っているくらい一般的な商品ですけど・・今回購入したLEDキャンドルライトのすごいところは【タイマー機能】がついているところ💡   タイマー機能が、ずぼら主婦にとってどれだけ便利なのかをお伝えします~✨   LEDキャンドルライトの使い方 わたしが購入したのは、3個セットでお得なLEDキャンドルセットです💡 &nbs ...

ReadMore

行列のできる日本橋のかりんとう『錦豊琳』は手土産におすすめ(*ノωノ)

結婚式の引き出物や新築祝いなど、晴れの日のお品としても名高い日本橋『錦豊琳』(にしきほうりん)さんのかりんとう。 テレビ「はなまるマーケット」などで紹介されると長蛇の列になり、買えなくなることもある人気のかりんとうです♥ かりんとう 5種類10袋入り (日本橋錦豊琳 かりんとう お菓子 菓子折り お礼 お供え 法事 お返し 贈答用 引き出物 帰省土産 ギフト 東京土産 東京駅 和菓子 内祝 御礼 詰合せ 景品) posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング ...

ReadMore

『アンククロス』EXリッチトリートメントを使い始めてから、ヘアケアが変わりました🍒

1カ月前から使い始めた、人気美容室「アンククロス」 のシャンプー&トリートメント🌷 ノンシリコンシャンプーは、女性の抜け毛やハゲ防止にも効果があるってことなので、大人世代のわたしには重要です(´・ω・) わたしは、アンク・クロスのシャンプーとセットでエクストラリッチのトリートメントも使用しています✋ 洗いあがった髪の毛からは良い香りがただよい、それだけでも満足していたんですけど・・日々使い続けていく中で って思っていることが他にもあるので、お伝えします💕 アン ...

ReadMore

オイシックスよりも簡単で、健康志向の宅配食材💗『ナッシュ』を使ってみたのでOisixと比較!

いつも愛用しているオイシックスから、少し浮気しちゃいました💦   最近話題の「ナッシュ(nosh)」 管理栄養士と一流シェフが作る、低糖質のごはんです🎵   オイシックスと似た感じかな~?と思って注文したら・・ かなり違っていたので、オイシックスと比較しながらお伝えしたいと思います(^^♪     ⇒テレビでも取り上げられた「あの」食材が入った「Oisix-オイシックス」公式サイト ⇒糖質制限プログラム「NOSH - ナッシュ」公式サ ...

ReadMore

楽天セールで買いたい!あと1店舗!の時におすすめな1000円ポッキリ商品など☆

うれし楽しい楽天スーパーセール✨ いつものように、欲しいものをポチポチしました✋ 5と10の倍数の日は、楽天カード使用でポイント5倍になるので、その日がお買い物日和です(^^♪ ちなみに、楽天カードで支払わないと5倍にならないのでご注意ください💚 まだ持っていない方は、お得なキャンペーン中に是非作りましょう! では、今回の購入品をご紹介いたします📝 横須賀海軍カレー 調味商事 よこすか 海軍カレー お試しネイビーブルー レトルトカレー 中辛 18 ...

ReadMore

ズボラ主婦にはおすすめ!家事が少しは楽しくなる。お洗濯手帳とお掃除手帳。私10年書いてます♥

シーツとか枕カバーって、毎日洗ってますか? 大物のカーテンはどのくらいおき? お洗濯の頻度 シーツや枕カバーを毎日交換しているような完璧主婦の方には無縁の悩みだと思いますが、 わたしは忙しいとうっかり2週間くらい平気で同じものを使っていたりします。 お天気がぐずついていたりすると洗うタイミングを逃しちゃったりもします。←言い訳 現在のお洗濯の頻度を恥ずかしながら公開 【シーツ】理想は3日に一度・現状は2週間おき 【枕カバー】理想は毎日・現状は10日おき 【カーテン】なし。リビングはブラインドのみ。荷物部屋 ...

ReadMore

大人が着られるロゴTシャツが欲しい💗楽天セールで買いたいもの

  今晩から、また楽天セールが始まるのね~💕   でも、その時間はボランティア活動に参加している予定なので、欲しいものが売り切れちゃったりしないか心配(>_<)   途中で、お手洗いに行くふりでもして、少し抜けてポチろうかな💦←執念   今回は、自分の洋服メインでプチプラショッピングをしようと思います✋   事前に下調べしておかないとササッとポチれないので、ピックアップした物をまとめます(^_-)- ...

ReadMore

肥満細胞腫の定期健診で、今度はしっぽに腫瘍の再発が見つかりました(涙

以前、脚の膝部分に小さな出来物ができて、病院へ行ったら「肥満細胞腫」と診断された、うちのトイプードル。 腫瘍が見つかってから、すぐに手術をしてホッと胸をなでおろしたのもつかの間・・・術後に3か月検診を受けて、またまた肥満細胞腫が見つかりました(涙   肥満細胞腫が見つかった時の記事はこちら   では、今回の診断内容についてご報告します🐶 同じ悩みを持つ方の参考になれば嬉しいです!   肥満細胞腫が見つかったのは、尻尾! 実は、肥満細胞腫の定期健診で新たに見つかった部位は、子犬の頃からあった ...

ReadMore

お取り寄せ『とろろ昆布』があれば、ずぼら主婦でも美味しい夕食💗

先日の楽天お買い物マラソンで、人気の「とろろ昆布」を購入しました💛 そのへんのスーパーマーケットで売られているものとは、あきらかに違っていて、ビックリ嬉しい感じです(^^♪ そもそも、とろろ昆布が苦手な夫ですら と食べているのが、美味しいことの何よりの証拠✨ では、もう少し詳しくお伝えしますね~🎤 1,000円ぽっきり老舗の昆布5種お試しセット※ゆうメールに限り送料無料。 メール便【がごめ】【とろろ昆布】【塩昆布】【味付昆布】【納豆昆布】 posted wit ...

ReadMore

フォトフェイシャル!?いいえフラクショナル。自宅でトリアのスキンエイジングケアレーザーを電池交換※自己責任

  美容クリニックで定期的にフォトフェイシャルを受けている私が、同じような効果のあるものを自宅でも使いたい! そこで買ってみたのが「トリア スキンエイジングケアレーザー」です(*'▽') 自宅でも毎日できる、人気のレーザーの効果やお得な使い方についてご紹介します♥   フォトフェイシャルの魅力 数年前に初めて美容皮膚科でフォトフェイシャルをして、その効果に驚きました(^_^)/~   シミがなくなる くすみがとれる キメが整う たるみが多少改善 ハリが出る &n ...

ReadMore

楽天で人気のプラセンタサプリを買ってみました♬お得な買い方をUP★

楽天でお買い物をするときには、目を皿にして口コミを読み漁るわたしです(;^_^A そうした地道な調査(?)の末、厳しいワタクシのお眼鏡にかなったのは、オーガランドのプラセンタサプリメント💗 いつもはAGESTの高級馬プラセンタを愛用しているのですが、ちょっと浮気心を出して買ってみたらば・・・ 意外にも、体調や美容に変化が無かったのでしばらくオーガランドを続けてみようかなって思っています(*‘ω‘ *) 特別な予定がある時は、1週間くらい前から即効性があるスペシャルな「AGEST」 日常的に ...

ReadMore

東京ガスと東京電力のガス、どちらが安いのか検証しました!

電気、ガスとエネルギー代がグングン騰がっているので、必死に少しでもお得なところにしたいと試行錯誤しております。 東京ガス→エルピオガス→東京ガスと変更して落ち着いていたんだけど、電気とガスは同じ会社にまとめた方が割引あるのかなあ~?と調べてみたところ… やっぱり、まとめた方がお得なようだったので、その内容を共有したいと思います(^^♪ 東京ガスと東京電力 新電力も候補にあがってはいたんだけど、過去にONEでんきやエルピオでんきで痛い思いをしてきたので、電力の供給が落ち着くまでは王手の会社にしておこうと考え ...

ReadMore

寝具のカバーリング一式を50%オフで買い替え【楽天スーパーセール】~公開17

  今回の楽天スーパーセールは、値引きされている商品が多くて嬉しい💚   お買い物マラソンより「楽天スーパーセール」の方が、お店側の気合いが感じられます✨ https://happy.tokyo-communication.com/logo-tsyatsu/   今回の楽天スーパーセールのスタート時間はボランティア活動中の予定だったのですが、ちょっと到着が遅れてしまい、向かう道すがらで20時を迎えてしまったので。 道路わきのガードレールにもたれて、真剣勝負でポチポチしました( ...

ReadMore

new!

AmiAmiのポインテッドトゥフラットパンプスも履き比べてみた!

アミアミさんのパンプスは、普段使いの決定版としてヘビロテしてます♪ 過去にいったい何足買ったんだろうか。6,7足同じデザインの色違い生地違いで買ってます。 履き込んで足に馴染んだAmiAmiパンプスは ...

東京ガスと東京電力のガス、どちらが安いのか検証しました!

電気、ガスとエネルギー代がグングン騰がっているので、必死に少しでもお得なところにしたいと試行錯誤しております。 東京ガス→エルピオガス→東京ガスと変更して落ち着いていたんだけど、電気とガスは同じ会社に ...

『えんきん』のお試しサプリを飲み終えました☆眼精疲労に効果はあった?

アラフィフになり、小さな文字が読みづらくなってきました。 我が家の薄暗い洗面所だと全くと言っていいほど読めません‥。 自分が歳をとってしまったんだなぁ~~って痛感する、悲しい瞬間です(涙 「老眼」「治 ...

【口コミ】整形コスメ『エンビロン(environ)』を15年使っている私が教える、使い続けるとどうなるの?

エンビロンは、アンチエイジングを頑張っている人が使っている人気のお化粧品ブランドです。 この前も、雑誌の付録にエンビロンが付いているのを見て嬉しくなっちゃいました♪ 「エンビロン」は、いまや美容通だけ ...

\この記事はいかがででしたか?/

1

アラフォー、アラフィフになると髪質が変わってきます💡 若い頃はサラサラストレートで、まったくクセが無かった人もうねってきたり・・・ 天使の輪が無くなって、ガサガサ乾燥した感じになったり ...

-お買い物, 楽天