築地の場外で人気のお寿司屋さん「すし大本館」
お昼も夜もリーズナブルなのに、腕前光る本格的なお寿司が堪能できる、非常にうれしいお店です💕
ちなみに、築地場内にあった人気店「寿司大」とは関係ありません(;^_^A
「寿司大」も「寿司大和」もこぞって豊洲へ移転してしまいましたけど、「すし大本館」があるから私は困りません🌟
寿司大も大和も行ったことありますけど、2時間待ちは当たり前でしたからね・・💦
Contents
築地すし大本館の雰囲気

平日のオープン時間に伺いましたら、誰も並んでいなくて1番乗りでした❣
でも、12時前にお店を出るときには10人ほど並んでいましたので、たまたまラッキーだったのかもしれません💦
1階カウンター11席、地下カウンター11席と2階テーブル20席がありますが・・
並ぶのが苦手な方は、事前予約をなさった方が良いと思います(*‘∀‘)
築地すし大本館で注文したメニュー
ランチ 7貫+巻物2種
1000円

お寿司は、二皿に分けて持って来てくださいます✋
通常1500円のメニューが、お昼は1000円でいただけます💗
もうひとつ上のメニューにするとマグロ赤身が中トロに変わり、いくらも入りますが、この日は他にも食べ歩きしたかったので7貫の一番お安いものにしました🍣

でも、ネタの美味しさは1000円でもバッチリ⚡
ぶり、まぐろ、ホタテ、イカ、しゃこ、甘エビ~~🎉
イカには塩が振ってあり、しゃこにはたれが塗られているので、そのままパクリです👄
しゃりが小さめなので、普通なら10貫くらいはぺろりといける気がします(^^♪

しゃこは、これまで食べず嫌いでしたが、クセが無く美味しかったです💗
そして、1皿目を食べ終える頃に、玉子と巻物が供されました✋
玉は、ネギ入りですね🙀

かっぱ巻きのキュウリは細切りでゴマがあえてあり、とっても美味しかったです!
ちらし
1200円

こちらは、夫が注文しました。
豪華なお刺身が、てんこ盛り~🔔
月曜~土曜は、朝4時まで営業しているというから、すごいです(゚д゚)!
銀座帰りにお寿司をつまみに来られる場所なんですね✨
・・・その後、築地場外をぶらぶらして、ソフトクリームでデザート🍦

他にもつまみ食いするものを物色しました👀
変わり種のお稲荷さんも発見!!

美味しそうだけど、けっこうお値段しますね・・💦
結局その後食べたものは、別記事でまとめます📝
銀座でショッピングの時、築地でお寿司をつまんでからっていうのもいいかも(*^^*)💕
「築地すし大本館」は、おすすめのお店です🏡
築地すし大本館の食べログ・ぐるなび・ホットペッパー
築地すし大本館の営業時間・定休日・住所・電話番号
| 築地すし大本館 | |
| 営業時間 | [月~土] 10:30~翌4:00(L.O.翌3:30) [日・祝] 11:00~22:00(L.O.21:45) |
| 定休日 | 年始 |
| 住所 | 東京都中央区築地6-21-2 |
| 電話番号 | 03-3541-3738 |
| タバコ | 分煙
22:00まで禁煙 |
築地すし大本館の地図
-
-
「しお里」山梨旅行で犬OKの美味しいお蕎麦屋さんに出会えた♪
山梨に住んでいる地元の人に教えて頂いたお店が大当たりだったんです^^♪ オシャレで美味しくてお値段も ...
-
-
かつき亭に行ってきました(ペッパーフードサービス株主優待)
東京スカイツリーの近くにある「かつき亭」へ行ってきました。 ペッパーフードサービスの株主優待を使って ...
-
-
リーガロイヤルホテルビュッフェ「フェリオ」気に入りました♪
めずらしく株主優待利用ではないお食事をしてきました💗 リーガロイヤルホテル内にあるレ ...
-
-
サンアントニオ日比谷ミッドタウン(クリレス株主優待)
クリエイトレストランツ株主優待を使ってクリレス王国とも呼ばれる日比谷ミッドタウン地下にあるフードコー ...
-
-
ブロンコビリーへ株主優待で行ってきた♥
株主優待銘柄の中で、夫が一番気に入っているのが「ブロンコビリー」 行くたびに「美味しいな」と再認識す ...
-
-
軽井沢の美味しいレストラン【エンボカ】は、思った以上に高かったΣ(・ω・ノ)ノ!
軽井沢でおすすめのお店はどこ?と聞くと「エンボカ」と返ってくることが多いです🍎 ...
