お店紹介

京橋『シェ・イノ本店』で名物料理のマリアカラスをいただきました

2018年12月12日

銀座と日本橋の真ん中の京橋。

そんな街にある高級フレンチのお店「シェ・イノ」

日本のフランス料理の先駆者である井上旭(いのうえのぼる)シェフにもお会いでき、幸せな1日でした✨

なかなか行く機会がない地域なので、私は「シェイノ」に訪問するときだけ京橋に降り立ちます(;'∀')

今回もビジネス街のど真ん中にあるビルの1階「シェイノ」へ行ってまいりましたので、ご紹介します♡

シェ・イノの雰囲気

「シェイノ」のお店の前は、ビジネスマンやOLさんたちが忙しそうに闊歩しています。

重厚感があるエレガントなエントランスが素敵(^^♪

いきなり別空間に足を踏み入れる感覚が、すごく楽しいお店です💖

一緒に行った甥っ子のお気に入りが、窓際の席のため・・

今回も「2番テーブルでお願いします」と席指定です💦

🌟ネット予約はこちら

これまで3回ほど伺ったことがありますが、毎回、席の埋まり具合は半分ほど。

落ち着いてお食事できます🍴

ランチで1万円近い金額なので、気軽に行く人は少ないのかもしれません。

うちの甥っ子のように学生のくせに週に2回行ったりする人は、まれなのでしょうね・・・

シェ・イノでいただいたメニュー

カリフラワーとコンソメジュレ

1皿目のメニューって、期待感で胸がいっぱいですよね!

こちらが登場した時、見た目からもワクワクが止まらなくなりました💚

まず、グラスの上半分には、これまで出会ったことがないような美味しい泡🐻

カリフラワーの味がしっかりついた、しゅわしゅわのメレンゲがたまらない(*'▽')

そして、グラスの底のほうには、濃いめのコンソメジュレが入っていて、カリフラワーと一緒に口に運ぶと何とも言えないまろやかさ。

もう、前菜からぞっこんの一皿です👍

オマール海老とセップ茸のラヴィオリ、アメリケーヌ・ソース

私以外の同席者が、全員こちらをオーダー💦

4種のキノコとオマール海老が、最高のハーモニー。

アメリケーヌソースも残すのが惜しいほどで、全員パンをつけて最後の1滴までなめるようにいただていました✋

カダイフを巻いた手長海老のフリット添えサラダ

わたくしが頼んだ品✨

サクサクの衣は細めのものなので、とっても上品💚

ぷりぷりの海老とフレッシュ野菜に、風味の良いオイルが絡んで食がすすみます🎵

 

鴨のフォワグラと胸肉の燻製の取合せ

夫の注文した、鴨のフォアグラの燻製です。

いぶした苦みが鼻に抜ける、大人の味。

甘みを感じる普通のフォアグラとは一線を画します!

固めのバターのような触感をじっくり堪能できる、濃厚な一皿です💛

フォアグラのフラン ポルト酒風味

フォアグラの茶わん蒸しのような一品。

甥っ子が、トリュフが苦手だと伝えるのを忘れたため・・(;'∀')

フォアグラのプディングの上にゴージャスなトリュフソースがいっぱいかかっていました👍

ありがた~く、私が頂戴いたしました🍏

トゥルトゥルの柔らかさは、かろうじて固形を保っているくらいの状態。

フォアグラの豊潤さが、最高🔔

あんこう

舌平目のブレゼ,ロワイヤルソース

仔羊のロースト ディジョン風

和牛肉ソテー ペリグーソース

仔羊のパイ包み焼き“マリアカラス”風

「マリアカラス」は、シェ・イノのオーナーシェフの井上旭シェフのスペシャリテ。

プラス3240円でメインをマリア・カラスにチェンジできたので、私は変更いたしました(*'▽')

オーナーシェフ井上旭の30余年のスペシャリテです。井上の下から巣立った、諸先輩方のお店でも味わえますが、マリアカラスに捧げる、井上の心を、ご賞味下さい。

フレンチって、お皿の上の芸術だなぁって、つくづく感じます

正面からだけでなく、後方から写真を撮ってもこんなに美しいわ!

子羊肉の中に、トリュフとフォアグラが埋め込まれていて・・

それらがパイで包まれることによって、美味しさを漏らすことなく凝縮させています。

パイでくるまれているからジューシーさが増していて、熱々さも長持ちします🍒

文句なしに、最高な一皿✨

さすが、シグネチャー料理( *´艸`)

デザートワゴン

すべてのケーキを「多めで」お願いしましたよ(;^_^A

ワゴンデザートのレストランは数多くあれど、シェ・イノのケーキの完成度は群を抜いています🍰

ザッハトルテ

写真からもわかる通り、上質で濃厚なチョコレートがふんだんに使用されたチョコケーキ🍫

これは、絶対に食べるべき!と今後のために脳裏にインプットしました📝

シューブレスト

八角のパイナップル

台湾料理でよくお目にかかる「八角」をフルーツシロップに使用するなんて、驚きでしたが・・・

意外とマッチしていました!

フルーツタルト

プリンやフランボワーズのケーキなど、一番を選べないほどにどれも美味しかったです🎵

ハーブティ

コーヒー、紅茶、ハーブティから選べる食後のドリンク☕

ハーブティにしました^^

新人さんっぽい方の給仕が残念だったのが、ちょっぴり残念💦

ケーキを食べている私の左側から目の前をさえぎるように手を伸ばして、右側にいきなりハーブティを置いたんです(゚Д゚;)

わたし
わたし
えっ!?私の右側から置くよね?普通・・

どこでも新人の育成は大変みたいですね。

でも、きっとシェ・イノさんのことですから、半年も経過すれば素晴らしい接客ができるギャルソンになっていることでしょう🔔

そう期待して、また伺います🍴

最後に、井上シェフとお話しすることができ、一緒に記念写真まで撮っていただけました(*^^)v

京橋本店には、いつもいらっしゃるようですね❣

いつまでも元気で、お店を守っていただきたいと思います✨

シェイノの食べログ・一休・ぐるなび・ホットペッパー

🌟シェイノの食べログ

🌟シェイノの一休コム

🌟シェイノのぐるなび

🌟シェイノのホットペッパー

シェ・イノの詳細情報

シェ・イノ
営業時間 11:30~14:00(L.O)
18:00~21:00(L.O)
定休日 日曜
住所 東京都中央区京橋2-4-16 明治京橋ビル1F
電話番号 03-3274-2020
タバコ 分煙

シェ・イノの地図

 

前回訪問した時の記事はこちら

 

「しお里」山梨旅行で犬OKの美味しいお蕎麦屋さんに出会えた♪

山梨に住んでいる地元の人に教えて頂いたお店が大当たりだったんです^^♪ オシャレで美味しくてお値段も ...

かつき亭に行ってきました(ペッパーフードサービス株主優待)

東京スカイツリーの近くにある「かつき亭」へ行ってきました。 ペッパーフードサービスの株主優待を使って ...

リーガロイヤルホテルビュッフェ「フェリオ」気に入りました♪

めずらしく株主優待利用ではないお食事をしてきました💗 リーガロイヤルホテル内にあるレ ...

サンアントニオ日比谷ミッドタウン(クリレス株主優待)

クリエイトレストランツ株主優待を使ってクリレス王国とも呼ばれる日比谷ミッドタウン地下にあるフードコー ...

ブロンコビリーへ株主優待で行ってきた♥

株主優待銘柄の中で、夫が一番気に入っているのが「ブロンコビリー」 行くたびに「美味しいな」と再認識す ...

軽井沢の美味しいレストラン【エンボカ】は、思った以上に高かったΣ(・ω・ノ)ノ!

軽井沢でおすすめのお店はどこ?と聞くと「エンボカ」と返ってくることが多いです🍎   ...

本当に最後までご覧くださいましてありがとうございました♪

ranking

応援して頂けたら
\ とっても嬉しいです /

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村


こちらも読んでね!

高級ドライヤー「レプロナイザー」買い替えに悩む。。。

いま使っているドライヤーが時々煙を出すようになってそろそろ買い替えかなぁ~~と思ってます。 でも、気軽には買い替えられないその理由は愛用ドライヤー「リュミエリーナ」の後継機種がビックリするくらい価格が高いから!! もうドライヤーの値段とは思えないレベルにあがっててなかなか決心がつきません(;'∀') 1世代あがるごとに数万円刻みで価格が高くなってて型落ちを選ぶとしても結構高いのよ・・・ どうしよう~どこで落としどころを決めるか悩みます。 レプロナイザーの値段 私が今使っているリュミエリーナは7年前に購入し ...

ReadMore

五十肩をセルフで治した方法♡

慢性の肩こりで、すでに肩コリがない状態を思い出せないくらいの私。 四十肩から始まって五十肩になり随分長い付き合いでございます涙 でも、噂の激安グッズを半信半疑で買って試してみたら~自力で筋膜リリースしてあんなにガチガチだった私の身体を ほとんど治すことができました💗 おなじように肩コリで悩んでいる人に向けて超絶おすすめしたいグッズふたつをご紹介します(^^♪ カッピング まずは、話題のカッピング! マッサージ屋さんでもカッピングを使っているところがあるみたいですけど自宅でもできましたー! ...

ReadMore

センサー自動開閉ゴミ箱を買いました&バーミヤンで激安アジフライセット

この1週間、ず~っとググって調べまくっていたことがあります。 それは「ゴミ箱」について。 なぜなら、来月から私の住んでいる地域のゴミ分別項目が細かくなるからごみ箱を買い足さなくちゃいけないからです。 でも、今使っているブラバンシアのごみ箱はかれこれ16年使っているものでまだまだ使用には問題ないけど使用感がでてきたからせっかくだから?買い替えたいな~と思ったりもして とにかく、いろいろ調べまくっていました(;'∀') センサー付き自動開閉ゴミ箱を買った理由 これまでのブラバンシアはペダル式のごみ箱で特に不便 ...

ReadMore

プラセンタで、10歳若返りましょ♡たるみとほうれい線が気になる方には【AGEST(エイジスト)】がおすすめ♡

「プラセンタ」は、毎日欠かさず飲んでいるもののひとつ💗 飲むのを止めて4,5日もすると顔が疲れた感じになってしまうので「慌ててまた注文する」の繰り返しが、何年も続いています💡 ある程度の年齢(30歳後半くらい?)になるとサプリメントをうまく取り入れるかどうかでお肌の状態が大きく変わってきます。 最近もプラセンタを飲まずに数日間過ごし、再開した時にえらく感動✨したので、その効果を忘備録として残しておきたいと思います(*^^)v 🌟モンドセレクショ ...

ReadMore

エディオン株主優待で買って良かったもの☆彡

エディオンの株主優待、かなりお気に入りです♪ ネット購入で使えるし、配送がスピーディで株主優待が無い時にも利用させてもらってます(^^♪ すっごく地味な商品なんだけどこの夏のエディオン優待で購入して毎日使用するたびに「買って良かったわ~~~」と感じている商品があるのでご紹介します。   卓上掃除機 通称「消しゴムクリーナー」 このコロンとした小さな四角い物体。 この子がすごい働き者な便利グッズ! 消しゴムクリーナー君です💓   あ~。このピンクの可愛い(#^^#) エディオンにピンクは無か ...

ReadMore

エンビロンのモイスチャーオイルカプセルの使い心地レビュー♡

  エンビロン(ENVIRON) 別名、整形コスメと呼ばれている化粧品です🔔   エンビロンを日々使い続けて、すでに10年以上のわたくし💕   おかげさまで、シワとシミに悩まされることなく40代を過ごせています✨   ところで・・ 少し前に、モイスチャージェルととクリームを買った際、エンビロンのキャンペーンで『モイスチャーオイルカプセル』がプレゼントでいただけたんです(*ノωノ)   オイルってベタベタするかな~って思って放置していたんですけど、消費期限がきて ...

ReadMore

DIYで便利に改造♪&コストコオンラインで買ったもの

夫の手先が器用なので機嫌がいいときにおねだりして家具を作ってもらいます💗 学生生活がやっと終わったのでいまだ!!このタイミングでつくってもらお☺とばかりにホームセンターに行って木材買ってきました! 今回のDIYの内容 古くなったローテーブルを解体してパソコンをしまう棚を作ってもらってます💗💓💓←楽しみ過ぎてハートがいっぱい これまでPC置いていたコンソールチェストは夫のカメラ工房で使うことになって持っていかれちゃったんですよね~ ...

ReadMore

AmiAmiの切り替えポインテッドトゥフラットパンプスでパンツコーデ♡

アミアミさんのパンプスは、普段使いの決定版としてヘビロテしてます♪ 過去にいったい何足買ったんだろうか。6,7足同じデザインの色違い生地違いで買ってます。 履き込んで足に馴染んだAmiAmiパンプスは、もはや素足と同じ感覚というくらいラクちん(^^ゞ長時間歩く日には、スニーカーかアミアミか、どっちかにすることが多いです。 とにかく、安いのに履きやすいパンプスとして大のお気に入りのAmiAmiさん。AmiAmi(アミアミ) では、これまでひたすらポインテッドトゥの7センチばっかりリピート買いしていましたけど ...

ReadMore

アミアミパンプスのコーディネート&我が家のサーキュレーターの使い方

先日サーキュレーターを買うときに失敗した…って話を書きましたがその後、使ってみてサーキュレーターの良さを痛感しております💗 https://happy.tokyo-communication.com/finance-50 なぜサーキュレーターが欲しかったかと言うと家で仕事をするようになった夫がクーラーが無い部屋で作業をしているのが可哀そう&心配だったからです。 エアコンがあるリビングの冷気をサーキュレーターを使って廊下の先にある夫の作業場へ流したかったのですが ハッキリ言って半信半疑でした ...

ReadMore

家でできる本格美容で、40歳に見える50歳を目指してます🍓トリア『スムーズビューティ』

  わたくし、美容皮膚科でできるフォトフェイシャルやフラクショナルレーザーをこよなく愛しています💕   本当は、月に2回くらいでコンスタントに通いたいんだけれど・・ なんせ、お値段がたかいですからねぇ~💭   今は、クリニックでのスペシャルケアは年に数回をキープしつつ、家では秘密兵器を使用ちゅう✨   それが、「トリア・スムーズビューティー」です👑   これを毎晩使うことで、見た目年齢マイナス1 ...

ReadMore

冬になると必ず買うお菓子♪

いつも株主優待でいただけるお菓子を食べて満足してるんだけどこれだけは自腹を切ってでも買いたいんですよ。 ハラダのラスク、グーテデロワ←読み方合ってるかな? ホワイトチョコレートが好きな人には絶対におすすめのお菓子♡ 例えば、北海道のお土産で有名な「白い恋人」とか好きな人はハラダのラスクの冬限定ホワイトチョコバージョン買うべきと思います!! ハラダのラスク、ホワイトチョコレート もうほんとに美味しくてたまらん♪ 近所のデパートの催事で見かけることもあるけどそんなのいつやるかわかんないし待っていられないのでネ ...

ReadMore

指原莉乃さんもおすすめ♡お肌に優しい肌色の美容クリームDr.Jart+『シカペアリカバークリーム』

マスクが日常になってから、ファンデーション選びが変わりました。 これまで『ファンデーションは、カバー力重視』 シミをカバーできるものこそ正義!だったのですが、今はいかに肌荒れさせないか。お肌に良いか。をもっとも重要視しています。 どうせ顔の上半分しか見えないし、マスクをつけている口周りやアゴにはニキビができやすいし。 ということで、超おすすめで何度もリピート買いしている韓国の美容クリームDrJart+のシカペアリカバークリームについてご紹介します♡ YouTubeで、元AKB48の指原莉乃さんも「普段使い ...

ReadMore

今日のアラフィフコーデ記録&SHEINで買ったクリスマスグッズ

クリスマスが近づいてきましたが今年は特別なことをする予定はありません。 毎年、年末には第九のコンサートを聴きに行くのが恒例行事で夫と行ったりお友達と行ったり回数を重ねるごとにあぁ、今年も終わるのねぇと感慨を深めていったものだけど 2019年の年末以来行けていないので一年を振り返って反省したり感傷に浸ったり新年に向けての心の準備をすることなく、なんとなく年をまたいできた感じの我が家です😅 お仕事コーデ 非常にオーソドックスなネイビーを基調としたコーデです。 ブラウスは、アイロンいらずでジャブ ...

ReadMore

株主優待が届かなかったので、IRに問い合わせしてみました

株主優待が届いたかどうかは毎日つけてる株式手帳をチェックして管理してるんだけど クスリのアオキホールディングスさんのカタログで選択したものが私の名義だけ届いて夫の方がちっとも届かなかったんですね。 私も夫も同じくシロップ詰め合わせを選択していたのにひとつだけ届いて、もう一つは3週間経っても届かない~ だからIRに問い合わせしてみたら10月3日に二人分送付済みですとの回答 え~~~?と思っていたら、今日届きました。10月24日です。3週間もどこをさまよっていた??? ていうか、発送リストを調べてくださった担 ...

ReadMore

フィラリアの薬をお得な通販で買いました🐾使用期限や到着までの日数について

ペットを飼っていると必ずかかる固定費ってあるけれど、そのひとつが「フィラリアの薬」。 これまで、動物病院で買うのが当たり前だと思っていたけど、これ、もっと安く手に入れる方法があったんですΣ(゚Д゚) でも、楽天やAmazonで売っているわけではなく、海外からの通販で購入することになります。 わたしも同じように思っていたのでドキドキしながらのお買い物でしたが、きちんとネット通販でフィラリアの薬を購入することができましたので、届くまでの流れを簡単にご紹介しますね💗 ネットで安くフィラリアの薬を ...

ReadMore

リピートしてるお節は、2種類だけ!&反発待ちでガチホしてる株

気が早いけど、お節料理の予約を済ませたよ('ω')ノ 毎年いろんなお店のお節を注文してきてけっきょくリピートしているのは2店だけ。 お節料理ってその年に一番最初に口にするものだからあんまり不味いものにしたくない・・・年初早々にイライラしたりガッカリしたりするなんてなんだか縁起が悪いですもん。 だから、美味しいお節にはアンテナ張ってます! 昨年と一昨年は同じところのお節にしたから今回は別のところのにしましたーー♪ リピートに値するお節は2種類! クッション画像は先日買ったロールケーキ^^ ユーハイムのケーキ ...

ReadMore

オイシックスの配送トラブル!その後の神対応✨に感動しました

一流のブランドって、やっぱりお客様対応がちがいます✨ 携帯電話ならdocomo。ホテルは星野リゾート。ブランドはエルメス。 普段マナー講師なんて仕事をしているからか、店員さんの接客態度とか気になるんですよね~💦 わたくし個人的に、食材宅配の最高峰ブランドは「Oisix」だと思っているんですけど、今回・・ ってことがあったので、お伝えしますね✋ オイシックスを見てみる クロネコヤマト事件 オイシックスはご存知のように、こだわりの新鮮食材を時間指定で配達してもらえる ...

ReadMore

わたしのお洗濯事情&お洋服嫌いワンコにおすすめのハーネス♪

外出先から帰宅するとすぐに手を洗って、洋服を部屋着に着替えるのが我が家のマスト! コロナウイルスが流行してからはきっと、同じようにしている人が多いんじゃないかと思うけど我が家は、ずっと前からほぼほぼそのルール🐀 コロナ前は、もう一回、出掛けることが分かっているときは着替えずにいたりもしていたけどいまは感染対策上そんなわけにもいかないので細かい用事があって家を出たり入ったりする時でもまずは着替えてからじゃないと部屋には入らない。 帰宅したら玄関のすぐ横の衣裳部屋で外出着を脱いで部屋着に着替え ...

ReadMore

アラフィフの日常~毎日のサプリメントで更年期障害しらず

更年期障害ってつらいよね・・ホットフラッシュは、せっかくの化粧がはげちゃうし 暑かったり寒かったり、ほんとイヤんなっちゃう(/ω\)というのは、わたしの母親の言葉。 うちの母親の更年期障害がほんと辛そうだったので私は30代の時からいろいろ対策していて そのおかげか、アラフィフの今になってもたいした症状も出ずに過ごせてます~💓 iherbでリピートして買っているサプリメント あまりにもたくさんの種類のサプリを飲むのでいちいち瓶なんて出していられないから月に1度ピルケースに詰め替えしてます&# ...

ReadMore

iHerb(アイハーブ)おすすめ購入品まとめ♡今回の購入品♡

久しぶりに、オーガニック製品のネット通販【Iherb(アイハーブ)】でお買い物しました✨   アイハーブはアメリカの会社ですが、日本語サイトを作ってくれているし、日本人スタッフの方も働いているので、言葉の壁を全く感じません🍒   日本ではすっごく高いものが安く買えちゃったりもするから、超おすすめです💕   海外サイトでのお買い物が初めての方もiHerb(アイハーブ)なら敷居が低いですよ~✨   なんてったって、アメリカから配達されてくるのに、3日 ...

ReadMore

最近の投稿

おすすめ記事

-お店紹介