介護の末に亡くなった先輩犬

暖かくなってきたら、マラセチアが再発(゚д゚)!?愛犬の目と耳、肉球のかゆみ

昨年の春ごろ、うちの犬が急に目と耳をかゆがり出したことは、記事にしました👀

その後、秋に原因がわかるまで、何軒も病院をまわって大変な思いをしたのが思い返されます🐶💦

犬の皮膚科の記事はこちら

目を掻く時に愛犬の爪がうっかり眼球に入って、目を傷つけてしまったり・・・

本当に心配なことが多かったです💀

冬になり、すっかり落ち着いて安心していたのですが

暖かい日が続くようになって、またまた同じ症状になってきたみたいなんです~(涙

同じ症状で悩む方のために、治療と対策を共有します✋

目のかゆみの原因

昨年、犬の皮膚専門病院へ行って、診断を受けた時。

目のかゆみは、耳のかゆみの延長にあるので、耳の病気を治療すれば治ると言われました✋

先生いわく「外耳炎ですね」

暖かい時期に活発に活動する「マラセチア」という菌が増えたことにより、外耳炎になっているのではないか・・・とのことでした☘

耳の中を洗浄して、マラセチア菌を殺す消毒液をぬり、菌を殺す飲み薬を飲んだら、かゆがりがぴたりとおさまったことからも、その診断は正しかったのだと思います💨

菌を殺すぬり薬→オスルニア

菌を殺す飲み薬→ケトコナゾール

名前はちがうけど、成分はケトコナゾール

だから、今回は皮膚専門病院では無く近所の病院へ行って『オスルニアをつけてください!』とお願いし、現在様子を見ています✋

まだ4日目ですけど、後ろ脚で目や耳を掻く回数は、あきらかに減りました!

が、まだ完全におさまったわけでは無いので、要確認⚡

目のかゆみが強まった原因

じつは、かゆかゆの症状がひどくなったのには、あるキッカケがありました💦

トリミングに出して、帰ってきてから急にバリバリ掻くようになったんですよ・・

うちの犬はプードルなので、もともと水の中に落ちた獲物を取りに行くために改良された狩猟犬。

祖先の血が騒ぐのか?お水が大好き💙で、お風呂を沸かすたびに毎晩「入れて、入れて🐩」と騒ぎます🌹

そんなこんなで、週に一度は自宅でもお風呂に入れてあげるのですが、その際気をつけていることがあります💡

自宅でお風呂に入れる時の注意点

耳に水が入らないようにする

エピオティックで耳洗浄する

耳に水が入るとマラセチアが活発になるので、水が入らないようにするか。

もしくは、殺菌効果のある洗浄液で洗うか、のどちらかです。

つまり、トリミング先ではエピオティックを使用していないから、耳の中が乾くまでの間にマラセチアが繁殖して、かゆみが増したのではないか?と思っています💡

そんなに短時間で菌が増殖するのかどうかはわからないし、たまたま気温が上がってきたタイミングでトリミングに出したというだけなのかもしれないけど・・

とにかく、お耳のことは、春夏にかけて注意した方が良さそうです🌟

外耳炎の予防対策

オスルニアは、二回の点耳でいったん終了しますので、それ以降は自宅でケア🌳

暖かい時期には、エピオティック(イヤークレンジング)を週に1回は使用して、お耳の中の滅菌をしましょう❣

また、ケトコナゾールは強い薬なので、どうしても治まらない!!という時の最終手段として準備しつつ、現在はまだ飲ませていません🐩

目や耳がかゆいとワンコが辛そうですし、見ている人間も涙が出てきます。

マラセチア菌は、耳以外にもいろんなところに生息しているので、手足の肉球を舐めているようだとそこにも大量発生している可能性があります⤵

我が家の犬も手を舐め舐めし過ぎて、かぶれて血が出ていました💉

病院へ連れて行っても皮膚の専門家でない場合は、的確な診断をされないことも多いです。

うちは3名の医師に診てもらったのちに皮膚専門病院「犬と猫の皮膚科」へ移りましたが、診断結果の的確さに驚き、感動しました(*ノωノ)

現在でも近所の病院では、目のかゆみに対してこんな意見を言われています・・

「ハウスダストが原因かしら」

「犬の花粉症ってこともありますかねぇ」

病院へ行って、つらい症状の原因がわからず帰ってくることほど、時間とお金の無駄&精神的ストレスはありません💦

飼い主さんの方でいろいろ勉強して、1日でも早くわんこを救ってあげたいですね☆

うちの子の症状が完全におさまるかは、まだわかりませんが、またご報告しますね✋

どなたかの参考になれば嬉しいです🌸

犬の病気で悩んでいる他の記事

本当に最後までご覧くださいましてありがとうございました♪

また、お会いしましょう♥

応援して頂けたら
\ とっても嬉しいです /

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

こちらも読んでね!

楽天お買い物マラソン🐶店舗数稼ぎに1000円ぽっきりの食べ物をポチリました💕~公開13

  今回のお買い物マラソンセールでは、2万円越えの高額商品を購入しました👑 (それは別記事でご紹介します)   だから、10店舗のトータル金額をあまり増やさないようにしたかったんです(=゚ω゚)ノ   ん? どういうことか、わかりますか?   楽天お買い物マラソンのルールとして、下記2点があるからです。 10店舗買いまわることでポイント10倍になる。 買い回りのポイント付与の上限は1万円までと決まっている。 割引率を高くするためには、10店舗で買いま ...

ReadMore

マミアンのiconシリーズパンプス★8センチヒールと7センチヒール。履きやすさのちがい

  立ち仕事や移動が多い仕事の人の救世主✨「マミアン(MAMIAN)」   長時間履くほどに、普通のパンプスとの違いに感動します(*^^*)     そんなヒールを探しているあなたに、お送りします🎤   美脚ベージュパンプス 足が痛くない(なりにくい)7cmヒール レディース 日本製 通勤 21.5cm〜25.0cm 【iCon2】ファンデーションズ(F7203)   posted with カエレバ   楽天市場 Amazon Yahooショッピング 7net   マミアン ...

ReadMore

銀座の美容室へ行って、ホステスさんウォッチング♬

先日、例によって例のごとく「白髪染め」だけのために美容院へ行ってきました。 行きつけの美容院ではなく、通りすがりの美容室へ🐻 銀座を歩いていて「カラーリング4000円(シャンプー込み)白髪染めOK」という、まるで私のために出されているような看板を見つけたので、ふらりと入ってみたんです✋ その日の朝「そろそろ白髪を染めなくちゃなぁ~」と思っていたところだったし、ちょうど16時に仕事が終わって時間があったのも理由💡 とにかく、タイミング良く入れたので、行ってまいり ...

ReadMore

クリームでくすみを飛ばす!夕方になると顔色が赤黒くくすむ方へ✨美容大国で流行っているシロモチクリーム!!

30代になった頃からずっと顔のくすみに悩み続けてきた私。 ファンデーションを重ねてもどす黒いくすみはキレイにならないし、厚塗りお化けになるし、ファンデーションの減りが早いからお金もかかっていました(>_<)💦   パウダーファンデからリキッドファンデに変えて、少しはくすみにくくなったけれど、それでも「透明感」とは無縁の人生を送ってきたと言っても過言ではありません。   憧れはオルチャンメイク←この言い方、もう古いのかな? どうして韓国の女の子のお肌はあんなに ...

ReadMore

マスク荒れで吹き出物が治らない!病院へ行かずに究極のニキビ薬『アクアチムクリーム』を購入する方法を教えます!

マスク生活が始まってから、ニキビ(吹き出物)が後から後からできて治らなくなりました💦 アゴから耳にかけて、ビー玉サイズの大きなニキビがブツブツとできるんです。 それは、アゴのラインが変わって見えるくらいに強烈な大きさで、かつて見たことが無いほどにヒドイものでした(´-ω-`)   最初は、自粛生活のストレスで肌荒れしているのかと思ったんだけど、調べてみると、マスク荒れの可能性が高いってことに気付いて。 マスク荒れの原因を探りました📝   マスクと皮膚の摩擦による肌荒れ マス ...

ReadMore

最近の夫婦げんかの記録①

  「夫婦喧嘩は犬も喰わない。」   一緒に暮らしていると、いろいろありますよねぇ~~💨   もとは他人で、ぜんぜん違う環境で生まれ育った人間なんですから、好みや行動、生活スタイルが違うってこともあるし。 そもそも、結婚したとはいえ他人(自分では無いという意味で)ですしね。   ケンカを防ぐためには、お互いの怒るツボを心得ておいて、避けて通るしかありません(>_<) だんだん、この知識が蓄積されていくんですよね🌟 &nbs ...

ReadMore

わたし史上過去最高齢!65歳くらいの男性にナンパされました。

最近、ストリートナンパしてますか? もしくは、なんぱされていますか?   道を歩いていて声かけられること、年を取るにつれ減ってきたんでその日はビックリしましたー。 さらに、そのお相手の顔を見てダブル衝撃 Σ(・ω・ノ)ノ!   ある日の出来事 その日は赤坂ちかくで仕事が終わって、疲れた足を引きずって歩いていたところ・・・   「すみません」   男性の声がしました。   道を聞かれるんだろうと思い声の方を振り返るとオシャレな男性が立っています。 &nbsp ...

ReadMore

大人が着られるロゴTシャツが欲しい💗楽天セールで買いたいもの

  今晩から、また楽天セールが始まるのね~💕   でも、その時間はボランティア活動に参加している予定なので、欲しいものが売り切れちゃったりしないか心配(>_<)   途中で、お手洗いに行くふりでもして、少し抜けてポチろうかな💦←執念   今回は、自分の洋服メインでプチプラショッピングをしようと思います✋   事前に下調べしておかないとササッとポチれないので、ピックアップした物をまとめます(^_-)- ...

ReadMore

肥満細胞腫の定期健診で、今度はしっぽに腫瘍の再発が見つかりました(涙

以前、脚の膝部分に小さな出来物ができて、病院へ行ったら「肥満細胞腫」と診断された、うちのトイプードル。 腫瘍が見つかってから、すぐに手術をしてホッと胸をなでおろしたのもつかの間・・・術後に3か月検診を受けて、またまた肥満細胞腫が見つかりました(涙   肥満細胞腫が見つかった時の記事はこちら   では、今回の診断内容についてご報告します🐶 同じ悩みを持つ方の参考になれば嬉しいです!   肥満細胞腫が見つかったのは、尻尾! 実は、肥満細胞腫の定期健診で新たに見つかった部位は、子犬の頃からあった ...

ReadMore

家でできる本格美容で、40歳に見える50歳を目指してます🍓~トリア『スキンエイジングケアレーザー』

  わたくし、美容皮膚科でできるフォトフェイシャルやフラクショナルレーザーをこよなく愛しています💕   本当は、月に2回くらいでコンスタントに通いたいんだけれど・・ なんせ、お値段がたかいですからねぇ~💭   今は、クリニックでのスペシャルケアは年に数回をキープしつつ、家では秘密兵器を使用ちゅう✨   それが、「トリア・スキンエイジングケアレーザー」です👑   これを毎晩使うことで、見た目年齢マ ...

ReadMore

オイシックスで節約できていますo(^-^)oわたしの家計簿見せますね!

この度、2か月くらいお休みしていたオイシックス(Oisix)に、再入会しました🍒 手抜きしても美味しい。短時間で美味しい。 オイシックスは、ずぼら主婦にとって最高にうれしいサービスなので、やっぱり切っても切れない関係なんですよねん🎵 今回は、オイシックスを利用していない時の食費と比べてOisixを利用するとどれだけ節約できるのかを公開したいと思います(*^^)v💚 テレビでも取り上げられた「あの」食材が入ったおためしセット オイシックス(Oisix)再入会の ...

ReadMore

女子におすすめのデジカメ(*‘∀‘)安い・コンパクト・軽い・スマホ連携はキャノン『IXY650』におまかせ🎶

  最近、自分専用のカメラを買いました✋   一眼レフでもミラーレスでもなく、コンパクトなデジカメ、「コンデジ」です📷   でも、選択肢はコレしかなかったというくらい、私にぴったりな性能のカメラです✨   ブロガーにおすすめな理由を説明します✨   女子ブロガーに必要なカメラの特徴は!? こちらの記事は、非常にカメラ性能の良いスマートフォンをお持ちの幸せな方には関係がない内容です💛 ...

ReadMore

日立の洗濯乾燥機を買って、『風アイロン』の便利さにびっくり~~(゚д゚)!

  先日、いきなり我が家の洗濯乾燥機が壊れて、大至急、買い直ししました💦   縁あって選んだ洗濯機は、「風アイロン」で有名な日立のビッグドラムです(^^♪   うちの洗濯機が壊れるまで、今どきの洗濯機のことなんてまったく知らなかったんですけど・・・ 今や連日、技術の進歩に感動して過ごしています💕   洗濯するのが、楽しい🐻 これ、ズボラ主婦らしからぬ心情です。   この2週間で、家中にあるすべての布ものを洗い ...

ReadMore

オイシックス(Oisix)じゃないと買えない、オススメ品☆

オイシックスを退会してから1カ月が経過しました⏱ ん~💨 自炊が続くとめんどうくさくなって、外食したいモードになるんですけど・・ そろそろまた、おうちでゆっくりオイシックスの美味しい食材でごはんが作りたい💕気分になってきました🐰 オイシックスは、入会したり退会したりを繰り返す方がお得なので、いつもこんなサイクルで入会&退会を繰り返しています(*‘∀‘) オイシックスのお得な入会方法についてはこちら それにしても、時の流れが速いわ~~Ǵ ...

ReadMore

【子宮全摘出手術】をした後の話をしてみようと思う。

わたくし、数年前に子宮を全摘出しました! 子宮頸がんの初期だったので、医師に「全部取ってしまいましょう。」と言われ、お願いしました✋   術式は、その道の権威である先生に、腹腔鏡手術で行ってもらいました✂   もう4,5年経ったので、手術痕が痛むとかそういうことは無いんですけど、困っていることがあります(;^ω^)   女性なら、皆さん病気になる可能性がゼロでは無いと思うので、わたしが手術を終えて感じていることを簡単にお伝えしたいと思います ...

ReadMore

エンビロンは、どこで買うのが一番安くてお得?楽天、Amazonとネットショップを比較(*‘∀‘)

エンビロンを使い続けて、10年になります💕   おかげさまで、40代の現在もお肌しっとり♪シワは少なめでございます!   この前、パーティーで隣の席に座っていた30代の女性からは最大級の驚き&賛辞を頂戴しました⚡     パーティが終わるまでの3時間くらいの間、ずっとずっと聞かれまくりました🐻   エンビロンのことを教えて差し上げたけど、酔っぱらっていたし覚えているかなぁ??   さてさて。 今回は、 ...

ReadMore

枇杷倶楽部でビワソフトクリームを全店食べ比べしました!どの店が一番美味しいの?

房総半島へドライブに行ってきました🎵   必ず立ち寄るのが、ビワのソフトクリームが美味しいお店がある「枇杷倶楽部」です💕   枇杷倶楽部は、2000年の「全国道の駅グランプリ」にて最優秀賞を受賞した、輝かしい経歴があるところ。   みんな枇杷のソフトクリームを食べるわけなんですが・・ じつは枇杷のソフトクリームが頂けるお店は3カ所あります✋🐻   「枇杷倶楽部のソフトクリーム」の口コミを読むといろんな意見 ...

ReadMore

elfのリップ「タッチオブヌード」が非常に使える色でした💕iherbが楽天でも購入可能になったよ~🐻

  とってもお得な海外通販サイト「iherb」で、プチプラの口紅を購入しました💄   PCで写真を見ただけだし、口コミもあまり無いし・・・いつも冒険のお買い物なのですが、今回は大正解✨   これまでにiherbで購入したリップたちと比較しながらお伝えしますね♡   elfのリップスティック 今回購入したelf「タッチオブヌード」は比較的口コミがある方だったので、「あちゃー」ってことにはならないかな?と思い、若干安心モードで購入しました✋   ...

ReadMore

アットコスメで大人気♥ヒロインメイクとレアナニの人気アイライナーを比較👸おすすめはどれ?

  アイライナーを朝ひいて、夜までしっかりキープされている人が、心底うらやましいです。   目のつくりが悪いのか? わたしの場合、アイラインが2時間以上残っていることは稀です💦   涙目でにじみ、無かったことになるアイライン・・・   落ちないアイライナーを探して、数々のコスメを買いあさり、お金をどぶに捨ててきました⤵   そんなワタシのNO1アイライナーをお教えします💕   ヒロインメイクのアイライナー【 ...

ReadMore

楽天セールに参戦♡10店舗完走がお茶の子さいさいの我が身がちょっとコワイ・・(公開10※☆*♡

  今回の楽天セールは想定外のスタートでしたね(;^_^A   遅ればせながらポチポチして、やっぱり10店舗完走しちゃったので、いつものごとくお伝えしま~す💕   参考にして頂けたら嬉しいです(^_-)-☆   牡蠣2キロまとめ買い 楽天ランキング1位&楽天グルメ大賞受賞!ジャンボ広島かき2Lサイズ1kg(解凍後850g/30粒前後)【カキ】【牡蠣】【かき】【送料無料】 posted with カエレバ   楽天市場 Amazon Yahooショッピング 7net   今年に入ってから2回 ...

ReadMore

new!

AmiAmiのポインテッドトゥフラットパンプスも履き比べてみた!

アミアミさんのパンプスは、普段使いの決定版としてヘビロテしてます♪ 過去にいったい何足買ったんだろうか。6,7足同じデザインの色違い生地違いで買ってます。 履き込んで足に馴染んだAmiAmiパンプスは ...

東京ガスと東京電力のガス、どちらが安いのか検証しました!

電気、ガスとエネルギー代がグングン騰がっているので、必死に少しでもお得なところにしたいと試行錯誤しております。 東京ガス→エルピオガス→東京ガスと変更して落ち着いていたんだけど、電気とガスは同じ会社に ...

『えんきん』のお試しサプリを飲み終えました☆眼精疲労に効果はあった?

アラフィフになり、小さな文字が読みづらくなってきました。 我が家の薄暗い洗面所だと全くと言っていいほど読めません‥。 自分が歳をとってしまったんだなぁ~~って痛感する、悲しい瞬間です(涙 「老眼」「治 ...

【口コミ】整形コスメ『エンビロン(environ)』を15年使っている私が教える、使い続けるとどうなるの?

エンビロンは、アンチエイジングを頑張っている人が使っている人気のお化粧品ブランドです。 この前も、雑誌の付録にエンビロンが付いているのを見て嬉しくなっちゃいました♪ 「エンビロン」は、いまや美容通だけ ...

\この記事はいかがででしたか?/

1

アラフォー、アラフィフになると髪質が変わってきます💡 若い頃はサラサラストレートで、まったくクセが無かった人もうねってきたり・・・ 天使の輪が無くなって、ガサガサ乾燥した感じになったり ...

-介護の末に亡くなった先輩犬